hinanoさんの映画レビュー・感想・評価

hinano

hinano

ジュリア(s)(2022年製作の映画)

3.8

80歳の誕生日を迎えたジュリアは自分の人生を振り返っている。もしもあの時、バスに乗り遅れていなかったら?あの彼に出会うことがなければ、、、?

そんな人生のもしもを見つめる話。

闘病体験を経た今思う
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.7

クリスマス・イブの前夜、コードネーム“レッド・ワン”こと🎅🏻が誘拐されてしまう!🎅🏻の護衛隊長カラムは賞金稼ぎのジャックと手を組み、レッド・ワン救出の任務に挑む。

脳筋クリスマスムービー🎄
豪華キャ
>>続きを読む

喪う(2023年製作の映画)

3.9

危篤の父親に会うため、疎遠だった3姉妹がニューヨークの狭いアパートに集う。

なんと濃厚な会話劇。明確な発言がなくても、この空気感から彼女たちの心の距離がひしひしと伝わってくる。

父親との関係性も姉
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.7

クリスマスイブで大勢の人が賑わう空港にて。妻と共に空港で働く保安官のイーサンは、ひょんなことから大事件に巻き込まれてしまい、、、

新たな定番・クリスマスアクションムービーが誕生🎄!大味でハラハラドキ
>>続きを読む

あの年のクリスマス(2024年製作の映画)

3.8

吹雪に見舞われたとある年のクリスマスにて。小さな町で起きたたくさんの出来事を描いたクリスマスムービー🎄

友だちと(ちょっぴり早い)クリスマスパーティーをしながら鑑賞🎅🏻🍗

家族の数だけ、みんなそれ
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.8

続編は哀しきミュージカルに。この仄暗さが好き。

結局のところ“ジョーカー”とは一体何なのだろうか‥という問いに対しては様々な見方があるのだと思う。ジョーカーのフィルターを通さずアーサーを捉えたときの
>>続きを読む

ビート -心を解き放て-(2019年製作の映画)

3.7

シカゴのサウスサイドで暮らす少年オーガストにはヒップホップの才能があった。しかし彼はとある出来事によるPTSDを抱えており、、、

大枠は青春音楽ムービーでありながら、トラウマとの向き合い方を描くシビ
>>続きを読む

動物界(2023年製作の映画)

4.2

原因不明の突然変異により、身体が徐々に動物化していくパンデミックに見舞われた近未来にて。動物化してしまった妻ラナと離れて暮らすフランソワと、息子エミールの日常を描く。

家族愛、の一言に尽きる。観終わ
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

3.8

仕事中の大怪我で一線を退いていたスタントマンのコルトは、ひょんなことから元カノの初監督作品で現場復帰することに。しかし、主演俳優が突如失踪してしまい、、、

TVシリーズは未見🙂‍↔️

スタントマン
>>続きを読む

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

3.8

最愛の妻を亡くしたトムは妻との約束を果たすため、ローカルバスでイギリスを横断する壮大な旅に出ることを決意するのだが、、、

良い行いを続けていれば、自分では気づいていなくても誰かがどこかでちゃんと見て
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0

『チェンソーマン』の作者で知られる藤本タツキ氏が描いた大作読み切りをアニメ化。原作は未読だけど話題になっていてずっと気になっていた作品🙂‍↕️

約1時間の中に、いろんな感情がぎゅっと詰まった作品だっ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

愛娘の美羽が失踪してから数ヶ月、未だ有力な情報も得られないまま焦りを募らせる沙織里と夫・豊。喪失感やSNSの誹謗中傷に苦しめられながら過ごす家族の姿を描く。

今もこんな風に過ごしている人がきっとたく
>>続きを読む

クワイエット・プレイス:DAY 1(2024年製作の映画)

3.7

突如現れた謎の生命体による襲撃を受け、末期癌患者のサミラは愛猫フロドと共にニューヨークを逃げ惑わなければならなくなり、、、

『クワイエット・プレイス』シリーズ始まりの物語✔︎

今作もドラマ部分がし
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.6

人里離れた山小屋で休暇を過ごしていた3人の家族の元に、謎の男女4人組が訪ねてくる。彼らは「家族のうちひとりが犠牲にならないと世界が終わる」と言うのだが、、、

シャマラン監督最新作の『トラップ』がとて
>>続きを読む

トラップ(2024年製作の映画)

4.2

世界的歌姫のアリーナライブへ遊びにきたクーパー&ライリー父娘。ライブを楽しむ2人だったが、実は30,000人の観客の中には指名手配中の連続殺人鬼が潜んでおり、、、

はああ面白かった〜〜!!まるで何本
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.7

ハロウィン当日にサクッとホラーを摂取したくて🎃✌︎✌︎

スーパーヒーローたちが活躍するマーベルの世界には、実はモンスター&モンスターハンターもいた‥!?

モノクロな映像からモンスターの造形まで、ク
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン超変身(2024年製作の映画)

3.6

高校の同窓会でかつてのライバル・マキシムと再会したグルーは、訳アリな事情からマキシムに命を狙われるハメに、、、!

怪盗グルーシリーズの4作目🍌
吹替版で鑑賞👀

グルー一家はシリーズを追うごとににぎ
>>続きを読む

プルートで朝食を(2005年製作の映画)

3.7

生後間もなく教会の前に捨てられたキトゥン。とある一家で養子として育てられるも、物心がつくにつれドレスや化粧品に興味を持ち始める。その後田舎町の窮屈さに耐えかねたキトゥンは、産みの母親を探す旅へ出ること>>続きを読む

時々、私は考える(2023年製作の映画)

3.8

閑散とした港町で暮らし、自宅と職場を往復するだけの生活を送っているフラン。人付き合いの苦手な彼女だが、ある日職場に新しい同僚がやってくることになり、、、

根っからの内向型人間の私はフランの気持ちが少
>>続きを読む

マペットのホーンテッドマンション(2021年製作の映画)

3.6

マペット✖︎ホーンテッドマンション🎃

とってもかわいい世界観‥🙂‍↕️🫰🏻
ほっこり癒されるし、ミュージカルシーンが楽しい〜!

ジョン・ステイモスの登場にテンション上がった✌︎✌︎

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

2003年版に続けて鑑賞🎃

個人的にはこちらの方が好み〜!ディズニーに行きたくなっちゃうなああ

幽霊に立ち向かうための仲間探し、寄せ集めのチーム結成の流れにワクワクした!心に傷を抱えたひとたちが一
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.6

もうすぐハロウィン🎃なので(年中行事でいちばん好き!)

ホーンテッド・マンション、ディズニーに行ったら必ず乗るのだけど映画は初めて観た〜

思ったよりコメディ要素がある!ホラーが苦手でもまったく身構
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.6

アメリカから単身ローマへやってきた修道女見習いのマーガレット。しかし彼女の周囲では不可解な現象が相次いで起こるようになり、、、

悪魔の子・ダミアンの誕生を描く『オーメン』の前日譚。

数年前に観たオ
>>続きを読む

パワーパフ ガールズ ムービー(2002年製作の映画)

3.6

パワーパフガールズ誕生の物語✌︎✌︎✌︎

キャラクターには馴染みがあったけど、誕生秘話も作風もまったく知らなかった〜!なのにどこか懐かしい感。。!

お砂糖・スパイス・素敵なものをいっぱい‥

モジ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.7

ゴーストバスターズ・シリーズ5作目👻🧊

ゴースト退治をとおして描く、成長譚と家族の物語と‥

相変わらず新旧オールスターズなキャラクターたちの、わいわいがやがやをゆる〜っと楽しめた!ちいこきマシュマ
>>続きを読む

デスパレート・ラン(2021年製作の映画)

3.6

夫を亡くし1年が経とうとする頃、エイミーの息子・ノアの通う高校で立てこもり事件が発生してしまう。安否が不明の息子を救うため、彼女が取った行動とは‥?

ほぼほぼナオミ・ワッツのひとり芝居👏🏻👏🏻
より
>>続きを読む

Beau(原題)(2011年製作の映画)

3.6

『ボーはおそれている』の元ネタになったと聞いて。アリ・アスターの短編作品。

字幕がないのでなんとなくの雰囲気でだけど問題なし!ひとつの不安な出来事が連鎖してどんどん大きな不安になっていく感覚、居心地
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.9

こわがり屋のボーは、つい先ほどまで電話していた母親の怪死を知らされ、母親の元へ駆けつけようとする。しかし自宅の外にはいつもと違う世界が広がっており、、、

一度鑑賞した後に解説を読み、居ても立っても居
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

東京でトイレの清掃員として働く主人公・平山の日常を淡々と描く。ただそれだけなのになんて良いんだろう‥

きっちりとしたルーティンの中で組み込まれた日常の一コマ一コマには、たくさんのささやかな幸せが溢れ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

お互いに恋心を抱きながらも、海外移住により離れ離れになってしまった12歳のノラとヘソン。大人になった2人はついに再会することになるのだが‥‥

12歳、24歳、36歳とそれぞれの時間軸での2人の関係性
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

3.7

まだ「ベルリンの壁」が建設される前の東ドイツにて。高校生で親友同士のテオとクルトはニュース映画を通し、ハンガリーで民衆蜂起が起きたことを知る。翌日彼らはクラスメイトたちに、2分間の黙祷をしようと提案す>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.7

旅先のイタリアで意気投合したとあるデンマーク人一家とオランダ人一家。休暇後、オランダ人の夫妻が招待し、彼らは再会することになるのだが‥

最初から最後までずううううっと不快!(褒)
仰々しいBGMとの
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

3.8

アイルランドの田舎町で暮らすコットは、大家族の中にも学校にも居場所がなく孤独な日々を送っていた。ある夏、母親の妊娠を機に、コットは会ったことのない親戚の家に預けられることになり‥

幼く心が柔らかい頃
>>続きを読む

ブルーピリオド(2024年製作の映画)

3.8

ブルピリをおすすめしてくれ、ブルピリ展も一緒に行った友だちと✌︎✌︎

キャストがみんなみんなハマってた!原作未読、アニメだけ観た勢だけどまるで二次元の世界から飛び出してきたようだった〜🙂‍↕️

>>続きを読む

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

3.9

鑑賞が楽しみで仕方なかった9年ぶりのシリーズ続編💭

中学生になり思春期に差し掛かっているライリーには“シンパイ”“イイナー”“ダリィ”“ハズカシ”と新たに4つの感情が加わる。どれも複雑で、だけどみん
>>続きを読む

ライリーの初デート?(2015年製作の映画)

4.2

『インサイド・ヘッド』のスピンオフ作品🌟

ライリーが自宅に異性の友だちを連れてきてパパとママが大騒ぎ!感情たちの脳内会議が楽しい〜〜〜解像度が高くて笑っちゃう!

AC/DCトークで盛り上がるパパと
>>続きを読む