ごんごんさんの映画レビュー・感想・評価

ごんごん

ごんごん

映画(119)
ドラマ(13)
アニメ(0)

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

ひえーーー大どんでん返しとはまさにこの事ですね

妻を失い幻覚が見える、、っていう所でインセプションを思い出した。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

ダンケルクの戦いを全く知らなかったから初見で理解出来なかった、、。
解説動画見てある程度理解出来たからもう1回見たい

銀河ヒッチハイク・ガイド(2005年製作の映画)

3.7

これをカオスって言うんだね

SFって言えばブレードランナー、2001年宇宙の旅みたいに難解なイメージあるけどそれを覆すハチャメチャな感じが面白い!!
ズーイーかわいい、最初のイルカのシーン大好き

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.4

ずっと見てて辛かった。
お母さんのお世話をしたり子供にマジックを見せたりと優しい性格なのに、全部悪い方向で返ってくるの苦しい。世の中、悪いことをしてても幸せに生きてる人っているよなって思った。

頑張
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.4

ずっと泣いてた
私、コナンと哀ちゃんが結ばれれば良いなと思うの、、、うううう
哀ちゃんが直美に言った言葉、彼女自身もそうだったんだろうなと思うともう涙が、、

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.1

車好きの友達におすすめされたから期待して見たけど私はそこまでかなぁ。
車の機械(?)とかの知識が全く分からないので悲しい、、

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

3.1

音楽映画だと思って見たら違かった^^
見る前はピストルズハマったりして〜って思ったけど私はパンクが好きじゃないみたいであまりハマらなかった。
ずっと酒とドラッグで高校生の私にはキツイシーンもあった。こ
>>続きを読む

ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド(2021年製作の映画)

3.0

内容は正直イマイチだけどスミスの曲が良い
スミス初心者の私にとって、モリッシーがどんな人だったなど知れて勉強になった。もっとスミス聞きたい

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

これ映画館で見たかったな〜
子供が見ても泣くんだから親が見たらどうなるんだ、、( ; ; )

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.5

私この映画結構好き〜
日常を繰り返して映す感じとか、音楽がその場面にめっちゃ合ってて良い!!
ジョセフがど下ネタな映画の監督と脚本やったのが意外すぎて、、笑笑

最低で最高のサリー(2011年製作の映画)

3.1

「500日のサマーのスタジオが贈る!」につられて借りたらイマイチだった
内容が面白くない訳じゃないけど心に残ったシーンとかは特にない感じ。しかもスタジオが贈るって書かれると500日のサマーと比較しちゃ
>>続きを読む

ロリータ(1962年製作の映画)

3.1

ロリータ激カワ、、
内容はうーん、って感じだけどファッションがめちゃくちゃ可愛い!!ワンピースとか好みだった
奥さんのメンヘラ具合に驚き

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.3

映像がめちゃくちゃ凄い!!
でもストーリーが難解すぎる!( ; ; )
解説見てなんとなーく分かったけど未だに完全理解はしてない
もう1回見なければ

(1990年製作の映画)

3.0

夏目漱石の夢十夜みたい
ゴッホと水車の村の話、色彩鮮やかで綺麗。
狐の嫁入りとひな祭りのお話好きだったなぁ

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.3

コミカルに描かれているからこそ辛いシーンがよりささる

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.3

ブラックスワンの元ネタとも言われてるみたいなので鑑賞。
ブラックスワンとはまた違った面白さ、怖さがある。レイプシーンがだいぶ胸糞悪い
現実、幻覚だけじゃなくてドラマも混じってるの面白い

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.0

飛鳥ちゃん目当てで見た、めっちゃ可愛い
山田裕貴と飛鳥ちゃんの絡みが切ない
内容は正直そこまで面白くないけど、最後のシーンで泣いた。とにかく切ない

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.3

記録忘れ

アクションが良き。
でも個人的にめっちゃ面白い!って訳じゃないからシリーズ見るか迷うな〜

RRR(2022年製作の映画)

3.3

ナートゥのシーンが最高でたまらなかった。ミュージカル好きな人は絶対好きなシーン!
想像を上回る展開が3時間ずっと上映されてる

世界史選択の人はより楽しめる🕺💃

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

脚本が凄い、言葉にできない
アーサーにやられた大好き

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.0

胸糞悪いけど、ずっと惹き込まれてめちゃくちゃ面白かった!
ずっと暗くて、これがあと𓏸𓏸分も続くの?って思っちゃうくらい辛かった。
こういう幻覚って生真面目だからこそだよなぁ

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

音楽の授業で鑑賞。
可もなく不可もなくって感じかなぁ、、
流石におばあちゃん、ミラベルにあたり強すぎてこっちが辛い

オーケストラ!(2009年製作の映画)

2.9

授業で見た!
音楽映画好きなんだけど、これはあまり好みじゃなかったなぁ、、。
政治的な絡みが多くて少し難しく感じた。
あとロシア語が特徴的すぎてそっちに気を取られた
最後の演奏シーンは好き!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

最初は内容が難しくてイマイチかなって思ったけど後半から徐々に内容理解できていって面白かった(というか嬉しかった)
もう一度みたい

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

サマー激カワ
こういう女子がモテるの分かるわ〜でも憎めない!
内容も曲も大好き!!

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.5

ブルックリンに来てから慣れるまでがめちゃくちゃ良くて誰かと出会うことで自分自身も変われるんだ、、って感動してたけど地元に帰ってからがずっとモヤモヤ

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.0

歌や衣装は素敵だけど、内容はうーんって感じ。多分好みの問題
教授のどこが良いか全く分からない

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

超好きだった
最初はこんな家族と過ごしたくないなぁって感じるけど、最後にはみんな大好きで素敵な家族だなって思える

お兄ちゃん、「みんな嫌いだ」と言いながらも最初から妹ちゃんには接し方が優しい!

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.5

音楽の授業で鑑賞
普段自分からディズニー映画を見ないから、これがきっかけで知ることが出来て良かった!
ジゼルとロバートがだんだん惹かれ合うのがめちゃくちゃキュンキュンする

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

こういう何気ない日常を切り取った映画好きだなぁ。
「ちょっと思い出しただけ」で永瀬正敏さんが出てたのって、ジム・ジャームッシュ作品にも出てたからか!!

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.7

はぁ皆かわいい!!!!
女子だからこそ共感できる部分がたくさん
今度の生田絵梨花ちゃん主演のミュージカル楽しみ!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

久々のレイトショー。
新海監督の作品を映画館で鑑賞するの初!映像が美しくて目を奪われた。
現実世界で起きた関東大震災や東日本大震災などの地震と作品がリンクしているのが面白かった。
鑑賞後、鏡を見たら自
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.3

前作の方がアクション多めで迫力あったから好きだな〜。
あと長い!!話も難しいから集中して見てると途中で集中きれる
でも映像が美しくて世界観も好きだから見てよかった

>|