カセットの感じとか音楽のセンスとかの絶妙なオシャレさすごいなって思ってたら!おい!ウォンカーウァイプロデュースかい!!!!!
そりゃあどタイプなわけだ🕺🏻🕺🏻🕺🏻
初!タイ映画!だと思う!
カロリー消費ナンバーワン映画。
ライブのアンコールで20曲くらい歌われた感覚
ナートゥをご存じ???
ナートゥナトゥナトゥ!♪🕺🏻
2023年27作品目
やっぱ面白い、テンポ感大好き
また文鎮治すじゃん、、、!
2023年26作品目
人生最後の時にわたしも頑張った頑張ったって言いながら死にたい
2023年25作目
人間が虫や動物にしてるようなこと、逆にされてる
このアニメみるたび、安達有紗を思い出すんだろうな
2023年24作目
カメラワークに最初慣れなかったけど、歌が良すぎる、さすがジョンカーニー監督!!!🥲
2023年23作目
佐々木茉央ゴリ押し映画。
自分の普通から外れたものを受け止めれる勇気。
ラースが素敵な人だからこそ、周りのみんなはその勇気を持てたんですね!あったかい映画
2023年22作目
通学合宿とか遠征で、大きな部屋にみんなで寝たのワクワクしたな。あの感覚はもうないんだろうなあ〜大人になるって少し寂しい😔
2023年21作品目
道義と誠と真心を胸に
人に世話はかけるな、世話は率先してみる。
山本さんのような人に少しでも近づけれるようになりたいです!
2023年20作品目
少し社会人に慣れてきた頃に見たら、大学の1番最初何もかもが新鮮でわくわくしてたあの頃に戻りたくなっちまった、、羨ましい🥲
最後の教授が言ってた「開拓すべき場所は自分で見つけるもの」
そして、リチャード>>続きを読む
動物も未確認生物も見せ物にして、いらなくなったらポイってする人間への仕打ちですね😅
2023年18作品目
齋藤飛鳥が可愛すぎて号泣したって大学の友達が言ってたけど、わかる可愛すぎる!!!
努力しないのに人の努力を軽んじる人は嫌いって言葉と見返りを求めない努力が人生には必要って言葉が素敵でした!!
2023>>続きを読む
大人として絶対に見るべき作品。
「大人たちに聞いてほしい
世話できないなら産むな」
12歳の男の子にこんなことを思わせてしまう社会
遠くの貧しい国での話だけじゃない、豊かな日本でも同じ。>>続きを読む
いつまで経っても、朝起きた時にわくわくを感じられる人生でありたいです。この映画に出会えて良かった!
2023年14作品目
わ〜〜!すごい好きだ!
煙草と嘘。親のいない黒人青年、愛する妻を亡くした作家、娘がいるかもしれない煙草屋の店主。
表紙のおばあさんは誰?クリスマス映画?
全部見終えた瞬間に、あ〜この映画すごく好きだ>>続きを読む
敵に立ち向かうより友に立ち向かう方が大変じゃってところだいすき
2023年12作品目
これから先、何度も訪れる選択を自分の思いに忠実に行動するって大事なことなんだろうけど、、、それが上手くいくとは限らんですよね🫣現実〜〜!😢
2023年10作品目
生まれた場所と時代によって「生きる」の意味がこんなにも変わってくるんですね
2023年9作品目
すいません、きっと何度もこの映画見返すと思います。山崎まさよしの歌も何度も聞くと思います。
2023年8作品目
タバコ吸ってるみなさん、ぜひ足タバコしてみましょう
2023年5作品目
初4DX !!!!!
海の中で溺れながら見たし、戦いに巻き込まれて負傷した!
映像美が過ぎる!映画技術の進化に圧巻です!
2023年4作品目
なんて優しいんだ。
こんな世界で育つそらちゃんはきっとやさしくてすてきなひとになるんだろうな
2023年3作品目
ジュリーとジュリア、時代も環境も性格も違う2人が一つのレシピ本をもとに対比され、映画が進んでく。面白かったです!ほのぼの映画だけど見入ってしまいました😆
2023年2作品目
伏線回収〜!伏線回収〜!
🫣🫣🫣しながらずっと観てました
2023年1作品目
つ!い!に!みてしまった!
映像美!世界観!i see you!
映画館でウェイオブウォーター3D観る準備は整ったぞ!
タップダンスに魅了されすぎて鳥肌立ちました。
大切な人を大事にしたり、好きなことをしたり、それが許されない時代があったこと忘れずに生活していきたいです。173
2008年、自分が9歳の時。
こんな残虐な事件が起きていたことを知らずにいたのがすごく恥ずかしい...。
2度と同じ悲劇が繰り返されませんように
恋とは何か、たくさん語ってたんですが
ただ会いたいただ触れたいと思うのは君だけなのだ、ってセリフがストレートで私は一番好きでした!
そして、舞台が岡山なのですごい懐かしい気持ちになりました!!!!