gumicoさんの映画レビュー・感想・評価

gumico

gumico

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

警察×裏社会のシリアスでダークなクライムムービーかと思いきや、ちょいちょいえっ?なんなの?コメディなの?って場面とか(主に岡田くんの演技、というか顔芸)ツッコミどころもあったりしてワロタ😂
萎える萎え
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.5

内田けんじ2作目。2作見て、前半伏線を張り巡らせる→後半一気に畳みかけ綺麗に回収するというこの人の作風がよーく分かった!騙された!
脚本が素晴らしいんだろうなぁ
この作品もキャスティングがすごく良くて
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

派手派手し過ぎない映像と淡々とした語りは割と好みだったんだけど、いかんせん退屈だなーと感じてしまった。
マイケル・ファスベンダーはかわかっこよい。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

思った何倍もシンプルであっさりしてた印象だった。
これ、実話なんだね。脚色し過ぎてないってことなのかな。
希望を忘れず生きる山本さんの素晴らしすぎるお人柄と、またそんな彼を希望に生き抜いた周りの人達の
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

考えの及ばない境地。多用して分かった気になっている都合の良い多様性という言葉。
マイノリティとされている枠組みにすら当てはまらないマイノリティが存在するんだという、原作を読んだ時にも感じた価値観が揺さ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.5

ある技術を使って犯罪行為が行われた場合、その技術を提供した者は幇助の罪に問われるのか、という面白いテーマ。
東出くんが意外とハマってた。首の動きとか好きなものの話になると早口になって止まらなくなるとか
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

ウェス・アンダーソン×ロアルド・ダールの17分短編の中だとこれが1番好みだった。
そんなことだろうとは思ったけど、テンポよくポップで登場人物がとてもチャーミング🎶

白鳥(2023年製作の映画)

3.0

酷いやつがいるもんだ。直接的な描写はないにしろ、かなり残酷で字幕を追ってるだけで思わず顔をしかめてしまう感じでした。
レイフ・ファインズの語り部分がなかったら???になってたと思う。

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.0

雰囲気はすごく好きな感じで、緊迫感のある場面の間も良いし見せ方の面白い箇所もたくさん。なんだけど、話として面白くなってくるまでがちょっと長かった!
ベニチオ・デル・トロ渋くて最高。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.0

ひたすらにしんどーー
実際に部屋の中で起こったことって誰にも分からないので想像の範疇でしかないわけだけど、泣いたりしないし辛そうにもしないし、理解できずただそこにいるだけなのが生々しくてつらかった。
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.5

重たいテーマではあるが、「こういう人」として自然に接する周りの人の柔らかい雰囲気とファンタジックな演出が全体通してほんわかした作品を作り上げていたように思う。
牧本さんという1人のキャラクターを見事に
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

主演のソジー・ベーコン、ケヴィン・ベーコンの娘さんなんだ←ここのレビューで知る。いや、似てる。
最近ちょこちょこ洋画ホラーで話題になる作品でてくるけど、そういう系統の王道をいったシンプルに面白いホラー
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

ボロ泣き。こんなに引き込まれて、全員の苦しみや愛が痛いくらいに伝わってくるなんて。
歌声の力や、長尺のアップに耐えられる表情での演技と演者の力量にただただ圧倒されて、ラストの「民衆の歌」の余韻がずっと
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.0

この頃のエドワード・ノートンめちゃくちゃカワイイなぁーと目をハートにして観てたら度肝抜かれた。
まさに怪演!特に目つきの演技がすごくて、一瞬で空気がピリッとするような表情や声色の作り方が凄まじかった。
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.5

はい、かわいい〜
ファンタスティックMr.FOXの時も思ったけど、原作があるとそこまでとっ散らからなくて一気に観やすくなる気がするw
世界観は勿論、お話自体もファンタジックで好きでした。
デヴ・パテル
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.5

相変わらずゆるーい2人の会話劇。
今回ちさとが結構ふざけ倒していてまひろがわりかしちゃんとしてるのも可愛かった☺️
今回は敵役にもそこそこフォーカスが当たっておりどちらも応援出来るような作りになってい
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5

序盤のいかにもな展開から何が何だか、何を信じたらいいのか分からなくなるようなミステリ展開に引き込まれたと思ったら、えええええ〜と力が抜ける終わり方。うーん…でも嫌いじゃない。
それにしても寛容過ぎない
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

オリジナルのCUBEに関しても、めちゃくちゃ面白かった!っていう感じではなかったタイプなので、オリジナルが汚されて云々という感想は全く持ち合わせてないんですが、そうでないにしてもなかなか。。
テンポも
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

いやーすんごいいい映画だった。最近荒んでた心が浄化されました。
ひと夏の思い出。こんな大冒険はしたことないけど、大なり小なり夏休みのこういう時間って経験してるからなのかなぁ…ものすごく入り込めて、痛い
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

やっと観た‼️噂のべいびーわるきゅーれ‼️
最初はコントっぽい喋り方が受け付けず、うーんあんまり好きじゃないかも…と思っていたんですが、オシャンだねぇ〜で一気に心掴まれ(そこ?)
さりげない笑いが心地
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

冒頭、フィリップ・シーモア・ホフマンの狂気たるや。どのようにしてこの展開に至ったかを見せられる演出はより入り込めてよいですなー
バチカンでのいかにもなスパイミッションも楽しいし、アクションやビルの飛び
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0

冒頭のロッククライミング、スタントマン使わず命綱だけで撮影されたみたいですね(モニュメントバレーかな?)
登り切ったところからタイトルに移る場面のあの音楽、ロックサウンドでかっこよかった。エンドロール
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

有名だけど観てなかったシリーズ

U-NEXTで1-3が9/19まで配信のようで滑り込み鑑賞です。
やっぱりあの音楽がかかるとテンション上がる。そして、言わずと知れた宙吊りシーン。これ見たことあるやつ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

少し前にNetflixのランキング、なんでこれ1位なの?と思ったらバカリズム脚本!
有り得なさもしょーもなさも、ここまで突き抜けると面白いよねー
ソファに寝っ転がりながらアハハって感じでお気楽に観られ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

どうやって撮ったのか気になりすぎたミーガン。調べてみたら↓
実際の女性のパフォーマンス、高度なアニマトロニクス(ロボット工学の一種)、そしてCGI(コンピュータ生成画像)の組み合わせを使用して実現され
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

血中アルコール濃度を0.05に保つことで人生うまくいくのでは?という実験を密かに実行するおじさん教師4人組。
さすがにアルコール臭でバレるんじゃないかとヒヤヒヤしたものの、上手く回り出す高揚感やみんな
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

地上600メートルの超高層鉄塔に取り残された、さてどう助けを求めるかってな作品。
取り残されたのはたった2人の状況で、ただ落ちる落ちないだけで引っ張るのは難しいと思ってましたが、そうくるかー
主人公の
>>続きを読む

ビー・デビル(2010年製作の映画)

3.0

これぞ韓国映画…そうそうこういうのが観たかったんだよ!って感じの胸糞胸糞胸糞オンパレード。もうずっと閉鎖的で陰湿でムカつくし、とにかく気持ち悪かった(褒めてる)
島でのインパクトがすごかったので最後に
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

以前月影丸さんのレビューで恋愛映画じゃないことを知ってずっと気になっていた作品。ジャケットめちゃくちゃ恋愛っぽいのに、やっぱりフローレンス・ピューは裏切らない😂
不穏な空気が少しずつ崩されて核心に迫っ
>>続きを読む

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

3.5

韓国産ミステリードラマ。
そこまで有名じゃなさそうだしてっきりB級スリラーかと思って観始めたんですが、思いの外ストーリーがしっかりしていて意外性もあり見せ方も上手くて引き込まれた。なんとも悲しい物語。
>>続きを読む

>|