レモン🍋不死身すぎて笑った
最後めちゃくちゃ爽快で最高じゃん!
気持ち良いアクション久々見れて開放感半端ない!
後、相関図的なのしっかり見れば良かったのがちょっと心残り
日本のオマージュ的なのがめ>>続きを読む
本当、リアムギャラガーって感じだった
少し大人になってるけどやっぱり根本は変わってないしブレないリアムが好き
色々あったりしたけどやっぱりかっこいいよな〜
一度倒れても起き上がれる!
ずっと最強>>続きを読む
久々にキレそうなくらいキュンキュンしちゃったしサイモンのこと好きになりかけたわ
終始パンクだね。偏見もぶっ飛ばしたいし時には反骨精神も大事!そして、最後の開放感半端ない。
地下室で録った曲、良すぎ>>続きを読む
テイラーの死を受け入れられなくてなかなか見れずにいたけど追悼の意も込めてやっと見ました
とりあえず、フーファイのメンバーが全力で演技しててもうそこでめちゃくちゃ面白いけど一回見ればいいかな…?って内>>続きを読む
サムロックウェルとシアーシャローナンの凸凹コンビと聞いてたからちょっと期待したけどワンシーン毎にテンポ早くて見やすかった!
最後の方は結構見入ってたけど私の好きなサムロックウェルではなかったかな…(>>続きを読む
最後のスピーチ泣いた泣いた
セスが本当にいい人だしルーシーはずっとかっこいい
私も学生の時にもっと自分のことをしっかり主張できるタイプで居たかった
でも割りかし昔から少数派と強く言われてきたけど今>>続きを読む
ハルハートリーやジム・ジャームッシュが好きな人ならハマりそう!
主演2人がそこまで美男美女ではないのがまたいい雰囲気を出してる
哺乳瓶で赤ちゃんにコーラ飲ませるの笑うわ
最後は爽快感というのかな>>続きを読む
マクレガーさん凄い神経質だけどおっちょこちょいで可愛くて嫌いになれない
くだらなくてゲラゲラ笑っちゃう
ドーナルグリーソン赤毛のイメージだったけど暗めも凄い似合う!
あと、THEイギリス英語だな>>続きを読む
やっと観れた。
前半は割とお下劣でこのままいくと思いきや…めちゃくちゃ感動です😭
健常者側とろう者側の気持ちに終始、感情移入しまくり。
ルビーの心情とBoth Side Nowの歌詞がマッチしてて>>続きを読む
ほぼ実話なのがびっくり!
終始くだらないんだけど最後ちょっと感動する
幼馴染の男性の友情は女性には真似できない何かしらの絆があって好き!
エンドロールはちょっとふざけてるのかな?笑
ジェレミーレナ>>続きを読む
懐かしい!公開当時に劇場へ観に行きました!久しぶりにFools Gold聞いてたら見たくなったので観ちゃいました!
イアンは根っからのフロントマンだしオーラが凄い!ジョンはマイペースでやっぱり年取>>続きを読む
難しすぎるし結構胸糞系。でもめちゃくちゃ好き。
障害は取り除くが後半にかけて凄い効いてきてゾクっとする。
ジェシージェイムズの暗殺を思い出した。
解説後で見る!
不器用でもどかしくて甘酸っぱい、観終わった後にはアラナとゲイリーが愛おしくてしょうがなくなってる…☺️
後に知ったんですがちょっと実話を基にしてるんですね!
最後の最後まで完璧!ちょっとウルっとき>>続きを読む
何か大きなことが起こる訳ではないオフビート系の内容なんだけど、国や言葉が違くても何気ないことがきっかけで人と人との繋がりの大切さが凄く沁みました!めちゃくちゃハートフル!
主題歌のコーリング・ユーが>>続きを読む
やっと観てきた!
前作からしっかり内容が繋がってて化粧取れるくらい泣いちゃった😭
ルースター役のマイルズテラーがグースの生写しすぎて凄い…!
小ネタもしっかりあって笑えたし、
エンディングのガガの>>続きを読む
やっと観てきましたー!
ドタバタ感と良い意味のバカバカしさで笑いが止まらなくて楽しかった😂
最後ちょいとキュン♡
サンドラさんは体張ってたし相変わらず美しくてチャニングは本当良い体してるし男前…>>続きを読む
久しぶりのFilmarks!皆さんの感想追えてない…
よくお話しさせていただいてた方、お久しぶりです!
大好きな音楽とエピソードと時代背景、2時間幸せ空間でした!
なんだかんだで60s〜70sウェ>>続きを読む
エコーインザキャニオンからの流れで鑑賞。
フォークロックの走り、The Byrds、CSN&Yのメンバーであったデヴィッドクロスビーのドキュメンタリー。
噂で聞いてた通り薬物依存症に陥り、性格が捻>>続きを読む
独占配信中だったので劇場で観るのを取っとこうと思いましたが我慢出来ず観ちゃいました!本当U-NEXT感謝…
60'sウェストコーストロックは1番好きなジャンルなので好きなバンド、曲ばかりでひたすら>>続きを読む
期待以上にめちゃくちゃ良かった🥺
死神出てきてテンションあがった!地獄旅行の時と同じ方で嬉しい。
エンディングの一体感、凄い。音楽って世界を本当に救うな〜ほっこり。
時代を超えて色んな音楽家達が出>>続きを読む
ヘイリーちゃんの演技が凄いと思ったらトゥルーグリットのあの少女だったのかと…!
からかわれたり思わせぶりされても優しくユニークに返してくれるアーウィンほんと優しい。あとブルーナー先生最高。なかなか>>続きを読む
修道院で働くイグナシオが孤児を助ける為、覆面レスラーに…!
とにかくずっと可愛いし和む。大好きこの雰囲気。心温まったなんかw
ジャックブラック本当最高だしイグナシオ役めちゃくちゃ合ってる!歌ってるシ>>続きを読む
Huluの無料期間中なのでやっと観れました!嬉しい〜!
恋はデジャヴとはまた違ったタイムループだったし上手くできてる…!観終わった時はかなり試行錯誤だったけど解説やレビューみてるとなるほど!凄い伏>>続きを読む
ほっこりほのぼのな内容だった☺️
バッグでかかるカントリーソングがなんかジーンときちゃう。
1番目のルールのところ可愛くて笑っちゃうw
終始愛おしいし旅したくなる!こういう放浪の旅系のお話好み。>>続きを読む
はあ〜!良い意味で伝説の長旅をした感じ。ドキュメンタリーでもありモキュメンタリーでもあるのかな…?少し中弛みしたけどアーティスト達が豪華でめちゃくちゃ華やかなので飽きずに観れた!
ジョニミッチェルは>>続きを読む
大好きなやつだった!皆さんのレビューで通りファッション、挿入歌、ストーリー、全部最高!✨
エンディングのフローレンス&ザ・マシーンのCall me Cruella嬉しすぎ!
ジャスパーめちゃくちゃ>>続きを読む
ネトフリありがたい!GWも始まったのでこれからは沢山映画観ていきます!
前作よりエンターテイメント感が強くてめちゃくちゃ面白かったしジェームズ・ガン監督なので挿入歌最高だった!✨
ただ、グロ苦手だ>>続きを読む
10代の頃に大変お世話になってたバンドで彼らのおかげで他人に媚びず自分らしく自分に自信を持って生きることを学びましたって位自分にとって影響力が強いバンドです。ハマった時は解散しちゃってたのでソロのノ>>続きを読む
Disney+加入したのでやっと見れました、フリーガイ!
思ってたよりも話の構成がめちゃくちゃ面白かったし最後ウルっときた!基本楽しい内容だけど色々なメッセージだったり何が大切なのか改めて考えさせ>>続きを読む
久しぶりのバチバチのアクション、面白かった〜!キャラ設定もちゃんとしてたし!
続編期待されてて脚本批評されて出来なかったらしいけど私は良い終わり方だったと思うし続編もあったら見たかった!
女性には>>続きを読む
昨日のバスターのバラードから引き続き、西部劇見たくなったので!
西部劇でよくある銃撃戦ってよりかは人情寄りでした。南北戦争後の不況な時代背景もしっかり描かれてて良かった!大尉とジョハンナの友情?が>>続きを読む
オムニバスの西部劇、面白かった!トゥルーグリットが面白かったのでコーエン兄弟は西部劇めっちゃハマってるな〜って思った!けどちょっと難解なのでネットで解説色々漁ってますw
バスタースクラッグス、明る>>続きを読む
ベサニーはやっぱりジャックブラックがいい…!面白かったけど前回の方が好きだし今回はあんま笑わなかった感ある。
ルビーの悩殺も今回あんま見れなくてちょい残念だけどカレンギランは本当スタイル抜群でかっこ>>続きを読む
やっぱりトムハンクス凄い〜😭
ただのサバイバルアクションじゃなく無人島に取り残されても諦めず息をし続け生きることの大切さや恋愛もあって2時間半飽きずにずっと見入ってた…!
火がついた時の感動やカニ>>続きを読む
ついにダーティハリー全シリーズ見終わったー!還暦間近のハリーキャラハン、相変わらず体張ってますね〜
ラストは安定な感じでしたがちょっと少し物足りずかな…
結局女性には弱いハリー( ◠‿◠ )✌︎>>続きを読む
前作から結構経ってたのでハリーがかなり老けてましたw
ホットドッグにケチャップ入れたくないハリー可愛いw
そしてGo ahead Make my dayはこの作品だったんですね(観れて嬉しかった)>>続きを読む