期待しすぎたー、、、
10分ちょっとのショートフィルム。涙が止まらなかった。
If anything happens I love you
この言葉、心に留めておこう。
浅野忠信と仲野太賀が出てるから観てみたけど、内容がいまいち。というか理解できない。
演技とかっこよさには満足。
期待しすぎたパターン。なんか物足りない。
世界中で瑛太がやっぱり1番タイプ。
柄本明が画面映るだけで号泣。さすがって感じがする。
自分を大切にしてくれる、愛してくれる人がいるって本当に尊いこと。お金じゃ買えないこと。
期待しすぎた。
芸術や美術、歴史にまったく興味がない&無知だからピンとこない。
こんな欠陥だらけの人間がいるんだなぁ。。。キチガイ。
長澤まさみのこと嫌いになりそう。ってくらいすごい演技力だった。
そして、途中出てくる私の大好きな仲野太賀がかっこよすぎた、、、
この映画観ながらご>>続きを読む
ブレイクライヴリー可愛すぎた。
老いて死んでいくって悲しいけど、実は美しいのかも。
実話。
見ていてとっても辛かったけど、大人に負けず、物怖じせず、兄弟の為に勇気ある行動をしたことが凄い。
レイトンミースター目当て!美しすぎる〜めちゃ好き。私はやっぱりブレア派!
さらにケイティキャシディだからゴシップガール思い出さずにはいられない。笑
またパリに行きたくなった!
絶対映画館で観るべき作品!大迫力でした。
ニールがかっこよかった。
サマータイムマシンブルースを、100倍難しくした感じ。笑
半分くらいしか理解できなかった。
「起きたことは仕方がない」
ニールが言>>続きを読む
樹木希林×市原悦子
この役樹木希林にしかできないなって思う。さすがの演技力で引き込まれた。とってもいい映画だった。映像が自然で好き。
ハンセン病はもちろん、人生についていろいろ考えさせられる。
私の周りはみんな、長くて途中で観るの諦めたって言ってたけど、私は3時間があっという間だった。
ファンタジーかと思いきや、結構重いし深い。
名作と言われるだけある。ショーシャンク思い出す。
今日俺やっぱり面白い!!
最近伊藤健太郎と仲野太賀好きすぎる。
ずっと観たかったやつ。
クリントイーストウッドの作品、シンプルで大好き。ハズレがない。
大好きなトム・ハーディ。そしてシャーリーズセロン。
トム・ハーディ拝めるだけで大満足。
子ども1人育てるのって本当大変なんだなぁ。
てかメリル・ストリープってプラダを着た悪魔の人かぁー!!!若い。
嗚咽、、、涙が止まらない。
自分を犠牲にしてでも相手の幸せを願う、深い愛情がとっても切ない。
ハン・ヒョジュが美しい。
後半ひたすら涙が出た。嗚咽、、、
姿が毎日変わっても、相手を想い続ける変わらないまっすぐな気持ちが素敵だった。
「一緒に年をとりたい」か。
個人的に愛の不時着より泣けた。
全然良さが分からなかった。私の感覚がずれてるのかな?
渡部篤郎がかっこ良すぎました。
残り20分めちゃ良かった!評価めちゃ高いけど、終盤にいくまでは結構普通。
終始流れてくる音楽好きだった。
園子温の世界観って毎回結構理解できない。
ストーリーは訳わからないけど、清野菜名のアクション、染谷将太のラップがあるから見てられる!
岩壁さん思い出すわ。笑
爆泣きしてしまった、、、すっごく良かった!小説を読んだ気分でした。
普通にながくん、さきちゃん、どっちの気持ちも結構共感できてしまう自分が恐ろしくなってしまった。
てか、松岡茉優演技上手いな。