主人公が自分みたいで見ていてしんどくなった!(笑)
例外もあるってのも嫌いじゃないし、前に進む大切さよね。
元気や希望をもらった気がする。
2→1 の順番でみたけど、そう思うとめっちゃ良かった。
金曜日の夜に見たのに元気出まくった!!
インド映画はやっぱり、ツッコミどころ満載だなぁと思った。
この映画はアクションもあったり、目が離せなかったけど、少なくとも日曜の夜に見るものやない(笑)長い(笑)
途中のシーンでソアリン思い出した。
なかなか面白い映画。
見ながら、無意識に男と女を逆にしながら考えてた。
フランス映画なのか、色味が綺麗でそこも好きな感じだった。
ながーく感じるけど、良い言葉がたくさん散らばれてて、好きだなぁって思った映画だった。
期待しすぎたのかなぁ。もっといろいろあるかと思った。
でも、内容は元気や希望が出る内容だった。
褒め言葉として、評価のつけようがない。
ただ、後半は精神力がいるから、元気な時にみてください(笑)
邦画はここまで作れないかもなぁとも思った。
地上波で①をみたから、2をみたいと思ったけど、前にみたことあった(笑)
元気もらえるから、忘れた頃にみたい〜
面白いのは確かだけど、期待値が高かったせいか、思ったよりは面白くなかったなぁ〜
でも最後10分はめっちゃ笑った。
設定もめちゃくちゃすぎて、ツッコミどころばかりだった。
設定が面白いけど、最後の終わり方があっけないので、★4つまではいかないかな。
韓国の映画は重いのが多いけど、これは所々に面白くしてあって、そこが良かった。最後30分面白かったなぁ〜
キャストも映像の雰囲気も好きで、ハラハラさせられたけど、ちょっと長いかもなぁとか思いつつも、、、
長澤まさみが好きで見たけど、内容も凄く良かった。笑いあり、涙ありって感じ。
予告の時点で、いい映画なんだろなぁって思っていたけど、想像通りだった。
普通にボロ泣き。話の構成も文句なし。
もっと暗くて重いものかと思ったけど
想像したよりか、そんなことはなかった。
主人公とそれを取り巻く人たちとのやりとりで
心は温かくなったシーンはいくつかあった。
評価が高いから、期待しすぎた感あるなぁ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おならで始まりおならで終わる映画でした
シュールすぎて意味わかんない😂
けど、半日経ってじわじわきてます。
好き嫌い分かれるかなぁ、、、
心が温かくなった。人種、フェミニズム、家族、愛。もう一度社会を再確認できる映画でした。
後半は好きな感じしたけど、
最後まで頑張ってみたけど、全体的に微妙だった、、、
メッセージは今生きてることに感謝する。祖先に感謝するってこと???
子どもに伝わるかなぁ。
細田作品大好きなだけに、>>続きを読む
ハラハラしつつも笑い要素もあって思ったよりも楽しかった
ちょっと現実味はないから、軽く見る感じだといいかも
泣けるわけでもないし、中身がそれほど濃いわけでもない軽めな感じ
でも、映像の雰囲気とか色味とかとても好きだな
ティモシー・シャラメ、美しいと思うほどイケメンだな
旅行好き、飛行機好きには売って付けの映画。
最初は話がつまらなった気もしたが、進めると面白い。深い。
観る人に良い問いかけをした終わり方だった気がした。
可愛い!!
パパ役がSACのエイダン役の俳優さんで良かった!
伏線回収もう少しちゃんとして欲しかったなぁ。そこだけ残念。
エビ と 走る 話だけではなかった。
結末は何となくわかってだけど、終わり方がしっかりしていて、とても良かった。モヤモヤしない。心がすごく温かくなった。名作だと言われたのがよく分かった。