クラスでの話し合い?の、実感を持ったグロさに注意。
人によっては落ち込む映画だと思う
今の高校生でもあんなに理解ないもの?って思ったけどどうだろう
医者が「同意なしに、自分の精子で何人もの人を妊娠させる」ことを正当化できることに驚いた。
しかも本人は持病持ち、かつ近親相姦を引き起こす可能性も高いのに!
まだ明るみに出てないだけで、アメリカにも日>>続きを読む
自分のbarrio とか故郷って、良くも悪くも魂を震わす場所のことなんだっていう気づき😇
あともし「この人の目を通じて世界を見てみたい」なんて思えたら、そりゃ離れちゃダメだよね
期待以上にスペイン語>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
一貫してトンデモ刑事の話だった。
家族を大事にすることの定義?実践?が、登場人物の誰とも合わなくて不安にさせられた
良い人から死んでいくのはやっぱりあるあるなのかね🙃
この映画の魅力は、自分のことをpoetとかwriterと呼ぶことの魅力につきると思う💁♀️
映画『500ページの夢の束』を思い出した
個人的には、やりたいことも、時間を潰すための恋愛すらもしていな>>続きを読む
麒麟が綺麗🦒
エンドロールの曲が好きだった
ボロボロに泣いた
イラストみたいなアニメーションとか、みんなの家の内装とかからも登場人物の思いが伝わってきて面白かった
あとアウティングはクソ。
昔授業で見たのを何故か今思い出した
のけ者テーブルならではの、ポップな気まずさはまだ覚えてる
このレビューはネタバレを含みます
元テコンドーチャンピオンの主人公が、人間離れしたアクションを見せてくれる映画。
刑務所で鍛え始めるシーンが特に好きだった
最近お偉いさんが一般人に濡れ衣を着せる系の映画をよく見てるけど、わかりやすく>>続きを読む
もしこれが最近の映画だったら、snsのライブ機能が活用されていそうなストーリー。
テンポの速い曲と疾走感のあるストーリーで、大画面で見ると楽しい映画🎟
マーベルの他作品への伏線はほぼ理解できなかったけど楽しめたし、話自体はヴェノムより面白いと思った
CGが古くさいバージョンのキングスマンって印象🤯
アンジーがカッコ良すぎて見る価値あったストーリーも、最初に思ったものの何倍も楽しくて好
交渉の初めから巨悪を匂わせすぎな話。
映画館で見たら、迫力があってより楽しめるのかも!
これはフランス版・花束みたいな恋をしたなのでは???
身に覚えがありすぎて、見ていて恥ずかしかった!
場所がパリ13区か東京の六本木あたりかという違いだけで、私たちがコロナ前にやっていたことと同じ。>>続きを読む
まあまあ良い話!
モンスターホテル1が好きすぎて、もうそれだけで満足かも
キングスマン的なメチャクチャ感と爽快感💥
みんなキャラ立ちしてて良い
特に面白かったのが、ハーレークインの恋愛観にred frags追加されてたこと。元々あったっけ
テンション下がってたので無理やり上げられそうなの見た
ジェイソンステイサムの声好き
大嫌いな映画
執着と依存と暴力を、ララランド風にしてるのが余計イライラする。
服と歌声が素敵だけど、実際は胸糞っていうギャップに耐えられなかった
あえてこういう風に作ったかと思うけど、これもっと若>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ジャケットのフォントとか配置がどうしても気にいらなくて見てなかったけど、見て良かったよ!
お互い自分の言葉で話しかけはじめたシーンが特に好き。
本でも読んでみたくなるシーンだった
ちなみにAlex?>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あのとき映画館で見なかったのを悔やむ映画🎟
胸騒ぎの恋人の印象が強かったから、周りをどんどん巻き込む恋愛模様になるかと思ったけど、ずーーーっと二人だけの話だったように思う
好きな話だし、この余韻を>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何回か泣いてマスクがびしょびしょになったから、換えを持っていくのがオススメ😷
発表会のシーン、大事な部分の歌詞が聞こえないのがすごい。
私はそのシーンまで散々曲を楽しんでたけど、音が無いとこうだった>>続きを読む
ずーーーっと暗い🦇
だからこそ、暗さの違いに気がつくし、一つ一つの明かりに見応えがあった。
ただの悪人と、過ちを犯した善い人の間に大差はないっていう話な気がしたがどうだろう
セリーナはかっこよかっ>>続きを読む
豪華絢爛で、目が喜ぶ映画。
乳香の匂いがしそうな映像の連続🤌
それぞれの服も良くて、特にポワロの寝巻き姿が可愛らしい🥺
あとストーリーはやっぱり本の方が楽しめる。映画の方が伏線を目立たせる必要があ>>続きを読む
始終sapphic panic 🥺💖💖💖
あとは音楽とアクションが楽しくて、とにかくアドレナリンが出る映画🎟