少年犯罪の話。思春期の子供の不安定な心、欲や見栄、未熟な考え方、希薄な友人関係、SNSの負の側面、親と子の関わり方。様々な歯車が連続して起き、不運も重なれば、どの家庭にも起こりうることだと思う。
もっと派手なアクション系かと思っていたら。わりと渋め。でも、これが結構現実を再現してるのかも。町の警察官のキャリアについての葛藤や人間関係、犯罪対策等々。派手さないけど、その分リアルというか。犯罪も十>>続きを読む
なんとも狂気な世界感。言い伝えや、風習、慣習、はるか昔から続く目に見えない掟や縛り、幼い頃から深く心に刻まれたもの。同調圧力や、自分さえよければという気持ち、ことを荒立てたくないがゆえの見て見ぬふりは>>続きを読む
けっこうスリルある展開。日本のあるべき姿が作者の思いを込めて描かれている。
シーズン2も楽しめた。相変わらず、ピーターは強いし正義感と男気があり、機転が効くしなんでもできる奴。
ストーリーがよく練られてる。シーズン3でも期待を裏切らず。最初から最後まで一貫した裁判が少しづつ進みつつ、合間でちょっと笑えたり、唸らせる裁判も入ってくるし、飽きさせない。登場人物のキャラもそれぞれ立>>続きを読む
警察や、検察、司法の有罪ありきの捜査や判決に警鐘をならすもの。逃走中各地で出会う人たちも個性豊か。
いい!シーズン2もいい!ストーリー展開巧みだし、裁判の闘い方も見応えある!
ストーリー展開も巧みで面白い。弁護士の口上のうまさと弁護するときの資料や戦略、裁判も臨場感がある。
ストーリー展開として、今の時代まで繋がってしまうことに多少の違和感あるものの…
パクソジュンとハンソヒの2人がすごく良い。
面白い。最初は意外とあっさり話が進んでいくかなと思ったが…やはり、要所で新キャラが登場し、面白い展開に。法の不備や正義とはなんだといった話は他にもあるが、加熱するメディアや狂乱する記者を登場させること>>続きを読む
面白いすぎた!実際にあった事件をモチーフにしていて多少の脚色はもちろんあるだろうし、なかなかグロい描写も満載だけど…本当にこんな世界があるのかと思わせる納得感やスリル、役者の演技力に引き込まれた
グロテスクなのは要注意。でも、ゾンビ、怪物と戦う単調な物語では全くない。なぜ怪物化してしまうのか、人間の欲望や、種の繁栄の原則、結構深いテーマで描かれている。人間関係の複雑さも巧み。
面白かった!ユーモア感はゼロ、基本的に不穏な感じで話が進んでいくが、要所要所で過去に話が戻り経緯のイキサツがテンポ良く見られる。若干残酷シーン多めだが、アクションなどのシーンも迫力あってドキドキハラハ>>続きを読む
キュンキュンシーンのオンパレードで途中観るのが辛くなってきたが、伏線が回収されていくにつれて、主人公2人がどんどんかわいくなるしカッコよくなるし、ほんと韓国の俳優さんはすごいと思う。サスペンス的な要素>>続きを読む
なかなかグロテスクな展開かと思いきや…面白すぎて一気見してしまった。誰が犯人なんだ、犯人は1人なのか、まさかのあの人も?ドキドキしながら観れた。失踪者の現状や、法の課題や問題点も浮き彫りにしていた。伏>>続きを読む
最高に面白かった。ラブコメ的なのは元々好きじゃないが…純愛や痴情のもつれや復讐劇も加わり最高の作品。なにより、主人公の2人のルックスとキャラクターがずば抜けている。演技も本当に素敵すぎる。1話が長いの>>続きを読む
評判通りの面白さ。信頼していた人達にことごとく裏切られ殺されてしまうが、過去に舞い戻り復讐していくという物語。どうやったらこんなに面白い展開を描けるのか、韓国ドラマすごすぎる。登場人物全員キャラも立っ>>続きを読む
忍び=忍者が現代にもいたら…日本人としては結構面白い設定だし外国人も興味持って見られるのでは。アクションシーンも豊富だしこの現代に忍者がいたらこうなるのかなっていう想像も膨らんで楽しく見ることできた。
転生の話。かなり残酷で刺激的な描写もあったが。死とは、生きるとはどういうことなのかを教えてくれる、考えさせてくれる内容。苦しみは人生の一部でしかない。雨の日、晴れの日、風の日、それらすべて合わさって一>>続きを読む
いやー最高だった。登場人物のキャラ設定が秀逸だしどの役者さんも演技うますぎる。目を背けたくなるような過激なシーンも散見されるが、重くなりすぎないように適度にユーモアも交えたりであっという間にシーズン3>>続きを読む
2作目も面白い。内容は、かなりセンセーショナル。韓国兵役義務の闇をこれでもかと描いている。本当にこんなことあるの?という出来事のオンパレードだが、日本ではない外国の事、しかも韓国なだけに変にリアリティ>>続きを読む
伝統と格式ある相撲界に批判と敬意を持って切り込んでいた。相撲界という独特の文化について疑問を投げかけるとともに、そういうのもひっくるめて相撲なんだと思わせてくれる説得力があった。コンプライアンスの時代>>続きを読む
ストーリーが念入りに練られていて、次はどう話が進むのか誰が裏切るのか死んでしまうのか予想できない。キャラクター設定も絶妙で見ていてまったくあきない。
かなり重々しく息苦しさも感じるスタートだったが、復習を果たそうとする主人公にどんどん感情移入してしまった。
とにかく面白い。テンポの良さ、予期せぬストーリー展開、複数の展開が絶妙に交錯してとにかく次が気になってあっという間に見終わった。
不器用だけど家族のために一生懸命頑張る父親と、何もかもを諦めた母親。家族を思うがあまり失敗を重ね、ついに一線を超えてしまい負のスパイラルに。たとえ家族の契りを交わしても義理も人情ない冷酷なまでのヤクザ>>続きを読む
面白すぎる。格差社会、富や権力に、対する執着がすごいと言われる韓国ならあり得そうな設定。ストーリー展開もテンポが、良く、それぞれの人間関係や感情が複雑に絡み合っていて飽きさせない。悪役にも感情移入して>>続きを読む
24で凄腕諜報員のイメージの強い主演のキーファーサザーランドだが、大統領役も見入ってしまった。全くの想定外で就任することになった大統領だが、苦悩しながらも職務を全うしようとする姿と、緊迫する犯人追跡劇>>続きを読む
キャストが豪華。実際に起きた文書改竄を想定してのドラマ。それだけに、いろいろリアルに、現実のこととして見ることができる。政府の圧力や、忖度、改竄の流れ、妙にリアリティがあり、そこで切り捨てられるのはい>>続きを読む
思いっきりあのよくあるゾンビが出てくる映画、たげど、さすが韓流。友情、恋愛、親子愛、そして人間心理がうまい具合に描かれている。それでいて少し政治や軍の非常さも加わることによって、感染症という事態にどう>>続きを読む
さすが、韓流。次はどうなるんだと期待感高まりながらあっという間に8話見終わった。近未来、世界規模の干魃で極端な水不足から、韓国では水が等級制による配給となる。そんな中、5年前に事故で閉鎖された月にある>>続きを読む