やっっっっっとみた
ずっっとみたかった
原作見たの何年まえだろ
映画の後に原作も見直した
映画だとガリさんと先生が惹かれあってく描写がすっ飛ばされてた気がする
俊介くん楽しかっただろうなあ
私的に映画化?!?!うおおおだったんだけどFilmarksの人たちと温度感がまじ違うのがよくわかる投稿数!
わたしは悠くん派なので後半で悠くんエンドになることを期待してる
が、悠くんの顔が甘過ぎない>>続きを読む
おもろかった
初めイケてる女だなと思ったけど、途中から勘違いでうるさくてこんのクソビッチまじ黙れよと思って見てた
正妻の座ってこんなにも人を勘違いさせるんだね
アリアナグランデちっちゃくてかわいい
曲が一曲も刺さらなかったし高畑充希が私には合わんらしい
めっちゃがんばって長時間みたのに完結しなくてショックだった笑、事前情報知らなすぎい
流し見でもだるいくらいにテンポ悪かったけど途中からなんか面白くなってきて普通に見てた
女の子役は何が買われてるのだろう
演技も声もハシカンに似てる
男の人はこんなイケメンなのにねえ…
開始早々オチに気付いたけど時間軸はよくわからんかった
キョモ好きなので演技は素晴らしいとおもいました!!!
FODのサブスクをやめたのでU-NEXTに戻って流し見
がりさんが出てるところだけはちゃんとみた
なんか評価めちゃたかくない?!
女の子かわいいしか記憶に残っていない
奥平大兼の無駄遣い
そして彼は結構ずんぐりむっくりなのか?それともラウがいるからそう見えるだけ??
結構ぐろい
主人公が強そうに見えない
インドの音楽まじテンションあがる
ヒジュラの人たち来たところが1番テンションあがった
ずっとヒュドラだと思って聞いてた
吉沢亮の過去が長い
原作見てないけど大沢たかおはずっと大沢たかおでええんか?と思ってみてる
原作見てないけど要潤は絶対要潤でよいと思ってるし、要潤と大沢たかおが突如ちょけてわろた
幽遊白書みたいな人の衣装だけ浮いてるのどうにかならんかったんか
羊ではない何かぎさな想像してたのと違ってわろた
可愛かった
最後ふつーにあんま想像してないオチでわろた
孝太郎と進次郎同じ顔杉内
成田凌ってこんな不細工なんだ?童貞役だからちゃんとオーラ消してるのか?ならすげえ
女の子めちゃ可愛いな
想像より良かった
感想は何も出てこないけど切ない気持ちにだけなってる
渡邊圭祐推し!!
演技がうまい!顔がかっこいい!すき!
ねこかわいい
私も色んな人と暮らしたい
えーおもしろいー
盗み出すところのトランプすごーい
キングスマンに似たおもしろさは健全ー
顔がいい以外に記憶がない
これが発表されたときに勝利とハシカンくっつけばサイコーって思ってたのにまさかのポリンちゃんとはなあ
ジャケットをジュードロウにしろ
ジュードロウの顔がイケメンすぎるし役もよい
手紙の内容きになる
重岡の演技ビミョーと思ってたけど最後の思わず泣くところは好きだった
中条あやみがあんまり可愛くなくなってた痩せすぎなのでは
奥平大兼すっっっっき、顔も演技も好き
菅田将暉と石原さとみたしたみたいな顔してる好き
花瀬琴音って人がめっちゃ美人だった
ロケットリーグの大会は未経験者じゃ絶対勝てません