モヤシュシュさんの映画レビュー・感想・評価

モヤシュシュ

モヤシュシュ

映画(2493)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フォーキーのコレって何?愛って何?(2019年製作の映画)

3.0

ピクサー短編作品60作目




フォーキーのこれって何?シリーズ
愛って何?

ピクサー版昼ドラ😱
フォーキーにはまだ早かったかな笑?
けれども流石のフォーキー!
目の前の泥沼にもお構いなくいつも通
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?時間って何?(2019年製作の映画)

3.0

ピクサー短編作品59作目




フォーキーのこれって何?シリーズ
時間って何?

今回のゲストはレックス🦖
恐竜時代を例に時間を説明するも、やはりフォーキーには入らず笑😆
ちょこちょこ話が脱線するけ
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

4.5

うちへ帰ろう




輝かしい失敗と呼ばれるようになったアポロ13号のミッションを映画化🌕
月へ向かう途中の事故で月面着陸は断念。
そこから無事に地球へ帰ることが最大のミッションとなります。

実話な
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.0

きっとうまくいく




好きなタイムリープ作品!
8分という限定設定でテンポよく、上映時間も短いなかで無駄のない細かな設定やドラマ、ラストのオチまで完成度の高い映画。

初見より2回目の方が楽しめま
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:芸術って何?(2019年製作の映画)

3.0

ピクサー短編作品58作目




フォーキーのこれって何?シリーズ
芸術って何?
ゲストはミスター・プリックルパンツ。

芸術は爆発だ

芸術は長く人生は短し

結局よく分からないけど、観ている側の感
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:友達って何?(2019年製作の映画)

3.0

ピクサー短編作品57作目




フォーキーのこれって何?シリーズ
友達って何?

これまた難しい問い。
けどフォーキーと居ると楽しそうなのは間違い。あのしつこさがたまらないです笑。
ただモノは大切に
>>続きを読む

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

2.9

すべての大人に宣戦布告する




バトルロワイアルの続編。
前作とは異なり原作はなくオリジナル作品。
深作欣二監督の遺作ですが、実際に手がけたのは1シーンのみで実質は深作健太監督作品です。

うーむ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.8

価値のある大人になりましょう




深作欣二監督作品。
自身の戦争経験と結びつけた作品。
原作者である高見広春はこの1作品のみしか書いていない作家さんらしいです🖋️

中学生同士の殺し合いを描くR1
>>続きを読む

フォーキーのコレって何?:お金って何?(2019年製作の映画)

3.2

ピクサー短編作品56作目




フォーキーのこれって何?シリーズ
お金って何?

フォーキーが何でもかんでも知りたがる、可愛く、面白く、ためになるホッコリシリーズ!

子育て経験のある方はあるあるで
>>続きを読む

宙を舞う(2019年製作の映画)

3.3

ピクサー短編作品55作目




父親の唯一のセリフがとてもインパクトのある作品。

普通じゃない度にもよりますが、往々にしてあることですよね。
複雑ですが親の立場になってみると共感出来るなって思うと
>>続きを読む

誰も助けてくれない(2023年製作の映画)

3.8

誰も助けてくれない




このタイトルからどんな映画を想像しますか?
ディズニー+でいつの間にか配信されており、全くノーマークで知らなかった作品。

出来ればネタバレは当然、あらすじすら知らないで観
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

3.6

ディズニー長編アニメ映画37作目




ディズニーアニメ90年代、そして黄金期最後となる作品。
今作の後はしばらくはまた低迷期に入ってしまいます。

さて今作のターザンですが、疾走感がもの凄い💨これ
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.3

大切な女性なんだな




リーアム・ニーソン主演というのが最大の売りでしょうか。
それ以上のインパクトはないですかね。主演作品の中でも埋もれてしまう方です。

リーアム・ニーソン好きなら観ても損はし
>>続きを読む

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

3.8

その名は"ドラゴンのキス"




ジェット・リー × リュック・ベッソン
なので舞台はフランス🇫🇷
パトカーのサイレンの音で、ああフランスだなと感じます🎵

全盛期までとはいかないものキレキレの
>>続きを読む

オープン・ウォーター(2004年製作の映画)

3.4

全員そろったよ




1998年にオーストラリアで実際に起こった事件を基にした映画。

ただ、実話ではあるけど真実という意味では謎の残るものなんですよね。自殺説や保険金目当ての偽装説など色々話はある
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

妻を愛した夫




ジョン・ウィックシリーズもついに4作目まで来ました!
終わりのない復讐の連鎖
そして底のないアクション!

上映時間はなんと2時間50分😳
この内容でこの時間は観てる方もジョン・
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.7

美しかった




アンジー主演のサバイバルサスペンス。
なんか古めかしい邦題ですが、内容も90年代っぽくて意外と合っていたかも😁

監督はテイラー・シェリダン。
テイラー・シェリダン作品として身構え
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

3.5

ディズニー長編アニメ映画36作目




古代中国を舞台に花木蘭という人物をモデルに描かれた作品。

劇場鑑賞しているのですが、アジアを舞台にってのは当時珍しいって印象でしたね。

伝統、慣わし、習慣
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.5

ディズニー長編アニメ映画35作目




ギリシャ神話をベースにしていますが、だいぶライトで可愛らしくオリジナルな仕上がとなっています。
観やすい分ややインパクトには欠けるという印象でしょうか。けどデ
>>続きを読む

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

3.3

ピクサー短編作品54作目




sparkshortsの初期3作品の一つ。

傷ついた闘犬と野良猫の出会いから前進までを描くショートストーリー。
展開としては「ハイタッチ」に似ていますかね。

作風
>>続きを読む

ハイタッチ(2019年製作の映画)

3.4

ピクサー短編作品53作目




sparkshortsシリーズ作品


動力源という鎖に繋がれた作業ロボットのスマッシュとグラブ🤖
ハイタッチすら出来ない限られた自分の世界から飛び出すためにアクショ
>>続きを読む

心をつむいで(2018年製作の映画)

3.2

ピクサー短編作品52作目




ピクサー短編作品の中でも「sparkshorts」と言われる、アーティストやディレクターの養成プログラム作品の一つ。

皆スーツ姿の男性社員ばかりの中に着任したのは何
>>続きを読む

ジャック・ジャックとエドナおばたん(2018年製作の映画)

3.4

ピクサー短編作品51作目




ジャックジャックが一晩エドナ家で過ごすことに。

本編をも凌駕する能力の数々。
普通なら振り回されて終わりでしょうが、それに負けないエドナおばたんの探究心!

2人と
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

3.2

ピクサー短編作品50作目




小籠包の成長と母親の愛

食べ物に命を与えて普遍的な親子愛を奏でるピクサーらしく、そしてドミー・シー監督らしさが伝わってくる短編。

最初はなんだこれ?と思いながらも
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

おめえの友達預かってる




すれ違いが生み出す奇跡の爆笑ホラー!
これは笑ってしまったな〜🤣
描写としてはスプラッターホラーなのに笑ってしまう見事な脚本。もうコントです笑。しかも勢いだけじゃなく中
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.6

納豆汁を途切れさすな!




マ・ドンソク版オーバー・ザ・トップ💪
ですが趣向はかなり異なりますが作中で触れているあたりはリスペクトを感じます。

スタローンはアームレスリングを軸に家族、こちらは人
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

3.0

サメなんか大嫌い




ついに手を出しました!
シャークネード🦈🌪️
サメ映画は好きですが、どちらかと言うとリアル志向なものばかり観ていました(ディープ・ブルーは好きだけど😁)。

一目でわかる映像
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.8

ディズニー長編アニメ映画34作目




ディズニーらしくもあり、らしくないとこもあり、私は結構好きな作品。

ノートルダム大聖堂と言えば近年の火災。今作では焼失した尖塔にカジモドが登るシーンがありま
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.6

ディズニー長編アニメ映画33作目




ディズニーとして初めて実在の人物を扱った作品。全く知りませんでした。
史実とは異なる要素が多いとは思いますし、色々と批判もあったようですね。
ただ勘違いされる
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.6

ディズニー長編アニメ映画32作目




こちらも超有名作品ですが、通してちゃんと観たのは初めて。
自分の中では心配ないさ〜のイメージが強すぎて笑(そんな意味では大西さん凄いな)。

登場キャラは少な
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.8

貧乏も飢えも許す

怠慢も堕落も許す

だが不正は許さん



悪い奴は処刑だ!
神に変わってお仕置きよ!
いいですね〜、このテイスト。

決してスマートではないけどめちゃくちゃカッコいい!
やっぱり
>>続きを読む

生徒募集!ミス・フリッターのレーシング・スクール(2017年製作の映画)

3.0

ピクサー短編作品49作目




「突撃!海中インタビュー」と同じくディズニー+では観られないためDVD鑑賞。

カーズ3の後日談。
ミスフリッターのレーシングスクールの宣伝CM。
そこにはマックィー
>>続きを読む

LOU(2017年製作の映画)

3.3

ピクサー短編作品48作目




「カーズ/クロスロード」の同時上映。

幼稚園の忘れ物預かりボックスに入っている物が合体して動く生き物LOU。
そして意地悪少年のJ J。

この2人の追っかけ合いか
>>続きを読む

突撃!海中インタビュー(2016年製作の映画)

3.0

ピクサー短編作品47作目




ファインディング・ドリーの後日談。
ディズニー+では観れないためDVDにて。

海洋生物研究所の皆んながドリーについてのインタビューを受ける。
ただそれだけの映像😁
>>続きを読む

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

3.5

ピクサー短編作品46作目




とにかく映像が綺麗!
ネイチャー番組を観ているかのようです。
アニメとしてのユーモアをしっかりあるので誰が観ても見惚れてしまう!

ひな鳥が餌を捕まえに外に飛び出して
>>続きを読む

ライリーの初デート?(2015年製作の映画)

3.4

ピクサー短編作品45作目




娘の初デート⁉︎
父親にとってはまさに緊急事態🚨
今作はそんな父親と母親の頭の中がメインのお話。

男はいくつになっても変わらないって、この事ね😁

ますますインサイ
>>続きを読む

>|