Huluで見られて良かった。マンガを先に読んでいたし、予告も見ていたが、予想とは違う展開。芦田愛菜ちゃんはとにかく好き。
最初ちゃんと見てなかったけど、後半泣いた。もう一度ちゃんと見ようと思った。
いろんな俳優さんが出てくるし、ところどころ泣いてしまったけど、死と向き合う気分ではなかったので、あまりピンとはこなかった。
芦田愛菜はさすがの演技力。岡田将生も「告白」に続く適役。ただ、わたし的には「え!これで終わり⁉︎」な終わり方だった。こうゆうのに答えはないし、終わりはないんだな。
みんな、キャスティングが絶妙!
役所広司はやっぱりかっこいいな。最後には松坂桃李もいい顔してる。みんな役者だなぁ。
お互いを思い合って、深い絆で結ばれるのは、憧れるなぁ。二人ともいい味出してる!
年頃の2人がこんな映画一緒に出たら恋に落ちちゃうよなぁと思ってしまった。2人、お似合い。
poseの2人が出ていてよかった!
こういう世界もあるんだろうな。
もしも身近にもいるのなら、理解を示してあげたい。
賀来賢人、いいね〜。乱闘シーンは激しめだけど、楽しく見れました。
あまり考えてもしょうがない、なるようになる。そういう生き方もいいなぁ〜。
三谷幸喜らしい、面白い展開。やっぱりお金を持ってるって大事って思っちゃった。竹内結子がもういないことがひっかかってしまった。
市原悦子はいい芝居する〜。ちょっとした環境の違いで、生き方がかわっていくんだな。。。
在日韓国人という言葉を何も気にせず使っていたけど、意識が低かったかな。差別って、している側は気がついていないことが多いのかも。
色々あったんだね。ずっとすごく好きだったから、がんばれーって思う。
話の展開は面白かったけど、ハッピーエンドではないので、後味は悪いな。
葬式の話一番面白かったかな。
そうか、写真が幸福のアリバイなのか。