初鑑賞。フツーだった😊
『インディ・ジョーンズ』や『ナショナル・トレジャー』系のアドベンチャー・アクション。
わりと低年齢向けとも思われる作風で、ゲームが原作ということも含め大人っぽさは皆無😅ゲー>>続きを読む
初鑑賞。良かった😄
長年📎してた作品。購入出来たので、ようやく鑑賞😁
イタリア🇮🇹のファシスト、ムッソリーニの愛人イーダ・ダルセルが主人公。ムッソリーニを描いた作品は少ないので貴重🥸
アート映画>>続きを読む
初鑑賞。フツーだった😑
イリーガル⁉️なFBI捜査官が、真実に気付き巨悪に挑む話。設定や雰囲気は良い💡
正義と思われた仕事が、完全に悪でそれを正すリーアム・ニーソン。渋めのキャストと青みがかった映>>続きを読む
初鑑賞。良かった☺️
マ・ドンソク主演の学園サスペンス。もう少し暴れて欲しかったけどコレはコレで良い👍
学校でおきた女学生の行方不明事件を元ボクサーのマ・ドンソクが女学生の親友と共に追っていく話。>>続きを読む
初鑑賞。ビミョーだった😑
安っぽい昼ドラレベル😮💨撮影技術、セットもTVレベルで映画とは程遠い😭
借金に苦しむ主人公がとある会社社長(女)に雇われ愛人契約⁉️する。そこへ若い女社員が入社してって>>続きを読む
初鑑賞。ビミョーだった😭
喜ぶべきはレビュー数がオレで『2』である事くらいか⁉️
久しぶりのエロ特化映画。最近コレ系観てないなぁとチョイス。まぁ全然面白くないんだけどね🤭コレ系ってシチュエーション>>続きを読む
初鑑賞。良かった😉
マ・ドンソク主演の痛快アクション映画。ヤクザのボスのマ・ドンソクが連続殺人犯に偶然狙われ、報復する話。コレに熱血刑事が加わり呉越同舟で事件解決⁉️報復⁉️する。
見た目に反して>>続きを読む
初鑑賞。ビミョーだった😅
B級感丸出しで(わかっちゃいたけど😨)、レベルもクオリティもスタローンのシリーズとは別物💡比較はタイトルだけ🤭🤭🤭
とは言え💡わりと有名な女性達が画面に出るので見た目だけ>>続きを読む
初鑑賞。フツーだった😀
アントニオ・バンデラス主演のクライム・アクション⁉️サスペンス⁉️ドラマ⁉️
誤解を恐れず書くなら『レオン』っぽい設定かな⁉️若い素人ケンカ屋(後に弟子っぽい位置に…)と、>>続きを読む
レビューにあたり再鑑賞。3回目。初鑑賞は学生時代に劇場で💡
相変わらずビミョーだった😑
当時も思ったけど、戦争を題材にした反戦思想映画💡コレがトム・クルーズとオリバー・ストーンで作られた…けど、イ>>続きを読む
初鑑賞。良かった😄👍
ナチス・ドイツで戦後時間が経って裁かれた数少ない軍人のアドルフ・アイヒマン。彼の裁判を当時最新のメディアだった💡『テレビ』で放送するスタッフ達、裏方の話。
コレが一筋縄でいか>>続きを読む
初鑑賞。良かった😁
長らく📎していて、ようやく鑑賞。
山奥で孫(少女)と暮らす老婆が偶然見つけてしまった『金脈』。この『ゴールド』を奪うために武装した男達が山へやって来る…。この老婆と少女の古くか>>続きを読む
初鑑賞。ビミョーだった😮💨
『007』のピアース・ブロスナン主演。邦題がちょっとズレた感あるしコメディっぽさが鼻に付くし安っぽさが漂う😑
CIAっぽいけど実は暗殺者って設定で更年期か精神疾患かで>>続きを読む
初鑑賞。良かった😆
マブリーの映画。彼は猛獣のような破壊力がウリ😄レスラーのような風貌に子供のような雰囲気が微かに入り実に味がある役者😁
『人身売買』がテーマで事件そのものは胸糞そのもの😤命を金と>>続きを読む
初鑑賞。良かった😁
絶賛レビューが多い本作。オレは絶賛まで行かずとも良かった👍印象。
タランティーノ臭が鼻に付くけど、オマージュってことでよしとする😆
無敵ジイさんがツルハシでナチスと戦う話。>>続きを読む
初鑑賞。フツーだった😁
奥さんが誘拐されてプッツン来た旦那が警察度外視で🤯自力で助ける話。アクションというよりサスペンスかな⁉️人身売買(誘拐)が、身代金目的じゃなくなった昨今の世情が題材💡
旦那>>続きを読む
初鑑賞。ビミョーだった😮💨
CIAとかスパイって好みだけど、本作には不要だった気がする⁉️アントニオ・バンデラスも主役ではないし💡
過去の出来事によって引退、フリーランスになった人達とそれを追う>>続きを読む
初鑑賞。フツーだった😁
ヴィン・ディーゼル主演のアメコミ・アクション。『MCU』『X-メン』等いけるなら楽しめるかも⁉️
CGのオンパレードで7割くらい合成映像を観ていた印象😰ゲームか⁉️ってレベ>>続きを読む
相変わらず年末からの忙しさが継続中で、休日の今日も出勤😭
レビュー書く時間も通勤中という始末🥹旧年中よりはマシなのが救いじゃ〜😁
でわでわ💡
初鑑賞。良かった😀
配信で猛獣とイドリス・エルバじ>>続きを読む
レビューにあたり再鑑賞。6回目。
良かった😆
ブルース・ウィリス主演、アントワーン・フークア監督。
トラディショナルなBGMが流れる中で凄惨な内戦が描かれ、そこから女医を(モニカ・ベルッチ🥰)救>>続きを読む
初鑑賞。良かった👍
最近個人的によく観る⁉️書く⁉️『不倫』映画の変異種⁉️コレが地味なのにジワッと良かった😉
不倫男(家庭アリ)の娘と不倫相手でシングル・マザーの娘。別に友達でもない2人が親の『>>続きを読む
初鑑賞。良かった😆
配信もたまには活用って事で😅
ジェラルド・バトラー主演のイスラム圏でのスパイ・アクション。
ビミョーに登場人物少なく、CG多めだった😅でも、美しい砂漠と追われる雰囲気はグッド>>続きを読む
初鑑賞。フツーだった😑
派手な映画観たくてチョイス😜一応タイトルには『ダイヤモンド・ミッション』ってあるけど、💎お宝は何処💎⁉️ってくらい影が薄い😭シリーズでは『5』。
懐かしすぎるメンバーと新し>>続きを読む
初鑑賞。フツーだった😀
実話ベース。ネタとしては好きな部類で韓国の金融汚職事件を描いている。
非常にヒロイックで、ズタボロだけど本懐を達成するため頑張る主人公が描かれる😤…ただ、話が分かりにくく登>>続きを読む
初鑑賞。フツーだった☺️
故ドナルド・サザーランドと個人的に久しぶりクリスチャン・スレーター😳出演のサスペンス/アクション🥸…でも主役は女スパイの女優さん⁉️
記憶喪失の女スパイが正義に基づいて制>>続きを読む
初鑑賞。ビミョーだった😨
相変わらず年末からの忙しさ継続中で🤯旧年中よりはマシになったような🥹⁉️2月後半まで忙しいのは例年だけど😔はぁ🥴
映画化するため、女子大学生殺人事件を追う脚本家の話。映画>>続きを読む
フィル魔…違った🤭フィルマの皆さん明けましておめでとうございます🌅🌅🌅改めて、今年もよろしくお願いします🙇旧年中はイイね👍コメント等ありがとうございました😊
激務の仕事〜の旅行でTL追うのが大変でした>>続きを読む
初鑑賞。良かった😄
㊗️仕事納め🤣🤣🤣給料2倍になるくらいハードな2ヶ月だった😭労基スレスレでフラフラ😱来月も忙しそうだけど😭今は連休突入を㊗️。
酷評が目立つけど、わりと観れた😆期待値下げていた>>続きを読む
初鑑賞。良かった🤣
オレの土曜日が仕事でなくなって数ヶ月😭帰ってこーいオレの土曜日ぃ🥹🥹🥹
こういう作品がとっても大好き😄ダークヒーローというか…。ふてぶてしい主人公と幼い姉妹のドラマ。姉妹の祖父>>続きを読む
初鑑賞。ビミョーだった😑
相変わらず絶賛繁忙期でボチボチ現実逃避したくなってきた🤣🤣🤣
キャストは超豪華💡でもダメって典型的な作品。そもそも知らなかった(カスリもしてない😨)時点でなんとなくって感>>続きを読む
初鑑賞。フツーだった😄
『ゾロ』シリーズの影響下にある。中世フランスの冒険活劇😉チャンバラ多めで、終始コメディ色が強い。
ペネロペ・クルスが可愛い❤だけで低年齢向けの作品。安心して鑑賞出来るけど、>>続きを読む
初鑑賞。フツーだった😑
ゴヤの美術品をモチーフに連続殺人が起きる。これを追う女刑事2人。最近、少しずつスペイン産映画を発掘していて見つけた💡レビューは辛口多めを知っていても、自分で見るまでは納得しな>>続きを読む
初鑑賞。フツーだった☺️
先ず、邦題が中身とビミョーにニュアンスが違う😑単語やストーリーとは合うけど誤解しやすいかも⁉️
エロ小説を書くことになった王宮で働く男と王女の恋物語。コレがけっこー純愛で>>続きを読む
初鑑賞。良かった😁😉😄
鉄骨飲料もビックリ⁉️の、骨太マフィア映画👏オレの大好物なタイプ☺️
主人公は判事。現場の刑事達と麻薬組織のボスを追い詰めていく攻防を描いている話。実話ベースで非常にリアル>>続きを読む
初鑑賞⁉️いや多分、昔親父のVHSで観たハズ😳記憶にないので初見扱い💡
良かった😁
実に生々しいベトナム戦争映画だった。久しぶりの戦争映画で🇻🇳ベトナム🇻🇳がこれまた久しぶり🥸
ドン・チードルく>>続きを読む
初鑑賞。ビミョーだった😑
絶賛個人的な繁忙期⁉️で休日も平日も激務でこういう映画観ると寝るから😴🤤😭🤣😴
よくある昼ドラ的な官能サスペンスで、完成度が低め😱ハラハラ🫣するわけでもなく淡々と進む😔>>続きを読む