AkiraOtaさんの映画レビュー・感想・評価

AkiraOta

AkiraOta

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.0

本日2本目の映画館での鑑賞

65って題名どんな意味かと思ったけど6億5千年って事なのね

他の星を探索する為宇宙に出ていた宇宙船が隕石群に巻き込まれて未確認の惑星に不時着する

その星は6億5千年前
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.8

クリード前作が面白かったので今回も観てみた

今回はロッキーは登場せずクリードだけって事でどうなるかとも思ったけど面白かった

クリードの過去も描かれていて今に至るまでが描かれている

兄弟同然だった
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.2

なんとなく邦題に惹かれて観てみた

あの感じからすると殺し屋達が定期的に集まって意見交換をしていたんだね
そこに殺し屋殺しが紛れていた

そこにたまたま紛れ込んでしまった素人

2人が力を合わせて⁈
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.8

アメリカなど海外ではこんな事もあるんだろうか…

あってはいけない事だけど

短い話だけど泣ける

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.6

地元では観られないかと思っていたけど近くの映画館で上映されていたので早速観に行ってみた

ニコラス・ケイジが本人として出演する
それも落ち目の俳優として

落ち目の俳優が心機一転をはかりたいと思ってい
>>続きを読む

恐怖新聞(1996年製作の映画)

1.6

つのだじろうワールドですね

何も怖さを感じない
首の長い女性が奇声を発しながらとか
子供の姿で顔だけ老人とか
変な声が聞こえて自分と同じ顔の人が現れるとか

何が恐怖なのやら

年代が古い事もあって
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

岡田准一君、綾野剛君共演の韓国映画のリメイク版

岡田君演じる工藤が雨の中急ぐ車で人をはねてしまった事から始まる

1つの事故からあそこまで拡がっていくとは
面白かった

綾野君演じる矢崎
あの狂気の
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.6

日本の選挙の裏側?

実際にこんな感じなんだろうか?
もし本当ならふざけんなって感じ

でも実際に報道されたりする事もあるから
実際に似たような事は起きているのかも

落選させようとしても落とせないっ
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.4

ジェニファー・ロペス主演のアクション映画

凄腕の暗殺者が裏の世界の連中から追われる事になり身籠り産んだ娘を護る為養子に出す

だけど娘の存在がバレ攫われてしまう
娘の為決死の覚悟で救出するが
もう1
>>続きを読む

レイス(2017年製作の映画)

2.5

なんていうか微妙な作品

両親と娘3人家族
母親が妊娠する
だけど家計が厳しく子供を産み育てるのは難しくどうするか考え始めた時期に霊的な現象が起き始める

堕ろされそうになった子供が霊となり現れ生きた
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.5

イドリス・エルバ主演のパニックアクションとでもいうのかな

密猟者達に群れの仲間を殺され一匹残った雄ライオン
仲間達を殺した仇(人間)を無差別に殺しまくる

運悪く凶暴化したライオンにたまたまバカンス
>>続きを読む

アンチ・ライフ(2020年製作の映画)

2.4

ブルース・ウィリスだぁってまだ観てない作品を見付け観てみた

あのエイリアン?
寄生体はどこからどんな形でやってきたの?

身体をバラバラにしてもまた集合して一つの生命体になるってめちゃくちゃ

最後
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.0

ジェシカ・チャスティン主演のアクション映画

彼女のアクションはなかなかの物
立回りも上手いし
ただあまり活かしきれて無いなぁ

ストーリーがあまりにも単純で残念

キャスティングもいいのに勿体ない感
>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

3.0

過去の記憶を残して転生を繰り返す

その叡智を人のためにとする一派と記憶を持って転生する事を否とする一はとの争い

アクションはなかなかすごくて観ていてドキドキ
ただストーリーはもう少し凝った物だと良
>>続きを読む

ウェザリング(2023年製作の映画)

2.0

難産の末に子供を亡くした女性

退院して自宅に戻ってからおかしな事が起きる

不思議な夢と何かからの攻撃

実は攻撃していたのは自分自身
子供を殺してしまった罪悪感からなのか?
自分だけ生き残ってしま
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.5

モノクロでなんだか雰囲気はいい

ウィレム・デフォーとロバート・パティスンのほぼ2人

孤島の灯台守の話
閉鎖された狭い空間で徐々に精神が蝕まれていく

あの灯台の灯りの中には何がいたのか?
あれは想
>>続きを読む

カンフーリーグ(2018年製作の映画)

3.0

冴えない漫画家がある女性に恋していた
が彼女の従兄に邪魔されなかなか上手くいかない

だけどある漫画を描き上げ意を決して告白しようとするが敢えなく失敗し会社も去る事に

そんな中漫画で描いた4人のカン
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.5

ある聾唖の女性が殺人鬼の犯行現場を目撃してしまった事からその殺人鬼に追われる事に

聾唖者が実際にこういった状況になったら大変なんだろうなぁ
周りに伝えたい事もちゃんと伝えられないもどかしさ

でも最
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

森田剛君のイカれた感じ良かった

いじめにあっていよいよ限界ってところで爆発してしまったんだろうか?
友達だと思っていた岡田くんに裏切られて恥ずかしい姿を皆んなに見られた事で崩壊したのか?

何にせよ
>>続きを読む

ディアボロ(2017年製作の映画)

2.0

何か見始めてしばらくしたら前に観た事のある作品だと気付いた

でも正直ほぼ覚えてないのでもう一度観てみる事にしたけど

あるハロウィンの日に少年がある悪魔トリックスターを意図せず呼び出してしまう

>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.5

父親を脱走犯に殺されて怒った女の子が奴らに対してリベンジする

女の子が大人の男達に対してのリベンジなのでどれほどのものかと思ったら意外に過激なグロい作品だった

最後にあの子の凶暴性を心配している事
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

冴えない高校教師4人がある仮説を検証する為にお酒を飲む

血中濃度0.05%ってどれくらい?
ほろ酔いくらいなんだろうけど仕事中でもずっととか

お酒の力を借りてではあるけど上手く回り始める
そこで調
>>続きを読む

水霊 ミズチ(2006年製作の映画)

1.6

飲んだら死ぬと言われる水

水霊とか死に水とか

着想としてはいいのかもだけど
どうしたかったのか…

結局原因が何だったのかわからないし
防ぐ方法も無いんじゃねぇ

色々な所から人が居なくなっていた
>>続きを読む

>|