四畳半がボチボチ楽しめたので、森見 登美彦原作の本作を視聴。
シーズン1 全13話 2025/04/29視聴完了
シーズン2全12話 2025/05/16 視聴完了
尚、アニメ製作会社は私が信頼す>>続きを読む
アマプラ内Dアニメストアの1ヶ月100円セールでの契約期間が間もなく終了する為、今敏監督作に続いて湯浅政明監督作を真面目系アニメファンとして視聴。尚、本作は以前に2話くらいで脱落しましたが、今回は全1>>続きを読む
今敏監督作はパプリカは好きで2〜3回観てますが、サブスク入り頻度が低いせいか他には千年女優を観た程度で、アニメファンの端くれとして恥ずべき事と思ってましたので、アマプラ内Dアニメストア(安売りで100>>続きを読む
まだ先ですが、冬に映画が公開予定ですので、予習復習の為にテレビシリーズと映画を視聴しました。
テレビシリーズ 全12話 3回目? 2025/3/16視聴完了
映画 [新編] 叛逆の物語 2>>続きを読む
全23話+オマケのバレンタインデイエピソード1話の計24話視聴。(どうでもいいですが、偶然バレンタインデイに視聴完了。)
0となってますが、オリジナルを必ず先に観るべし内容で、自分はオリジナルはゲー>>続きを読む
原作漫画を好きで数巻買って読んでましたが、休載が多く何巻まで読んだか、何処にいったかも不明なので、もう一度レヴィの活躍を観たく安売りの99円/月で加入中のアマプラ内アニメタイムズで3作視聴しました。>>続きを読む
自分の好きで信頼するアニメ制作会社であるPAWORKSの人気投票上位作品ですが、過去に3話ぐらい切りして完走出来てなかったので、PAWORKS好きとしての義務感強めですが、アマプラでアニメタイムズが9>>続きを読む
鬼滅の刃は1話切り、fate/stay night(スタジオディーン版)は約3話切りしており、日本有数のアニメスタジオであるufotableの作品とエロゲから日本トップ5のソシャゲ(FGO 世界累計収>>続きを読む
コンゲームもののいわゆるオトナ向けアニメで、アニメ系ユーチューバーが褒めてた様なぼんやりとした記憶で全23話視聴。
コンゲームものが別に好きではないので大して観てませんが、Apple TVの"sha>>続きを読む
P. A. WORKSのアニメ人気投票で常に上位にランク付けされている本作、若干のエロゲ風見た目で避けてましたが、全13話視聴しました。
エロゲ風と感じた事は間違いではなく原作・脚本の麻枝 准さん、>>続きを読む
アニメ系ユーチューバーが推奨していた様な気がするというぼんやりした記憶を頼りに全12話視聴しました。
ジャンルとしては不条理時空漂流SF異能青春群像劇といった感じで、かなり作家性強めの作品で、ストー>>続きを読む
シーズン2の分割2クール後半(13-25話)を視聴しました。なろう系のオーバーロードと並ぶ雄として安定の面白さでした。結構酷い展開で主人公はヤラれてしまい、その流れでとある選択を迫られますが現代日本人>>続きを読む
少佐追悼の意味で攻殻機動隊S.A.C.(笑い男事件のテレビシリーズ1択かと思ってます。)を再視聴したかったのですが、録画したBlu-rayは借りパクされており、アマプラでは有料だったので代用として本作>>続きを読む
7月14日にキングダム4を観て大沢たかお版王騎将軍にやられまくり、アニメの小山力也版王騎将軍信者が一気に転んでしまったが、アニメは約10年前に観たから比較するのはアンフェアと思い、シーズン1の全38話>>続きを読む
シーズン3(全13話)も2回目視聴しました。シーズン3は帝国編で、帝国スパイの冒険者のナザリック侵入、カルネ村襲撃、帝国対王国などで人間側が弱すぎてアインズ側の残忍エピソードが多く若干バランスが悪いか>>続きを読む
シーズン2も2回目視聴しました。(全13話)シーズン2はリザードマンエピソードと王国エピソードで、シーズン1のラストの様な危機的状況は無く、アインズ陣営の圧倒的な強さを楽しむシーズンでしたが、楽しめま>>続きを読む
オーバーロードは自分としては珍しく全シーズンを見続けているが、シーズン4鑑賞時に余りにも過去シーズンを忘れてしまっており、ちゃんと楽しめなかったので反省し、シーズン1(全13話)から再視聴しました。>>続きを読む
2024/7/26よりテレビ放映から約17年ぶりとなる新作映画が公開されるので気になっていたところ、テレビシリーズが6/15からユーチューブで48時間限定放送され、約6時間ほぼぶっ通しで視聴しました。>>続きを読む
全24話。アマプラ内のアニメタイムズにて視聴しました。P.A. WORKS作品は基本的に外れが少なく優先して観ていますが、本作は珍しく微妙に外れでした。
最近観たP.A. WORKS作品では、駒場蒸>>続きを読む
アマプラ内のアニメタイムズという古いアニメをたくさんやってるチャンネルが安売りしてたので契約し、約9年前に放映された本作は面白かった記憶がありながらラストを全く憶えてないなぁと思いつつ、見返しました。>>続きを読む
食傷気味の異世界転生ものですが、12年弱プレイしているパズドラでコラボ予定なので、アマプラにてシーズン1(全25話)のみ視聴しました。
感想は想定よりも面白かったです。オーバーロード、無職転生がお約>>続きを読む
ポーランドのゲーム会社CD Project REDのオープンワールドARPGサイバーパンク2077のスピンオフアニメ。アニメーション制作はTRRIGERでエヴァで有名なガイナックスの分家的な後継会社で>>続きを読む
映画が間もなく始まるので慌てて視聴しました。(映画はTVの続きらしいです。)
原作者の弐瓶勉さん作品はシドニアの騎士が大好きで原作もアニメも2周くらい楽しんでおります。シドニアの騎士はSFで本作は>>続きを読む
第2期シーズン1を視聴しました。(シーズン2は2024年4月予定)
オーバーロードと同じく安定の面白さで、流石の原作1000万部超えのなろう系トップのクオリティです。転生前人格を別の声で演じるとい>>続きを読む
原作者の森川ジョージ先生はメイドインアビスを応援してくださっており、アマプラでの安売りのアニメタイムズにて視聴期限まで2日だけ視聴出来たので1stシーズン76話のうち28話まで視聴しました。(東日本新>>続きを読む
4人組の女子高生が南極に行くというとんでもストーリーの本作。アニメファンの間では異常に評価が高いが、過去に前半部分が納得できずに自分は2回挫折しておりました。今回は3回目で全13話完走しました。
ま>>続きを読む
愛知県長久手市のスーパー銭湯で昔に漫画は一気読みしたが、元スロカスとしてはアニメも観なければとの義務感で全24話視聴。
感想としては記憶力の悪さが功を奏して内容をほぼ忘れていたのでかなり楽しめまし>>続きを読む
モンキーターン 25話
モンキーターンV 25話
の計50話を視聴しての感想です。
私は自分の体験不可能な職業?もののアニメ(ちはやふる、かげきしょうじょ、SHIROBAKO)が好きで観ますが、本作>>続きを読む
先日4000日ログインボーナスを貰ったパズドラでガンダムコラボが2月に開催されていて、本作のキャラのみが歴代ガンダムとは異なる雰囲気のセリフだったので興味をそそられてZZ以来数十年ぶりにガンダムに触れ>>続きを読む
評判が良かったので視聴。名作率が高いPA WORKSであったので期待値を若干上げすぎましたが、楽しく最後まで観させてもらいました。
(PA WORKSでは皆と同じくですが、花咲くいろは、SHIROBA>>続きを読む
原作は2004年発売のkeyの恋愛アドベンチャーゲームで"CLANNADは「人生」"というネット上の決まり文句で有名。昔980円の安売りでWindows XP版をGETしましたがキャラデザが好みではな>>続きを読む
竹宮ゆゆこさん原作ラノベのアニメで2008年の作品ですがラブコメの名作として有名。同じく竹宮ゆゆこさん原作のゴールデンタイム(2013年)が良作だったので見なければと思いながら約10年後にようやく鑑賞>>続きを読む
アニメーション制作は安定のマッドハウスでクオリティは高いです。新キャラの元クィーンや元ライバルの富士崎高校の顧問は魅力的でしたし、原田先生、周防名人の深掘りも楽しめましたが、肝心の主人公達3人が色恋に>>続きを読む
漫画は設定、キャラ、ストーリーに画力が追いついてない感じで3冊Kindleで持っていながら読んでないのですが、アニメは評判良かったのでアマプラにて99円で安売りしていたDアニメストアで視聴しました。>>続きを読む
幾原監督作はユリ熊嵐がかなり好きだったので気にして観てますが、さらざんまいは3話切り、輪るピングドラムは完走するも感情移入できずでした。本作がアマプラで復活していたので半分楽しみ半分義務感にて本編39>>続きを読む
本作は何故かDisney+独占で配信された為にあまり話題になりませんでしたが、評判が良い事を見聞きしてましたので、アマプラでの配信を機に視聴しました。
評判通りの秀作ではあると思います。1言で言えば>>続きを読む