シリーズ一作目。ゴードン先生がどんどん顔面蒼白になって行く所とアダムが捕まる所は何回観てもビビる要素。
本家のハリウッド版リメイク。カメラワークが本家より酔いやすい。けど忠実にリメイクしている点は評価。
ダイアリーオブザデッドのスピンオフ。追い剥ぎ州兵のその後。
ウォーキングデッドよりな「組織対立」をメインにした内容。
メディア、ネットやらの社会資源に対してのメッセージ性が強いゾンビ映画。
今のスマホ時代にも通じる所に恐怖を感じた。
知性を持ったゾンビVS人間。ゾンビって握力ヤバいですね。素手で人間をグロテスクにできるんだから😅
悪魔のいけにえのエピソード0。もう一つのエンディングの方が好き😅
誕生日プレゼントがチェーンソーとか狂ってるw
年々ドキュメントパートが長くなってる?
役者の教育方法を議論する下りとかホラーと関係ないじゃん…
レザーフェイス事、トーマスがイケメンの顔を被るまでの話。
何回見ても好き。
悪魔のいけにえのリメイク作。嫌な物を全て混ぜ込んで煮込んだ作品?のような狂った感じが好き!
デッドサイレンスのビリー人形ぽいのがたくさん。ギャビーもアナベルに見えてしかたない…
もう完全にホラーですw
世にも奇妙な物語見たいなオムニバスホラー。
全5話ですが、自分は楽しめました!
悪ノリ大好きなyoutuberにイラッとするがオチはおもしろい!
オチまでがしんどい映画。