annaさんの映画レビュー・感想・評価

anna

anna

映画(1011)
ドラマ(28)
アニメ(0)

(2023年製作の映画)

-

たけしのバイオレンスはちょうどいい。

たけしが新作撮ってくれてるだけで私はうれしい。

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

-

嫌なこととか許せないこととか憎んだりとかたくさんある。やまほどある。

でも、よかったとかうれしかったとか生きててよかったとか、そういうものを私は積み重ねたい。

花腐し(2023年製作の映画)

-

誰かのことを深く思って、作られたような気がした。

アル中女の肖像(1979年製作の映画)

-

お酒はずっと好きだし、これからも好き。大好き。

映画撮るならこういう映画撮りたいなぁ。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

ゴジラが青くなるとき、必ずにやっとしてしまうのはなぜ…

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

-

なんだかんだ言ったって最終的には愛だろ、と思う。思うんだよ。
ビール飲みたくなった。

キリエのうた(2023年製作の映画)

-

一度でも欲を持ってしまったら幸せにはなれない。
赦されることも許されなくなったら祈ることしかできない。
キリエみたいな人はこの世にいるんだろうか。

スモーク(1995年製作の映画)

5.0

でも、それでも私はその優しい嘘に、救われて、生き延びてきた。それでもいいんじゃない。間違っていたって、生きていれば。

あしたの少女(2022年製作の映画)

5.0

「嫌なら辞めたらいいのに」と言うすべての人へ。みんな観ろ。他人事だと思わないで。

ほつれる(2023年製作の映画)

5.0

加藤拓也は私が思っているより、何倍も凄い人かもしれない。

この人のセンスがとても好きだ。

音のない世界で(1992年製作の映画)

-

ドキュメンタリーだけど、とても映画的。

聾者の方が話していた「子どもは聾のほうがよかった」というのは、理解できないけど、気持ちは分かりたいと思う。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

-

わたしの夏…!

半間が出るたび、顔押さえてしまう〜
はー、楽しかったし、ふつうに泣いた!
いい夏!!

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーン、神聖かまってちゃんの「ズッ友」のMV(山戸監督)と同じやん。と思ってしまった…

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

観終わった後、何の感想も出てこなかった。
こんなに空っぽになった映画は初めてかもしれない。
その理由を誰か私に教えてほしい。

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

代表メンバーの選考会議はこれまでどのメディアでも映されてこなかったところなのでとても興味深くて面白かった。
何度も議論重ねていく中で、栗山さんがメンバー選出の通知を球団を通して行うことに疑問を持ってパ
>>続きを読む

マルサの女(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「ああいうの見ると、胸がかきむしられる気がする。幸せが手からすり落ちていくように思うんだ」

公園にいる子どもたちを見て権藤が放つ言葉。切ない。

午前4時にパリの夜は明ける(2022年製作の映画)

-

宝物を壊したくない。
そのままでいてほしい。
どうか幸せになってほしい。

結局全部ひとりよがりなんだけど自分の人生ぐらい勝手にさせてくれ。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

-

1では(多分)ワンシーンしか出てなかった清水尋也を堪能できたので満足◎

でも私は予告のあのシーンを楽しみにしてたんだよ…!後編観るしかないやん…!

AIR/エア(2023年製作の映画)

-

帰りにスニーカー屋さん寄って、ナイキの靴のマイケルジョーダンのロゴをしっかり確認して帰った。

>|