ayさんの映画レビュー・感想・評価

ay

ay

スリープ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

⚠️犬がしにます

ジュ・テーム、ジュ・テーム(1968年製作の映画)

3.7

普通のラブストーリーかと思ったら、断片的な記憶を思い出すSFだった。
画がキマりまくっててよかった。

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.7

マライアキャリー、台詞ほぼなかったけど存在感すごい。歴代大統領を演じた役者が豪華。

映画はアリスから始まった(2018年製作の映画)

3.8

調べていく過程がミステリみたいでワクワクした。映画表現はアリスという女性が発明したようなものだったんだ。

28DAYS(デイズ)(2000年製作の映画)

3.7

アル中女性がリハビリ施設に入所する話。同部屋の人、そうなるなよ…!て思いながら見てたら予想通りの展開でモヤッとした。サンドラ・ブロックが鉄腕アトムのパジャマ着てた。

イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版(1994年製作の映画)

3.7

小さな町の郵便配達人とチリから亡命してきた有名詩人の友情。学ぶと周りが見えてきて美しいものに気づく、みたいな。ベアトリーチェはワンピースに出てくる女性キャラみたいだった。

はだしのゲン2(1986年製作の映画)

3.6

虎に翼を思い出す、戦後3年の日本。どんなに苦しい状況でもゲンは明るいのがアニメとしてのファンタジー感があるけど救いでもある。麦のように生きるのよ。

はだしのゲン(1983年製作の映画)

3.9

Netflixとアマプラでも観れるようにしてほしい。全人類観るべき作品。

オールド・ガード 2(2025年製作の映画)

3.0

1はよかったのにな
シャーリーズ・セロンかっこよすぎ

ババンババンバンバンパイア(2025年製作の映画)

4.0

非の打ち所のないBLバンパイアラブコメでした
国宝とバババの吉沢亮の温度差でグッピーが死ぬ

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

2020年代になってもアキ・カウリスマキは変わらず良いものを届けてくれる。ウクライナ侵攻のことがずっとラジオで流れててそういう時代性が見えるとこもよかった。

愛してる、愛してない(2011年製作の映画)

2.7

家を出ていく妻の荷造りを手伝う夫。
猫にアンチョビはダメでしょ。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.0

本家に遠く及ばない。
京都の街並みが見れるところはよかった。

3人のアンヌ(2012年製作の映画)

2.8

イザベル・ユペール様も撮り方で随分印象違うなぁ。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.3

マッコールさんの殺し屋日記inイタリア。
ダコタちゃんとの再共演はアツかった。

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

3.3

愛の不時着、宝くじバージョン。
急にファンタジーな展開🪿になったり雑なCGになったりする笑。

ピクニック at ハンギング・ロック 4Kレストア版(1975年製作の映画)

3.5

岩山でピクニック中に行方不明になる。
長い髪にレースとフリルたっぷりの白いドレスの女の子。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

日本人としてはずっと心臓痛かった。最終的には反戦のメッセージを受け取れたけど、やはり原爆による被害を映像で描かないのは残念だった。

ゼロの未来(2013年製作の映画)

3.2

好きなキャストばかり出てたから見たけど、やっぱりテリー・ギリアムはわからん。女の子めっちゃ可愛かった。

夕陽のガンマン(1965年製作の映画)

2.4

見どころは爆弾仕掛けてウインクするとこと、片手で卵を割るところ

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.8

クリスマス休暇に全寮制学校に置いてけぼりにされた生徒と留守を任された先生たち。中盤から面白くなった。2023年の映画なのに1970年代の映画の雰囲気があって画が好みだった。脱臼の表現こわかった〜。

クローサー(2004年製作の映画)

2.4

湿度高めで苦手でした。ジュリア・ロバーツ演技うま。

ジャズ大名(1986年製作の映画)

3.5

大政奉還の頃、メリケンからやってきた黒人さんにジャズを教わった殿。そしてトランス状態へ…。タモリ出てた。

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.7

定番アホラブコメ。ムキムキだけど泳げないし体力ないし飛行機怖いグレン・パウエルがとてもよかった。でもケーキ屋のショーケースから勝手に食べたり、近道に救助ヘリ使ったりやること炎上案件。