ミッションインポッシブルの集大成!
3時間があっという間過ぎてびっくりする。
普段映画を行くと必ずトイレに行くけど、今回はトイレのことすら忘れてしもた。
終始最高にハラハラして一生楽しませてくれる。>>続きを読む
演技、演出、ストーリー、全てにおいて最低でした。
サイコなのかゾンビなのかジャパニーズホラーなのか、もう系統もよく分かりません。
いったい何をしたかったのでしょうか、この映画は
映像がすごく綺麗。序盤も引き立てられる展開にすごいドキドキする。
それだけに中盤からのシナリオが少し残念。
2時間にモンハンを詰め込むのは難しいのは分かるが、だとしたらもう少しモンハンの世界観を全面に>>続きを読む
この映画会話をするシーンが少ないのですが、それが余計ハラハラ感を出してきます。
終盤は本当もう、こっちが息止めちゃうくらいのハラハラ
近世のヨーロッパに興味があったので試聴。勉強になりました。
ノルウェーの豊かな自然と、アイリッシュ?の伝統音楽がとても美しかった。
どこまでも絶望的。世の中の縮図を表現したいのかなと思うような映画だった。ヨーロッパ映画は産業革命より資本主義を題材にすることが多いような印象がある。その中でも階層と食べ物を通してかなり露骨に映像化して>>続きを読む
緊張感こそ伝わって、演出は良いと思ったけれど、展開が急すぎて感情移入出来なかった印象です。世界観もよく分からなくて、自分にはささらなかったですね。
大人になった今観るとまた違った感想になるな。素晴らしい。
今を幸せと感じれる人が、本当の意味でずっと幸せを感じることができるんだろうな。
実際戦った兵士も役者として演技しており、とても生々しく戦闘シーンが描写されてた。
戦争映画って面白いと思うために観るものじゃなくて、自分の知らない世界を知るために観るものだと思うわけ。
そういう点では>>続きを読む