NARUTO本編を観終わり感動が収まらないので視聴。
NARUTOのオリストのような雰囲気でした
前半のぐだりに加え後半の急ぎ足はもうすこしバランスよくできなかったものかと。笑
映画館で観てたら怒>>続きを読む
ジムにてウォーキング中に視聴
映像が滑らかでよき
純愛ですな
乙骨くんはあの後どうなったのであろうか?
前に観た気がするけど見返してもまた楽しめた
ミゲル?という魔法の粉をいれると全てがケニア味になる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
んー、なかなかにひどい作品だと思った。笑
ネトフリの映画ランキング上位だったので視聴。
瑠璃ちゃんが有村架純になるところとかせめて衣装合わせてほしかった。細かいところも気になるし大きいところも気にな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
すごくよかった
時間が逆に流れるかんじと心くすぐられる台詞が盛りだくさん。
餃子のやり直しや届いたときの考え方(はじめは自分が注文したのを忘れたと考えたがやり直してからはオットが注文したと考えたり)総>>続きを読む
しっかり泣いた。
所々意味不明だったけど泣けた。
最後小松菜奈の日記見たかった。
終始モヤついたけどいい作品ではあった。
やっぱり面白い。
みんながゆとりのハシリだったのに気づいたらもうおじさんになってる。
まさにいまの自分と同じ年齢で親近感が湧いた。
挑戦する人はするし、そのままの人はそのままだし、くよくよしてて愚痴っ>>続きを読む
激ねむの状態、レイトショーで鑑賞。
途中寝てしまいそうになってしまう時もあったが無事に寝ずに観れた。
総じていい内容だった。
あと曲もよかったし話もまとまっててディズニーぽかった。
モアナ3がたのし>>続きを読む
意味わからないすぎた。笑
1が意味不明だったので考察を読んで風刺とか格差とか上は平等に与えてるけどそれはエゴであり、うんたらかんたら。
そのあたりを意識して2を観てみたけど意味不明すぎた。
とりあ>>続きを読む
Netflixに1.2共にランキングはいってたので視聴。
結論、意味不明すぎ。笑
とりあえず2も近いうちに観てみようと思います。笑
ふたつのドラマ作品を観てなくても観れた
久しぶりの映画館で興奮はしたけど途中何度か眠くなってしまった
よく練られてたり風刺があったり満島ひかりが可愛かったりするが人は死なないし平和なかんじでアンダー向>>続きを読む
死ぬ人がしっかり死ぬ
愛あるしリアル感がよき
安藤さくらすき
どっとくる作品だった
愛情のかたち。や重なる描写
思春期のこころや親の感情が入り混じってとてもリアルな感覚でした
こころ揺さぶられた。
インサイド・ヘッド2が公開されるために視聴。やっと観られた。
はじめの30分は観ることがとてもしんどかったけど主人公の母親の頭の中にも同じ感情がいたりしてそのあたりからたのしくなってきた。
途中の>>続きを読む
夜勤明けのジムのウォーキング中に視聴
やはり思ってた通りの試合展開になったけどたのしかった!
純粋に筋肉かこいい。笑
昔に観たことある気がしたけど記憶が曖昧なので再視聴
最後の展開の繰り返しがとても面白くて見事にやられてしまった。
また記憶がなくなって観たらたのしめそう。
すごくよかった
いろいろオマージュされてたりディズニーファンの人ほど楽しめるのかと思った
背景とキャラクターの描き方に違和感はあったのははじめだけで全体的にはたのしめたかな
30分でリタイア
そもそも反日なのを知ってて見たというのもあるがあまりにもつまらなすぎた
バービーで育ってないからというのもあるかもしれないが、、。
言葉はいらない
字幕なし音声英語だったけど問題なし
兎にも角にも感動した
母親の愛情を感じられる作品
観終わった後にはさらに母親への愛情が増すはず。ぜひに。
このレビューはネタバレを含みます
個人的にはすごくよかった
やはり改造動物がでてくる
そして少ない秘密道具でもわりとなんとかなってたところが印象的だった
最後に海賊船の帆がドラえもんになっててキャプテンドラえもん〜って言われるのがよか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ひたすらに衣装がすべてかわいい
俳優さんすべての演技がすごくよかった
みーたんと優子ちゃんが繋がったときとても感動した
卒業式のシーンだったり伏線回収もすごすぎて心にグッとくるシーンが多かった>>続きを読む
非常に疲れた。笑
自分が特殊性癖がないもんでこういうのもあるのか〜生きづらいだろうな。と思った。
ごろうちゃんとの対比もよかった
一見ふつーの家庭だけど中はばらばらなかんじ
こういう人たちがいると>>続きを読む
ちんからほいっ🎵
FCのドラえもんの内容とかぶる部分が多くあってたのしかった
もうこの章はとっくにクリアしてたんだけど思い出しながら見れたしすごくたのしめた
魔法が使える世界だったらな〜
昔の作品なのでジャイアンとスネ夫のイジメが気になる人は多いと思う。
しかし内容的にはとてもよくまとまっていてドラえもんの便利道具がたくさん出てくるので飽きずに観ることができたと思う。
このレビューはネタバレを含みます
しずかちゃんがヘマしてた。
薬を飲んだふりするリルルはなかなかやね
ながら作品視聴だったせいか今回はあまり面白いとは思えなかった。
感動するポイントはわりと少なめでロボットが人間のように心を持ち始>>続きを読む
個人的にはすごくよかった
飛行機の中で観たのだけれどたしかにアラジンとか美女と野獣とかと並んでパレードとかにでるのわかる
ハワイ帰りだったのもあって海を感じたのもよかったポイントかも?
リメンバーミー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まあ観やすい
リンレイがまさかのだった。
ドラミちゃんを見るとドラえもんもそれなりに抜けてたりしてのび太くんと合うのかな〜?とか考えながら観てた
三蔵法師様、さすがですわ。
FCゲームの「ドラえもん ギガゾンビの逆襲」をはじめたために視聴。
昔のほうを観たのだがやはり昭和感があり暴力や言葉遣いが汚かった(嫌いではない)笑
途中で「あれ?これ観たことあるかも」ってなりまし>>続きを読む
正直めちゃくちゃよかった
細かい演出だったり人間ではないんだけれど人間というか親身になって観れたし二人の人間味があってよかった
記憶がなくなった頃にまた観たい
ちな、めちゃくちゃ泣いた。笑
個人的にはかなりよかった。
いろいろな作品に盛り込まれててディズニー的に推しなのが垣間見れたから視聴してみたけど楽しめました
日本と考え方が似てるところもあるのかな?
自分は死んだら消えてしまう考え>>続きを読む
もちろん、悪くはない。
はじめてワンピースの映画を観た。
アニメを観たのも久しぶりだったから声の違和感はあったけどいい作品でした。
ただ自分が成長しすぎたのかな。なんとなく子ども向け過ぎるかんじを感じ>>続きを読む
ロキぃぃいい!!
ってかんじだった。
途中まじでロキふざけ〜て思ったけどやはりやってくれましたね。笑
途中お腹痛くて離脱してたりしたけど巻き戻してちゃんと観れた。笑
この先にあるロキがでるやつをはや>>続きを読む
インド映画の話題作!
映画館で観れてよかった。
Rがつく場所がいくつもあったり飽きることなく観続けられた
インド人は白人が嫌いなのかと思ったけど宗教観やらミュージアムっぽくなるのはやはりインド映画のよ>>続きを読む
三回くらい離脱してしまいながら観た作品。笑
後半のバトルシーンまではひたすらにしんどくて飽きてしまった。笑
後半になると夢中で観れたのでよかった。
自分の集中力のなさにドン引いた。
続けてアベン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
観終わったあとに思ったことはスカイピープルでごめんなさい。ってかんじ。
鯨っぽいやつをアジア人が殺すシーンは捕鯨のメッセージかと思ってTwitterで調べたらそう感じてる人が多いみたいね。
僕もナヴ>>続きを読む