ああそうなんだ..酷い話だっていう結末かな
恐ろしいけどファンタジーだな〜ってちょっと共感とかもできなかったかも
なにか伝わってくるものはなかった
世界中のあらゆる環境の生活を見たような感じ。
自分がどの階層に行くか分からない=どこに生まれるか分からない=自分たちが生まれた環境は全くの運だということ
教育では自分たちよりも悲惨な状況下にある人たち>>続きを読む
時間が経過すること自体についてとか、ずべて失うのに生きている意味とかそういうことを考えさせられる。過去に縋っていつまでも前に進めないのはダメだよね〜...
1日には世界中の喜怒哀楽、生死が数えきれない>>続きを読む
なんとも言えない...天才で狂気的な女性
表向きは理想の女性像も、人を狂わせる魔性の女という感じ
衝撃的で気味の悪い作品だけど結構好きですね
エンディングの音楽が本当に良い
このレビューはネタバレを含みます
設定も展開も面白い!
深瀬さんの演技初めて見たけど凄かった..サイコパスだった...菅田将暉も安定に演技上手い。2人はまさに魅力的なキャラクターでした^_^
ラストは個人的に胸糞展開でも良かったんだけ>>続きを読む
海外のコメディーのわちゃわちゃ感ありますね!^_^
好きではないけども...
いい大人になってもなお、誰かに依存しないとやっていけない人にはなりたくないなあ
でも理想と現実はそううまくいきませんよね〜(._.)
本当に悲しくなった。愛する人の余命が決まっていたと知った時の絶望感は想像を絶すると思う....愛する人がこういうふうに一生会えないどこかにどこかに行ってしまうのではと怖くなる
こういう映画見ると、時間>>続きを読む
すごくリアルな話だと思った
映画としてみて面白さを求めてはいけない作品
1人の女の子が中絶するまでのドキュメンタリーみたい?
暴力&アクションとかそんなに好きじゃないけどめちゃくちゃ面白かった!
いずれ死ぬのに1回きりの人生なのに何をこんなにも去勢はって辛い思いして生きてるんだ??って
他人に期待したり無意味なことしたり回>>続きを読む
共依存の関係好きじゃない...マリコがそういう相手を必要としていたのは確かだけど..多分今の私の心境が、だれにも依存したくないと言う方向に傾倒しているからそう思うのかも?曖昧な関係に嫌悪を感じてしまう>>続きを読む
醜い姿のエイリアンだけど、人間の滑稽さと醜さも負けてない...
POV映画っぽさもある撮り方とかも面白い
絵面がめちゃくちゃ気持ち悪いので好みの映画では無いけれど、序盤での印象より終わり方は良かった!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
独占欲えぐ....この状況が「母」にとっての幸せと言える?異常な愛情でした
最後は復讐なのか...それともやはり娘も結局「母」が必要だったのか..恐ろしい話!
現実にもこういう事件ありそう。
母が一>>続きを読む
最初らへんはどういうこと〜??って少し退屈にも感じられたけど、後からどんどんホラー感増してきてびっくり!思ってもみなかった真実がわかった時ゾワゾワしました!
ロンドンのファッション学校ということもあり>>続きを読む
あれ?昨年観たはずなのに記録忘れてた!
原作読んでたから内容知ってたけど、それでも辛くなる重い題材でした
めちゃめちゃ良かったです...
発表会の時のあいのうたはマイルズへの曲に聴こえるのに、父親に聴かせた方は家族への曲に聴こえて不思議。大学への進学で親に反対される人もいるんだろうけど、ただ反対されるより>>続きを読む
ツッコミどころはあったけど素直に感動しました。
自分が恐れているものや不安に思うものは自分が思っているよりだいぶしょうもないことだったりするので、あまりくよくよしないで前に進むことが重要だと思いました>>続きを読む
クリストファーノーラン監督の脚本の緻密さ、CGに頼らないこだわりがすごく伝わる作品でした。一般人からするとストーリーの難解さから最初はよくわからない映画。ただすごいことが起きてる!ってことだけはわかる>>続きを読む
こういう作品を撮ることが許されること自体に引いた...子役が大人になったらどう思うんだろう?
ずっと楽しみにしてた映画!3dドルビーシネマで観て本当に良かった。アバターは他の映画と比べてはいけないほど映像美がズバ抜けている。すぐそこにナヴィたちがいるようで、自分も仲間の一員になったかのように感>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
正直退屈だなと思いながら観ていたら、ラストの唐突な半獣人の登場に思わず笑ってしまった
とにかく設定も何もかもカオスすぎるw
解説見たら神話が題材なのかーとなりましたがちょっと展開が遅いので眠くなります
これまでたくさんキャラクターの生い立ちを見てきたからこそ楽しめた!でも忘れてるところもあって、この人誰だっけ?ってなることもあったからちょっと悔しい。マーベルのヒーローものはそこまで好みではなかったか>>続きを読む
マーベルシリーズの中で一番面白いかも!ミクロな視点から見た世界が映像的に面白い
単純に楽しめました。アントマンの衣装は仮面ライダーっぽいw
緻密に計算された絵みたいなシーンの数々がウェス・アンダーソン監督らしい
ただただ配色、インテリアなどがおしゃれ。白の長い靴下を履いた少女、少年のスタイルが好きなんだろうな〜グランドブタペストホテルとか>>続きを読む
全然予備知識なく見たから、めちゃくちゃドロドロした人間関係でびっくりした...
あまり好きなジャンルでは無い
誰でも楽しめる映画だと思いました!
モブキャラなのに無敵感あるっていうキャラクターが良い
感情のある人工知能を題材にする映画は恐ろしくなりがちだけど、この映画は良い面だけ活かせた良い例という感じ!こう>>続きを読む