彼方むかうさんの映画レビュー・感想・評価

彼方むかう

彼方むかう

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

3.8

興奮が部屋にも伝わり、滝のように天井から水が流れ出し、段々と水が赤く染まっていくのが良い

コラテラル(2004年製作の映画)

3.6

トムクルーズの整った顔が何を考えてるか分からない殺し屋感あって良かった

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.7

こんなにサイコパスが沢山出てくるのに一番ゾクっとした演技が黒木華の命乞い

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

前観た時はそんなにノレなかったけど、今日の体調とは相性良かった

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

3.7

異常が異常でないと認識してしまうまで長々と続く異常な光景

8 1/2(1963年製作の映画)

4.0

顔と顔の連なり。
ショト外から奇襲のように顔や物がやってくる。
近づいては遠ざかる。
吹き抜けたと思うと窮屈に。
霧、方向感覚を狂わせる土地、そして巨大建造物。

ブローニュの森の貴婦人たち(1944年製作の映画)

3.6

踊り子ってだけでそんなに貶められるのか。貴族の考えはよく分からない。

ブレッソンらしい演出が確立する前の普通のフランス映画だった。
でも、車を何度もバックさせ、車窓から何度も主人公の女性が見えるシー
>>続きを読む

今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(2025年製作の映画)

4.0

凄まじい映画。
好き嫌いはっきり分かれると思うけど、さっちゃんが出てくる場面はどれも名シーンだというのは否定できないはず。

王と鳥(1980年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃジブリ映画で見たことあるようなシーンが登場する。宮崎駿がこの映画をめっちゃ好きだったことが分かる。

城のデザインとかもろカリオストロの城。城の滑る屋根など地味な動きにスリリングさがあって
>>続きを読む

タンジェリン(2015年製作の映画)

3.9

カメラもストーリーもあちこち駆け回って、ドタバタし続けている。
「怒り」って面白い。

リンカーン(2012年製作の映画)

4.1

毎度のことながらドキドキハラハラする。

伝記ものだから結末が分かってるのに先の展開がどうなるか分からない。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.0

ただ正しいことをしているだけの普通の人間による英雄譚。
重厚感あるずっしりした王道のアメリカ映画で良かった。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.2

色々あった二人だけど、それ以上に映画がめっちゃ面白い。