オーストラリアの広大さと、旱魃の悲惨さみたいなものは日本では想像しづらいけど
そういうのをガツンと見せてくれる上にミステリーとしてもドキドキした
水がないと人はイライラする
全員犯人に見えてくる
そん>>続きを読む
これからコナン映画を観るための予習としては悪くない
お金をかけてない感はすごいあるけど、丁寧に編集されてて、ちゃんとこれだけでそれなりに面白い
このレビューはネタバレを含みます
扉を地震に繋げる発想は面白いと思った
3月11日って日付のインパクトがでかい
実際にある場所が軸になってるので入り込みやすかったけど、会って間もない人がわりと速攻で「スゴイ大事な人」になる過程について>>続きを読む
Adoさんの表現力にアニメが追いついてない
ストーリーや登場キャラに作為的なものを感じるし、無理やり楽曲を増やしてるように思えて、なんか忖度とカネの匂いがする
「ONE PIECE」と言うよりは、アイ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2回観た
自分にしか出来ない事とは言え押し付けられたら辛いよねわかる
娘何か始めて、家のこと疎かにし始めたら「反抗期かしら」と思うのもわかる
先生と家族の板挟みになって泣きたくなるって状況もとってもリ>>続きを読む
主人公とボスが一緒にいるところ見てるだけで泣ける
ジムの人たちが良い人で泣ける
どちらかと言うと無口な映画だけど、雰囲気だけで全然見てられる
この時代のこの出来事に焦点を当ててくれたのは良かったけど、過酷な状況だと強調する割に人物の肌や歯や衣服、わんこの毛並がキレイ過ぎて
どうしても浅く見える……
声の違和感は最後まで拭えなかったけど、それでも観て良かったと思える
アニメ放映時では作れなかっただろうリアルなゲームシーンは感動的だった
最近の声優さんは個性がなくて、聞こえてくるセリフが誰が言ったも>>続きを読む