あざらしさんの映画レビュー・感想・評価

あざらし

あざらし

ノスフェラトゥ(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

filmarks試写会にて🎬2025鑑賞29作目
古典ホラー「吸血鬼ノスフェラトゥ」のリメイク。
重厚なゴシックホラーの世界観の中に、同監督の過去作品Witchを思い出させるどこかシュールな演出もあっ
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ 4K レストア版(1999年製作の映画)

4.3

2025鑑賞28作目🎬
2度目鑑賞のVirgin Suicides🦄初めて観た時(5年くらい前?)よりも心にずしんと来ました…
今回は、姉妹それぞれの心情とか考えてしまい、彼女らがなんで自殺したのかも
>>続きを読む

片思い世界(2025年製作の映画)

3.9

2025鑑賞27作目🎬ラブリーボーン観た時と似た感情になった!泣けました😭

名犬ラッシー(2005年製作の映画)

4.2

思い出したので記録✍🏻2006年当時、映画館で観た!パンフレットも買ってけっこう覚えてます🐶ラッシーが途中で大道芸人?のおじさんに匿ってもらうシーンとか凄い憶えてる。感動作😭

パーティーガール 4Kレストア(1995年製作の映画)

3.8

2025鑑賞26作目🎬 90sファッションかわいくて、ばかばかしくて笑えるシーンもいっぱいあって、でも成長物語でもあってずっとカラフルな映画だった🌈

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.4

2025鑑賞25作目🎬Aftersunに影響を与えたってことは観てて納得でした!幼少期エルファニングがかわいすぎる、もっと画面に登場してほしかった…!

天国の日々 4K(1978年製作の映画)

4.2

2025鑑賞24作目🎬
本当にずっと絵画のような美しい風景で見惚れた。その中でも、稲穂が風で揺れて金色の海みたいに見えるシーンが最もきれいだった。後半は、、!!

バッドランズ/地獄の逃避行(1973年製作の映画)

3.7

2025鑑賞23作目🎬
思っていたよりアクションの多い映画だった!美しい映像のなかにたまに静止画を挟んでくる撮り方すきだ

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.3

2025鑑賞22作目🎬
期待以上に歌と映像がすごかった!もう一回観たい。オズの魔法使いのストーリー知ってるとより感動と理解が増すので、観てない人は絶対オズも観てほしいです🧙‍♀️

エルファバ役のシン
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.8

2025鑑賞21作目🎬
曲だいすきで何度も聴いてるけど映画は何気にちゃんと観たことなかった!15年も前だったんだ、、映像きれいすぎる✨

アルプス(2011年製作の映画)

3.7

2025鑑賞20作目🎬
ランティモス監督の初期作品!気づけばランティモス作品ほぼ全て劇場で観てました、、
抽象度が高く、人物同士のつながりがよくわからなくなって難しかった。これを観ると、「哀れなるもの
>>続きを読む

ルクソーJr.(1986年製作の映画)

3.8

2025鑑賞19作目🎬ピクサーのロゴのキャラクター!これが昭和の終わりに作られたってすごい。カラフルなボールにトイストーリーの片鱗を感じた🥎

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

2025鑑賞18作目。子役のメンタルが心配になった…実際にあった虐待死事件がモデルになっている。とても辛い内容だけど観て知っておきたかった。大人の顔をあまり映さない撮り方で、子供の心情がクリアになって>>続きを読む

ロングレッグス(2024年製作の映画)

3.6

filmarks試写会にて🎬2025鑑賞17作目
こわい!結構びっくりする感じの。羊たちの沈黙っぽいという意見わかる。他にもホラー映画のオマージュがあるみたい、そういうの気づけるようになりたい。ニコラ
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

-

2025鑑賞16作目🎬真紅が印象的。教皇選挙という気になりすぎる題材。じっくり頭使いながら観たい映画。飛行機で頭ぽやぽや状態で観るべきじゃなかった…また今度しっかり観ます!

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.8

2025鑑賞15作目🎬
最高だった!映画館で観れてほんと幸せです。画面がずっとカラフルで好き🌈特にイーニドのファッションセンス👓
10代で観たかったなと思いつつ、影響受けそうだからやっぱり今でよかった
>>続きを読む

映画を愛する君へ(2024年製作の映画)

-

2025鑑賞14作目🎬
ドキュメンタリー調で監督の映画観を表している。
映画の知識が足りずついていけない部分もあったけど、色んな映画のシーンが出てきたのが良かった!いろいろ観てみたくなる。

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Rhino試写会にて🎬 2025鑑賞13作目

トークショー付きで登壇者の考察を聞けたのが面白かった!ふだん1人でふらっと映画観にいって感想とか曖昧ふわっとしたままなことが多いので、鑑賞直後に他者の感
>>続きを読む

ブルーベルベット 4Kリマスター版(1986年製作の映画)

3.9

2025鑑賞12作目🎬
デヴィッドリンチ作品の中ではかなり話がわかりやすいと感じた。冒頭から不穏ながらも意外とすっきり(?)した映画だった

英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25『くるみ割り人形』(2025年製作の映画)

4.3

2025鑑賞11作目🎬
前回のアリスが良すぎてこちらも鑑賞!🥜
表現力と画面の華やかさに圧倒されました。 
とくにアラビアの踊りの緊張感あるパドドゥと金平糖の精のヴァリエーションに感動。

バレエ鑑賞
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.1

2025鑑賞10作目🎬
ずっと観たかったけど配信なくてなかなか観れなかった作品。ありがとうTSUTAYA。感想あとで書きます!

飯沼一家に謝罪します(2024年製作の映画)

3.8

年末に配信(ドラマ)で観ました。
とにかく不気味、観てる瞬間よりもその後1人でいる時に思い出してじわじわくる怖さ。私にとっては分かりそうでわからない謎でした

ブルータリスト(2024年製作の映画)

4.4

Filmarks試写会にて🎬 2025鑑賞8作目
凄い映画を観た、とシンプルに思った。複雑な感情を表すのが、どの役者さんも本当に上手い。

大迫力。3時間超という長編でも飽きる瞬間なく、ずっとドキドキ
>>続きを読む

ストップモーション(2023年製作の映画)

3.6

2025鑑賞7作目🎬

思った以上にグロテスク、というか痛みを感じる描写が多かった。結局、少女は何者だったんだろうか

アンデッド/愛しき者の不在(2024年製作の映画)

3.4

2025鑑賞6作目🎬
陰鬱な蘇り系ホラー。謎を多く残す映画でした。

北欧って土葬なのかな…?日本産のゾンビ映画が少ないのって火葬だからかな、とか考えながら観てた

レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス(2012年製作の映画)

4.3

2025鑑賞5作目🎬
年末に帝劇で観たレミゼ、映画版もやっと観れました!普通の上映だったけどエンドロール入る瞬間に何人も拍手していて、他の人の感動が伝わってきたのがよかった。映画館で観る醍醐味だと思っ
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.5

2025鑑賞4作目🎬ずっと観たかった下妻物語🎀くだらないネタが多くて笑った!とくに桃子の親父で笑ったꉂ🤣そしてストーリーも良かった。ロリータファッション、Girlhoodな世界観、tommyが歌う主題>>続きを読む

英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25『不思議の国のアリス』(2024年製作の映画)

4.8

シネマNAVI試写会にて🩰 2025鑑賞3作目
 良すぎました!!😭✨演出とか小道具がアイディアに溢れていて超面白かった!
インタビューも合わせて3時間超なのにあっという間だった。
 バレエ、というよ
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

2025鑑賞1作目🎬サムネやポスターのイメージから男女の逃避行的ロードムービーだと勝手に思ってたら、家族の物語だった。映像が鮮やかで観てて目が幸せだった。ジェーン綺麗すぎる

雪の花 ―ともに在りて―(2025年製作の映画)

-

Filmarks試写会にて🎬 2025鑑賞2作目
静かでゆったりしていたので、自然の描写とか役者さんたちの表情をよく見れました。松坂桃李めっちゃ良い声…!
予防接種って今では当たり前の存在だけど、最初
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.1

とにかく絵画のように綺麗。透明なポットに葉っぱがたっぷり入ったハーブティーを注ぐシーンが、なぜか1番心に残っています🌿‬🫖影響されて透明なティーセット揃えて、それで紅茶飲む度にアリエッティ思い出す☕️>>続きを読む

東京上空いらっしゃいませ(1990年製作の映画)

3.8

ところどころ突っ込みどころはあるんだけどそれも含めて良かったです。平成初期(昭和の終わり?)のあの感じがたまらん。牧瀬里穂が美人すぎる!

どうすればよかったか?(2024年製作の映画)

4.0

ここまで映すのか、というところまで鮮明に記録していて衝撃だった。
“統合失調症の姉と治療を受けさせなかった両親”という壮絶な環境で育った弟(監督)。家族に向き合い記録し続け、さらに映画に仕上げるという
>>続きを読む

パン種とタマゴ姫(2010年製作の映画)

4.3

ジブリ美術館にて10何年前に観たけどよく覚えてます。タマゴ姫がかわいくてかわいくて…🥚💗
宮崎駿監督の構成メモも展示されてたんだけど、下書きの時点でキャラのビジュアルだけじゃなくて性格とか、モデルにし
>>続きを読む