すごく、眠たい
画面は派手で汚いし主人公も大カスなので憤慨しながら観るもんなんだろーけど
とにかくラップが眠い
ミラクルババアもよく分からんし、退屈でした🥱
肉襦袢付いててもキレッキレのドニー
サイコーです ホワチャー👊🏻
竹中直人がブルースリーのモノマネでドニーとバチバチやり合ってくれたらもっと嬉しかったけどなぁ😚
ガンギマリのお友達がいい感じだった
このレビューはネタバレを含みます
私は前作よりも好きだった
会計士要素も自閉症要素も薄ーくなってたけど、バーでのダンスに弟とのキャンプ
なかなかほっこりしました
『ほら 猫派だ』
このレビューはネタバレを含みます
ミアがまぁ拗らせてるっていうか…早い話元凶よね
交霊会を取り仕切ってたおばちゃんみたいな兄ちゃんが『ミアはなんかイラつく』ってのも的を得てたな
友達の彼氏の事、元彼とはいえ欲しくてたまらん感じなのイ>>続きを読む
不条理
主人公と退役軍人の対比がエグい
争い事に一般市民が巻き込まれるのはほんとしんどい
つい先日伊藤潤二展に行ったから観てみたものの
ダメだこりゃこの世界観は実写にしちゃダメだぁ
ヒロインの喋り方も演技も気になるし
原作の見どころシーンも無いし
とにかく“コレじゃ無い感”すごい
今作のプレイヤーはなかなか頑張り屋さんが多かったね
カルロスはむちゃくちゃええ子!
そんなええ子にはクレイマーさん優しく微笑んじゃうぞ!
相変わらず痛くて観終わったら疲れてるけど、やっぱソウ好き
ナレーション入った瞬間めっちゃ笑った
滑舌が絶望的に悪くてw
なんかそれっぽい事言ってるんだろうけど、ずっと何言ってんの?ってなってオモロい
ストーリーも美術も好きよ
爆発の煙とかいい感じ
会議の照>>続きを読む
きっったねぇwww
とにかく汚ねぇし うるせぇ
童貞やからってそんなに出んてってくらい精液出るし
後半の出◯シーンはもう上からも下からも大噴射で爆笑しちった
映画としてはほんと最低だけど
私は>>続きを読む
毒親ってほんとヤバいよね
自分で稼いで生きられない間は子供に逃げ場はないから地獄
“過ぎた愛情”をちゃんと虐待だと素早く認めて逃げる場所を与えてあげる世の中になるといいなぁ
ノーCG ノー編集のワンカットという狂った作品
おかけでものすごい緊張感とストレスがビシビシ伝わってくる
そこへいろんなハプニングが起こってそれはもうてんやわんや
そりゃシェフ無理だわw
パ>>続きを読む
猫の扱いが酷いところがあるので
とても嫌な気分になる
それ以外はまぁ『なにコレ』
といったところ
バビー自体は“悪”ではなく“無知”なだけなので髪型以外はそこまで嫌悪感はなかった
バキ童主演のご当地怪獣映画モノ
分かりやすいストーリーと
本当にご当地の企業や市民の方達が参加されてて、あったかほんわかした雰囲気で良かった
やりたい事チカラいっぱいやるってロマン爆発で楽しいなぁ
これでもしゃぶりな!
ロックンロール!
チキンナゲットでお子達が大暴れ
“ハタチ”って名前なんやねん
お気楽ゾンビ映画でした🧟シャー
久々の映画館鑑賞
おかげで少しスコアは高め
内容はもっと作り込めばもっと見応えと面白さが出ただろうなって感じではあった
分かりやすくて私は楽しめました
子供に性的虐待をする大人は最低だけど、
『あいつらはゴミーカスー』って言ってるジョンもゴミカスだった
犬に酷い事をするヤツはダメだ
このレビューはネタバレを含みます
説明不足な部分が多くて
面白かったとは言えない映画だったけど、
見せ方は好きです
振り子赤子とか
おじいちゃん古時計とか
器具を外すと甦る色彩とか
子供を作るか作らんかなんて他人に決められてたまる>>続きを読む
一定の音量を超えると時限爆弾の時間が半減
なかなかハラハラしました
副長は可哀想でしかない
実写にアニメが追い抜かれていっちゃって
「うわーこれアニメで観たかったなー」
って感じでした
原作知らないからアレなんだけど
原作もこんな感じなの?
なんか出来事がブツッ ブツッと何個かザックリ繋が>>続きを読む
水が綺麗
今回はココナッツがめっちゃ好き
ニュウドウカジカもたまらん可愛い😍
火が嫌われるのは可哀想だけど、火の行儀の悪さは嫌いだった
みんながみんなそうじゃないのは分かってる。でも“タダの物だけいっぱいよこせ!”って無茶な事を言うとか、物を乱暴に扱って壊すとか、自分がされて>>続きを読む
カミングアウト云々よりも
犬になった自分がパパの腕にスルンとハマって甘えてみたりお尻を嗅いだりするのは、なかなか見るに耐え難いだろうなw
小さい子なら可愛いけど髭もじゃだもんな😆