【 沼るって、流行語なのかな… 】
このドラマで'原因は自分にある' って7人組ボーカルダンスグループの存在を初めて知った。
・テレビ東京深夜ドラマ枠「水ドラ25」
・2023年8-10月クルー >>続きを読む
【 笑って、泣かせるバディドラマ 】
・TBS日曜劇場枠
・2023年4月クルー 全10話
・脚本は「グランメゾン東京」や映画「キングダム」の黒岩勉
全盲のFBI特別捜査官、訳ありの警視庁の刑事>>続きを読む
【 ダークな医療エンタメドラマの登場 】
・TBS日曜劇場枠
・2023年1月クルー 全10話
・演出は「SPEC」や「TRICK」シリーズの堤幸彦
ブラックジャックや大門未知子のキャラクターのブ>>続きを読む
【 手錠を持ったダイバーの物語 】
・TBS日曜劇場枠
・2022.1月クルー 全9話
・演出は 「陸王」や「下町ロケット」などを手掛けた田中健太。
・DCU(Deep Crime Unit) >>続きを読む
【 観る者を途方に暮れさせるドラマ 】
CS日本映画専門チャンネルにて鑑賞。
オープニング:
天海祐希の首筋に汗が滲む。
三浦友和がそれをひそかに見つめる。
ドラマの行方を決定づけるシーンが印象的>>続きを読む
【 見直す価値のある野島の新作ドラマ 】
野島伸司のオリジナル脚本ドラマ。
テレ朝日曜日22時の枠。
野島作品では「愛という名のもとに」('92年)、「高校教師」('93年)、「この世の果て」('>>続きを読む
【 不良債権特別回収部 = トッカイの熱い物語 】
WOWOWのドラマWにしては多い全12話からなる社会派の骨太な作品。
原作が清武英利の「トッカイ バブルの怪人を追いつめた男たち」または「トッカ>>続きを読む
【 織田裕二と若松節朗の円熟コンビ作品 】
NHKの前編/後編構成のドラマ。
若松 節朗は「Fukushima 50」の監督で、織田裕二とは映画で「ホワイトアウト」、90年代ドラマでは「振り返れば>>続きを読む
【 待望のマイケル・マン東京上陸!! 】
伝説のTVドラマ「特捜刑事マイアミ・バイス」(1984〜1989)、クライムアクション映画の傑作「ヒート」「コラテラル」を手掛けた男、マイケル・マン。彼が日>>続きを読む
【 ストーリーでなく画面力で押し切ったドラマ 】
荒唐無稽な、劇画のようなシナリオ。
贅沢で、濃厚なキャスティング。
最後まで見せる勢いは、確かにある。
番宣やスペシャル番組の気合も半端ない。
で>>続きを読む
【 日本のライフスタイルを変えたふたりの女性の物語 】
<テレビ朝日: 二夜連続TVSPドラマ>
2023年3月25,26日 全2回
出演:薬師丸ひろ子、葵わかな、伊藤沙莉
脚本:羽原大介 「マッ>>続きを読む
【 贅沢なのは旅だけではなくて… 】
<テレ東深夜枠TVドラマ>
2023年7月〜 8月 全8回(30分)
出演:観月ありさ、吉沢悠
制作協力 : ORIX HOTELS & RESORTS
全>>続きを読む
【 セルフパロディ、船越英一郎独壇場! 】
<フジテレビ深夜枠TVドラマ>
2023年6月〜 8月 全8回(55分)
出演:船越英一郎、戸田菜穂
脚本:入江信吾、川﨑いづみ他
演出 : 吉川鮎太他>>続きを読む
【 千葉雄大と永山絢斗の化学反応爆発 】
<WOWOWオリジナルドラマ>
2022年6月〜 8月 全10回(30分)
出演:千葉雄大、永山絢斗、桜庭ななみ
原作コミック:野田彩子
脚本:吉田恵里香>>続きを読む
【 戦国時代にスマホがあったなら… 】
NHKが2023年の大河ドラマ「どうする家康」と絡ませて展開した粋な計らいのミニシリーズ 5分 x 全8話をイッキ見。
このコンセプトで始まった第一弾の「光>>続きを読む
【 ヴィラネル : 9つの命のある猫の如く】
ドラマ「キリング・イヴ」ついに完結。
しかも、なんとあっけない終わり方…
4シーズン続いたイヴ(サンドラ・オー)とヴィラネル(ジョディ・カマー)の関係>>続きを読む
【人の行動や心理は100年前も同じ】
志賀直哉による1919年の小説をドラマ化。
皮肉にもそのスペイン風邪禍から100年後の2019年からコロナ禍となって改めて見直された作品。
志賀直哉自身を映し>>続きを読む
【 ポテト血ップス、血ューハイ🩸笑 】
吸血鬼も大変だね、、そんなドラマ。
「おっさんずラブ」クルーが勢揃い。
========================
脚本_徳尾浩司 「おっさんずラブ」他>>続きを読む
【 ホーム "マネー" ドラマというジャンル 】
・2023年1月〜2月期
土ドラ (フジテレビ) 全8回
御厨(みくりや)家の姉妹、母、祖母からなる3世代4人女性たちのお金に纏わるエピソ>>続きを読む
【 チャイコフスキーの交響曲第5番が好きになるドラマ 】
音大が舞台だった「のだめカンタービレ」(2006年〜2010年)では、ベートーヴェン「交響曲第7番」特に第1楽章がフィーチャーされていて印象>>続きを読む
【 傷つけあう夫婦が迎える結末とは… 】
2023年1月-3月テレビ東京深夜枠ドラマ。
野村周平、馬場ふみか、ふたりが夫婦役。
タイトルも、ドラマ導入も、インパクトあって、最後までドロドロの復讐劇>>続きを読む
【 上原ひろみのピアノが素敵なドラマ 】
このドラマの魅力はピアニスト 上原ひろみの"上を向いて歩こう"が毎回エンディングに流れること。しかも全9話分あって曲の雰囲気、アレンジがそれぞれ異なっていた>>続きを読む
【 シェアハウスの8人が観るのは… 】
傑作ドラマ「エルピス」のスピンオフ。
キャストは本編とは違うけど、チラッとこのスピンオフにも「エルピス」メンバーが登場してくる。8分モノ x 5話、TVer>>続きを読む
【 脚本も役者も素晴らしいドラマ 】
ドラマレビュー250本目到達😁✌️
2022年の民放ドラマ(個人的)No.1作品!!
冤罪や報道のありかた、挫折と希望を描いた社会派骨太ドラマ。しかも毎回エン>>続きを読む
【 コントな世界で繰り広げられるドラマ 】
日テレで2021年9月19日と9月26日の23時枠に前編&後編で放送されたドラマ。脚本は同じ日テレで「ダマせない男(2022)」も担当していた森ハヤシ。作>>続きを読む
【 堺雅人には、いい脚本が必要… 】
2時間単発スペシャルドラマ。
(日テレ:2022年)
堺雅人が「半沢直樹(TBS:TBS)」以来で期待したのだけど、視聴率は6.7%だったようで、観た人は半沢>>続きを読む
【 ラブコメのようで、そうでないドラマ 】
2022年1月から3月までNHK総合"よるドラ"にて放送された30分×8回の作品。
たしかに、NHKが"アロマンティック・アセクシュアル"を取り上げた話>>続きを読む
【 … どこを見たらいいやら意味不明 】
テレビ東京「ドラマプレミア23」枠。
秋元康企画・原作によるテレビドラマ。
死を賭けるそのゲームがシャビーな点と、描写が残酷な点がちょっと、、
「ディア>>続きを読む
【 真っ白な白石麻衣のためのドラマ 】
フジテレビ系「水曜22時枠」の防衛省全面協力による陸上自衛隊が舞台のドラマ。そこでの若者たちの成長と熱いエピソードを重ねた群像劇。
気になったのは、主人公が>>続きを読む
【 「あなたの番です」と何が違う? 】
日本テレビ系「日曜ドラマ」深夜枠。
2クールで放送した、後半編。
主演は西島秀俊、ナレーターは渋川清彦。
そして宮沢りえに芳根京子とその他多数。
そこまで>>続きを読む
【 「あなたの番です」と何が違う? 】
日本テレビ系「日曜ドラマ」深夜枠。
2クールで放送した、前半編。
主演は西島秀俊、ナレーターも西島秀俊。
そして宮沢りえに芳根京子とその他多数。
ドラマ「>>続きを読む
【 建築と椅子に纏わる上質なミステリー 】
原作 - 横山秀夫
脚本 - 大森寿美男
音楽 - 稲本響
NHK総合土曜ドラマ枠で2020年12月に全2回で放送されたミステリータッチの切ない人間ドラ>>続きを読む
【 こじらせ男女の群像コメディドラマ3 】
=========================
原作_いつまちゃんま(漫画)
脚本_ペヤンヌマキ、舘そらみ
監督_三木康一郎、ペヤンヌマキ他
出演_内>>続きを読む
【 竹内涼真のオフビートな休日 】
====================
・2020年11月
・WOWOW 金曜深夜
・全8話
・演出_ 廣木隆一、内田英治他
・脚本_ 狗飼恭子、ペヤンヌマキ他>>続きを読む
【 事件の被害者と容疑者のそれぞれの家族についての物語 】
2020年11月-12月、日曜 22時枠
WOWOW 連続ドラマW、60分× 全4回
原作は売れっ子ミステリー作家の中山七里、脚本はドラ>>続きを読む
【 月9ドラマは法務省が協力した群像劇】
北川景子と山田裕貴が主役ではあるけど、実際は法科大学院(ロー・スクール)に通う生徒の群像劇が中心。タイトルにあるようにリーガル青春白書、そのもの。
タイト>>続きを読む