『砂丘の敵』を観た!😄✨
ジーン・ティアニーがまさに「謎の美女」オーラ全開で、スクリーンを独占していてこの映画、完全に彼女のための舞台じゃない?と思っちゃうくらい、彼女の魅力が炸裂してた😂w >>続きを読む
ハードボイルドの魅力全開!レイモンド・チャンドラーの世界に酔いしれる傑作フィルム・ノワール😎🔥 『青い戦慄』を見た👀✨
観終わった瞬間、まるでレイモンド・チャンドラーの小説を読み終えたような満足感と>>続きを読む
『アイズ・ワイド・シャットを見た!😊✨
カルト映画の巨匠スタンリー・キューブリックの遺作✨ カルト映画の巨匠が贈る、ミステリアスで魅惑的な世界に引き込まれる😃 リアル夫婦だったトム・クルーズとニコー>>続きを読む
『ルチオ・フルチのサイキック』を見た!😃✨
フルチの真骨頂が光るサスペンススリラー!😊
ダリオ・アルジェントやヒッチコックの影響を感じさせるスタイリッシュな雰囲気の中、フルチらしい独特の描写が炸裂>>続きを読む
『ワイルド・ブレイブ』を見た👀✨
ジェイソン・モモアの新たな魅力を堪能できる90年代テイストのB級アクション映画!😃✨
『アクアマン』とは異なるワイルドなジェイソン・モモアの活躍が光る😊
そして>>続きを読む
『クライムズ・オブ・ザ・ヒューチャー』を見た!😄✨
冒頭から難解かつ衝撃的な映像の連続で、観客を独特の世界へと引きずり込む🤔グロテスクな内臓や身体の切断描写、エロティックな要素、そしてクローネンバー>>続きを読む
『バトルフロント』を見た!😊✨
ジェイソン・ステイサムの魅力が全開のアクション映画!🤗✨
ジェイソン・ステイサムの冒頭のレアなロン毛姿から、定番の坊主頭に戻る安心感が最高だけど😂w
スタローンの>>続きを読む
『ファニーゲーム』を見た!🤗✨
元祖“胸糞映画”の金字塔とも称されるミヒャエル・ハネケのオーストリア作品😄
ドイツ語の不穏な響きと字幕の異化効果が、異様なカタルシスを倍増させる🤔物語は、些細な「卵」>>続きを読む
降霊術の恐怖と意外な魅力が織りなすホラー体験!
『バイバイマン』を見た!😀
この物語の核は、まるで日本の「コックリさん」のような降霊術の雰囲気!😀 屋敷でのパーティー中、霊感を持つキム(ジェナ・カ>>続きを読む
現実と呪いの狭間で心を鷲掴みにするオカルトホラーの傑作
『オキュラス 怨霊鏡』を見た!😀
シンプルかつ不気味な問いを投げかけ、観る者の心を巧みに翻弄するオカルトホラー作品😃
最近のホラー映画の中で>>続きを読む
『ザ・クリミナル 合衆国の陰謀』を見た!😄✨
ただのサスペンス映画と片付けてはイケナイ作品で国家を揺るがす陰謀の闇をえぐり出し、観る者の心を鷲掴みにする衝撃作!😱✨ 史実をベースにしたこの物語は、権>>続きを読む
『ウルフ』を見た!😀✨
ジャック・ニコルソン主演の異色ホラー・ドラマが織りなす、まるでヴァンパイアとゾンビの要素をブレンドしたようなユニークな狼男映画!😉 ニコルソンが演じる出版社の編集者ウィルは、>>続きを読む
ジェイソン・ステイサムの痛快アクションとイギリス王室のスキャンダルが織りなす濃厚な人間ドラマ
『バンク・ジョブ』を見た!😄
ジェイソン・ステイサムが主演を務めるクライム・アクション映画でありながら>>続きを読む
最強じいちゃんVS闇バイト強盗、どっちを応援する!?
『ドント・ブリーズ』を見た!😃✨
これぞ「王道ホラー」のお手本みたいな作品なんだけど、ただ怖いだけじゃない面白さが詰まってて好きだったなー!😆>>続きを読む
キアヌ・リーブスがハニトラに堕ちる!B級の魅力全開なスリラー
『ノック・ノック』を見た😊✨
〝ノック・ノック〟と聞けば、ついついこんにちは!…なんて、つい口ずさんでしまいそうなタイトルだけど、アラ>>続きを読む
『トゥルース・オア・デア 殺人ゲーム』を見た!😃✨
80年代の青春映画と『13日の金曜日』のようなクラシックなスラッシャー感が絶妙にブレンドされたこの作品は、どこか見覚えのある展開とB級ならではの>>続きを読む
『悪魔を憐れむ歌』を見た!😆✨
『エクソシスト』の不気味な緊張感と『エンゼルハート』のミステリアスな雰囲気が掛け合わさったような映画だなー??って思ったけど😄
この映画、悪魔をテーマにしたオカルト作>>続きを読む
『ありふれた事件』を見た!😊✨
「この映画、すごいよ!」って心から叫びたくなるような作品に出会った!😆ベルギー発の元祖モキュメンタリー映画と言っても過言じゃなさそうな作品で30年以上前に作られたとは>>続きを読む
『ヴィデオドローム』を見た!😃✨
デヴィッド・クローネンバーグらしい難解なカルト的な映画で代表作でもある🤔
VHSとブラウン管テレビっていうのが、時代を感じるけど🤔それが、ホラーの対象になるなんて>>続きを読む
『スパイダー』を見た!😃✨
『コレクター』の続編だけど『コレクター』はテレンス・スタンプのオリジナル版もなかなか面白くて好きで、リメイク版のモーガン・フリーマンのも好きで初めて、リメイク版の続編のこ>>続きを読む
『ヘンリー』を見た!😆✨
実在したシリアルキラーの狂気の日常を描いた興味深い作品😀
サスペンス映画?ホラー映画?っていうジャンルの概念が難しいとは思いながら、最初見てたけど🤔
どちらかと言うと、モ>>続きを読む
『狼たちの絆』を見た!😃
監督もジョン・ウーだし、主演もチョウ・ユンファだったから『男たちの挽歌』的な香港ノワールかと思いきや、真逆な雰囲気のコメディとラブストーリーがちりばめられてる盛りだくさんで>>続きを読む
『女と女と女たち』を見た!😉✨
大女優、シャーリー・マクレーンの七変化が見れる楽しい作品✨
しかも、監督もヴィットリオ・デ・シーカだしね😊✨だからか、雰囲気も懐かしきイタリアコメディ映画の趣なの>>続きを読む
『ハーフ・ア・チャンス』を見た!😀
アラン・ドロン&ジャン・ポール・ベルモンドの最後の共演作だし、好きな監督の1人パトリス・ルコントの作品だから、見るしかない!と思ってみたけど😉✨
若干、強引な>>続きを読む
『軽蔑』を見た!😄✨
ヌーベルヴァーグの巨匠のジャン・リュック・ゴダールの代表作の1つ😆
初めてみたけど、どちらかと言うとブリジット・バルドーを愛でて癒される作品だなー??と思った😃
小悪魔的な>>続きを読む
『黄色いロールス・ロイス』を見た!😃✨
タイトル通り、黄色のロールスロイス🟡🚗³₃を巡るいろんな国に行き渡りそこで巻き起こる人間模様が繰り広げらる作品☺️✨
3話のオムニバス形式で、自分的には3話>>続きを読む
『ロスト・ボディ』を見た!😄✨
最近思うけど、スペイン産ホラーやサスペンスは良作が多いなー??って思う😃
『パンズ・ラビリンス』や『インビジブル・ゲスト』とかあるけど😄大体あたりなのが多い😉
今>>続きを読む
『道』を見た😀✨
イタリア映画🇮🇹のマエストロ フェデリコ・フェリーニの代表作でもあり、出世作😃
久しぶりに見たけど、フェリーニイズムが満載な名作と改めて実感させられた✨
アンソニー・クインの粗野>>続きを読む
『大盗賊』を見た😀✨
三船敏郎主演のファンタジーアクション映画😄✨
雰囲気はB級映画なんだけど😂w世界観とか多国籍感ある舞台描写でそこが自分的には逆に斬新で面白かった😀この当時の東宝らしくて、かな>>続きを読む
『ギリシャに消えた嘘』を見た👀
今回もパトリシア・ハイスミス原作の作品なんだけど😄✨
『太陽がいっぱい』と同じく、因果応報サスペンスというかどちらかと言うと、暗鬱とした雰囲気が漂っていて太陽がいっ>>続きを読む
『黒いチューリップ』を見た!😉✨
アラン・ドロンのコメディーチックなフランス革命前夜の騒動を描いた作品☺️✨
アラン・ドロンが一人二役を演じていて、上手いこと別々な雰囲気で演じているのはさすがだと>>続きを読む
『たそがれの女心』を見た!😄✨
フランスの名女優 ダニエル・ダリューの主演のコメディーチックの大人の恋愛映画🤔
自らの借金返済の為に大事にしてるダイヤの耳飾りを売ったのに結局、自分の手元に戻ってき>>続きを読む
『太陽がいっぱい』を見た!😆✨
もうアラン・ドロンを一躍国際的なスターに押し上げた有名な代表作☺️
かなり前にみた気がするけど、覚えてなくて😅w今回また見てみたら、やっぱり面白い😆
リプリー役の>>続きを読む
『声 姿なき復讐者』を見た!😃✨
韓国版、振り込め詐欺を描いた犯罪映画の秀作🤔
ここまで巧妙に練られた振り込め詐欺だったら、さすがに騙されちゃうかもと思った😅💦
日本もこうして、復讐出来たらいいの>>続きを読む
『恋ひとすじに』を見た!✨
アラン・ドロンの追悼の意味もあって、見た✨
アラン・ドロンがまだまだ無名時代の作品でこの時点では相手役のロミー・シュナイダーの方がスターだけど、まさかその後に有名な恋仲>>続きを読む
『人質 韓国トップスター誘拐事件』を見た!😆✨
俳優のファン・ジョンミンが本人役で主演しているリアリティーのあるサスペンス映画✨
コンビニ帰りにサイコパスな犯人グループに誘拐されるという恐ろしいこ>>続きを読む