んあぁっっ!
壮大!5次元の世界って…
愛故に辿り着けた未来。
もっと描いてほしいところもあったけど、そうするとこの枠じゃおさまらんな…
いずれにせよ、おもしろい。
知的好奇心をそそるそそる。
おもしろい…
150分も観た気がしなかった。
頭の中ぐるんぐるんされてる感じ。
この世界観にも脱帽だし、我々を置いていかない絶妙な程度に設定された伏線とそれらを回収した先にあるもの、そしてそれからの>>続きを読む
目の前にいる人を大事に思えるって才能。
年の離れた友達がいるって素敵。
上でも下でも。
年が離れている友達って、離れているからなのかよくわからないけど、素直に接することができる気がする。
大切な存在>>続きを読む
ベタ!
…なのはわかっているけど、みたくなったよ、この感じ!!
ヒューグラントの笑顔はたまらないなー
なぞにトランプ出てた!笑
原作が好きで。
映像はどんな風に仕上がっているのかと。
ほわほわした感じがよかった。
あんなふうにお酒を飲みながら…みたいな日常に、いつ戻れるのかな。
昔、ある人に言われました。
「なんで、いちいち悩みに落とすの?思考はシンプルに。」
鉄オノで頭をかち割られた気がしました。
私を縛るのは私だと気づきました。
そして、私の価値観に気づきました。
そし>>続きを読む
会話劇好きにはオススメの作品です。
会話劇だと知らずにみたから、ラッキーだった。
ジワジワ感たまらない。
ヤマライオン(!?)が出てくるあたりから加速。笑
過去を生きてる、というより、過去しか生きられない、そんな女性と道連れにされた男性の鉛のようなお話かと思いました。
事実がわかると、日常を過ごせることが幸せだという彼の言葉に偽りはなく、ただただ深い愛>>続きを読む
映画館で2回観たよ。
2回目は、音のいいところで観たよ。
ライブエイド行きたかった…
トム・クルーズはずっとトム・クルーズだ!!!
トム・クルーズはずっとトム・クルーズだ!!!
このレビューはネタバレを含みます
音楽が素晴らしい!
オープニングからワクワクがとまらなかった!
説得するシーンは見事。
が、ストーリーがうすい…歌がやたら多いし歌への入りが微妙だったりで、ちょっとう~~んと思いました。
でも、総合す>>続きを読む
期待しすぎてしまいました。
なんだかたくさん詰め込んじゃって…。
でも、中盤以降のナンセンスなハイセンスで、キングスマンらしさを感じられたからなんとかよかった。
カントリーロードのシュールさとか。
音>>続きを読む
今までのような矢口監督作品かと思ったら、だいぶ違った。
単純に、この映画のような状況になったらどうなるんだろうかと思いながらみていた。
田中要次さんの出演シーンは答えを聞かないと全くわからなかった。>>続きを読む
ある夫婦の7日間。
一見するとルーティーンな毎日だけど、1日1日が新しい。
予期しないこともおこる。
未来って今なんだなと思う。
自分の大切なひとやものと大切な時間を共有する。
幸せだなと思う。>>続きを読む
生きること、死ぬこと…恋をすること。
悲しみ、恐怖…恋。
すべて並列的なもの。
誰かに恋をするときは、自分と相手の周波数が同じとき。だから、ひかれあう。
「会いたい」って最強。
素敵、素敵、素敵~!
キラキラしてたー。
野獣(さま)から書庫を見せられて、自分の知らない世界がここにあったと知ったときのベルがすごくかわいかった!
まともにゴジラを観たことがない私でも楽しめた。
これまでのゴジラとは異なる存在として設定されているのではないかと感じた。
単に私がゴジラをあまり知らないだけかもしれないが。
行政(政府)のリアリティ>>続きを読む