aさんの映画レビュー・感想・評価

a

a

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.9

めっちゃリアル、ダヴィドの言葉全部自分に言われてるみたいでぼろぼろ泣いた
夏のフランス映画美しくてだいすきーー

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.4

強がっていいことは1つもない
時には諦めも必要
フランシスとは仲良くなれなそう

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.9

スクリーンで観れて本当に嬉しい生きてて良かった
make it count
A woman’s heart is a deep ocean of secrets.

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.2

因果応報?てこと?
もっと気味悪いかと思った

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.9

「考えたんですけど もういない人に会うには自分が生きてるしかないんじゃないでしょうか あなたの思い出の中の大事な人とあなた自身を大事にしてください」
奈緒がかわいい

日日是好日(2018年製作の映画)

3.6

続けることで見えてくる何か
顔を合わせて食事することの尊さ
会いたい人には会いに行く
樹木希林

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

スモアのとこミッドサマーすぎる
愛情と執着
思ってたよりグロ強かった
観た後マックでダブルチーズバーガー食べた

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

原作の方がボロボロ泣いた気がするけど芽郁ちゃんと田中圭がとっても良かった

アバター(2009年製作の映画)

-

映像美、映画館で観るべきだった
長篠の戦いじゃん、、て思った

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

3時間に感じなかった
最初ちょっと退屈だったけど家福とみさきの会話が弾むにつれて引き込まれていった
生き抜くしかない

百花(2022年製作の映画)

-

感動モノだと思ってたら違った
好きな人たちの言動、忘れないようにしたい

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

勝手にホラーだと思い込んでたら違った
違う種類の怖さ、おぞましさ こうやって宗教にのめり込んでいくんだと思った
セックスする部屋の扉が開いた時も手繋いでる時もおばさんが手伝ってる時も終始大爆笑してた