ウィキッドを全く知らない状態で
「アリアナグランデが出るから観なきゃ」くらいで視聴しました
観てみるとビックリ!
LGBTQやら多様性がかなり関係していて、そういうストーリーだと全く知らなかった!>>続きを読む
君達はどう生きるかって
結局は「笑っとけ」って言いたいんだと思う
笑いには色んな意味が入っていて
自分の好きなように生きれば笑顔になれるし自然とハッピーになれるし
これからはそれが大事よね
この映画>>続きを読む
ドンデン返しがあって中々面白かった!
黒人のヨセフが全然周りの話を聞かなくて
こっちはイライラ
まあフィクションだから現実世界だとヨセフの反応が普通なんだろうけど
使えねー!って感じだった
ぽっちゃり好きなんだけど
エド役のニックフロストが
この時まだ32歳くらいで幼さ残るヤンチャが良い!
new found gloryのバンドメンバーに居そうな感じで
エアフォースワンの靴にtシャツと>>続きを読む
若手芸人とかいれて欲しかったです!
年齢は30代超えてても良いので
今だったら、ジェラードンとかコットンとか見取り図とか。
そしたらめちゃくちゃ話題性あったかも
汚れてない純粋な北野武が作る映画って>>続きを読む
主人公の柊がバス代払うシーンから既に駄目になった。
よくある男主人公の「俺が助けなきゃ!」って感じがポケモンのサトシっポくてかなり苦手。
見ながら、「いやいや柊、お前余計な事すんな」ってなってた。