スポンジボブが数多ある個性の中からズボンが四角であることをピックしているのは不思議だ
突然みんなが思春期になるから困惑した
これからどうなっちゃうんだ
訳がわからなくて頭が沸騰しそうだった
とにかく湿度が高そうな映像に僕がここにいたら頭痛で参っちゃうだろうななどと考えていた
ロボコンの試合面白かった
僕、学生時代サッカーロボットじゃなくてこういうの作りたかったんだよな
扇動的過ぎると思った
「この国の民主主義は形だけでいい」なんて言わせなくても
お話としては超面白かった
エネルギー大爆発!最高!だいすき!
スポンジボブのズボンの秘密について知ることができて本当に良かった!!!!!!!
女の子に生まれたらこうなりたい!と思うくらい心動かされたのに後半寝ちゃったんだよね。熟眠だった。あとで見る(覚えておく!)
醜い言い争いが生まれそうなものなのに静かにそれぞれの生き方が描かれていて新鮮だった
どうしようもなく哀しく切ない気持ちになってしまった。この感情の耐え難さにもう二度と観られないかもしれない。
このレビューはネタバレを含みます
村上春樹の物語をそのまま映像に転写したような、というのが率直な感想。
観終わった直後はピンと来なかったのに、家福の独白を反芻する自分に気づく。マジわかるよ、僕たちって正しく傷つくべきだったよな。
心の>>続きを読む
オールナイト上映会にて
え〜〜中山美穂が一人二役やってたんですか?!気付きませんでした……。
藤井樹のカーディガンスタイルとインテリアが洒落てた。
オールナイト上映会にて
精神病棟、世界の終わり、逃避行、讃美歌、終末観漂う情景はどうしてこんなにも美しいのだろう。
空っぽのお弁当を食べる2人が愛おしい。
報道の中で何度も反芻される事件も実際の現場はこんなふうにあっけないんだろうな
大事件も日常の地続きにあるよね
西島秀俊がひたすらカッコいい。「俺のこと嫌いになったか?」そんな訳ないじゃんね。
大風呂敷を広げた割にぷっつり終わってしまったな…と思ったら向井秀徳の雄叫びが始まり、その点かなりコメディだった。
原作が好きなので視聴。
冒頭のハイヒールで物を潰すシーンが良かった。特に歯磨き粉、白滝なんか爽快。
明日には忘れてるくらいの軽さが心地よい。