このレビューはネタバレを含みます
冒頭心つかまれた。
ファースト見ても見てなくても。すんなりと。
後半からが見どころなんだと思うけど、そこは実はあまりどうでもよくて(面白いっちゃ面白いけど。)、やっぱりシャアの行方。
あと音楽、映像、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
うーん、結構期待して見ていたのだけど、いろいろもったいないというか。
友達は実は死んでたというのも、予告で見てる限り良い友情的に見えてたけど、結局友達に自分の旦那ねとられてたし、死体を有効活用してたり>>続きを読む
若葉さんが気になっていたので鑑賞。
ゆるっと自然体の会話が進む中にクスッと笑えるシーンがある。
とりあえず下北いきたくなった
突然観たくなり鑑賞。
ジェニファー・ハドソンの力強い声も好きだし、ビヨンセてやっぱいいよなぁというのを再確認できた
アン・ハサウェイはかわいかったけど、と、途中で寝…
なんも考えずにサラリンと観れるラブコメ。
韓国ドラマ好きな人には物足りなく感じてしまうこの感じ。。
ちょっとキュンとしたいときに見るとよろし。
曲はどれもセンスが良かったーー
いやもう大満足。
原作も読んでいたけど、なんのギャップもない。
(たぶん原作が素晴らしいから)
綾野剛、最高じゃん〜
リピート確定の映画。
誰も悪い人出てこない。
ハッピーになれる映画。
キューバサンドおいしそー
なんとなしにトントンと進んではいくストーリー。
デザインのかっこよさだけじゃなくて、エア・ジョーダンになるまでのプロセスも最高にかっこよかった。
赤楚くんかわいかったよー。
二人がほわほわしてた。
原作知ってるだけに忠実性を求めてしまう。。
福田監督の割にはアレレといった感じ。
吉沢亮はすき。
坂元裕二さんの脚本は大好きで、やっぱりところどころ面白いのだけど、何かが足りない。
演出かなー
吉沢亮は安定のかっこよさだった。
マーゴット・ロビーがかわいい。
意外に社会派な。
個人的にはアメリカ・フェレーラ出てたの嬉しかった。ベティ!
プレゼンシーンが秀逸過ぎ。
結果、オチも良かった気がする。
タイムループっていつ解けるか分からないの確かにこわーい。
あるある話なのだけど面白い。
当時のアメリカのバブリーさよ。
時代を感じれる映画。
エディ・マーフィいい。
まさかエブエブに出てたあのおばちゃんの若かりし頃に出会うとは、という自分的に奇跡の作品