最初は違和感あったけど見てくうちに小学生にしか見えなくなってくる。
純粋でちょっとバカな小学3年生たちがめちゃくちゃかわいい。面白かったので6話で終わってしまって寂しい!
とにかくキャンプに行きたくなった!!
ひとりキャンプする姿は頼もしくて人生を楽しんでる感じがしてすごく魅力的だった。
なんか泣けた。
沼田さんの育休に対する言葉がさすが。
手を動かす!って言いたくなる
すごくほのぼのしてたし、2人が愛らしくて毎週癒された。ラブラブな描写があるわけじゃないのに2人が思い合ってるのが伝わってくる。
終盤の親や相手に対する態度や考え方は感動したし、ますます2人を応援したく>>続きを読む
交わることがなかったであろう人たちが不思議な関係性で繋がって心を通わせてく姿が心あったまる。
でもみんな何かを抱えていて、一筋縄じゃいかないキャラクターが魅力的。
見終わった時に心に残る台詞がいっぱい>>続きを読む
キャストがいい感じでローカルドラマだけど普通によかった。遊べる本屋って認識でしかなかったヴィレヴァンの成り立ちや裏側が知れておもしろい。
サブカル好きって何か恥ずかしいって思うけどこんなドラマ観てる自>>続きを読む
前半は失速した気がしたけど、後半急に気になる展開がボンボンきた。
見れば見るほどジンが好きになってくる。
そしてソーヤーがよく見たらダサいところ多くてかわいい
しかし相変わらず謎は謎のままだな〜
嫌な人も出てこないから気楽に見れて毎話、後味がいいドラマでよかった〜
ダメな主人公はよくあるけど、ナギサさんのキャラが新鮮でおもしろかった。
古い方見てなかったけど全然おもしろかった。
なんでもできちゃう大前さん凄すぎて笑っちゃう。
観てる間は楽しめたけど、振り返ると疑問が残る箇所が多かった。hulu版を観たら解決するのかもしれないけど、それを観るまでは引き込まれずに終わってしまった。
働き方について考えさせられような内容だけど押し付けがましくないストーリーでよかった。
社員のそれぞれのキャラもいいし、向井理がハマり役でかっこよかった。
周りへの接し方や、ただただ定時で帰ってるわけじ>>続きを読む
全然期待してなかったけどすごいおもしろかった!途中から目が離せなくなる。
初めて朝ドラ以外のNHKドラマ観たけどおもしろかった。
恋愛すぎないラブコメでよかった◎
主人公の家が立派だし、ヒモ養えるし、稼いでんだなって思った。
警察学校ってこんなに事件ばっか起こるのかよと思ってはしまうけど、メンバーも豪華だし、ハラハラしたり楽しく観れた。
丸裸にされそうだってセリフがめっちゃキムタクだった。
相変わらず愛くるしいキャラばっかりで心あったまる。シロさんの安定した料理も最高だけど、ケンジの豪快なごはんにいつも心奪われる。
オムライスが食べたくて仕方ない。
みんなの演技が本当に自然ですごい。
相変わらず水の音や食事シーンに癒されるドラマ。
旭川行ってサウナに入ってみたくなった。ととのうって言葉を考えた人がちゃんと実在するんだな〜とびっくり。
半沢直樹を観てなかったけど全然楽しめた。
ちょっとわざとらしさを感じる部分もあったけどこのクドさみたいなのが半沢直樹ワールドなのかなあ〜と。
ラストはお決まりのスカッとが待っていてよかった。春からの続>>続きを読む
THEキムタク!な演技がテンションあがったし、待ってました!って気分になった。
少しずつ仲間が揃っていく感じ、いろんな障壁を仲間で力を合わせて解決していく感じ、王道のストーリーだけど当たり前によかった>>続きを読む
サザエさんとかまるちゃんを観てるような感覚のドラマで新鮮。ふいに、うるっとくるようなシーンがあったり、毎話おいしそうな食べ物が出てきたり飽きずに観れてよかった。
みつるの、ダメダメなんだけど憎めないキ>>続きを読む
思っていたよりのほほんとしてなくて切なくなるようなストーリーだし、みんなが大人だった。
どことなく、アニメのキャラと通ずる感じがして見ていて楽しかった。
弱小チームが力を合わせてがんばって夢に向かってく、っていうこの王道ストーリーがやっぱり大好きだな〜面白くて一気見!
ストーリーは王道だけど、合唱部だったり、目的が親の復縁だったり、ちょっとはずれてると>>続きを読む
水の音とか風呂上がりのビールとか観てる方まですっきりする癒しのドラマだった。静かな空間で汗をかきながら自分と向き合う時間はすごくいい時間だな〜と思った。
これを観てまんまとサウナに行ってしまった。
観ていて うわあ、、って思う痛々しいシーンもたくさんあるけどそれ以上にほっこり前向きな気持ちになれるシーンが多くて良かった。
最初は ん?って思う人も話が進むにつれて人間らしい部分が見えてきて愛らしく>>続きを読む
これでもかってくらいの暑苦しい展開が最高によかった。毎話泣ける。
演技よりもラグビーできる人が集まってるから説得力があってよかった。
あと、松たか子がいい◎
過激なシーンもたくさんあるけど話としておもしろかったので一気見してしまった。出てる人も豪華でみんな振り切った演技ですごい。國村隼が怖すぎる。
異常だと思う部分もたくさんあったけどサファイアの人たちがA>>続きを読む
ゾンビに支配されちゃうのに絶望感があんまなくて気楽に見れる。でもゾンビになる瞬間とか、出会う瞬間とかちゃんとハラハラするとこもあって楽しめた。
東京じゃなくて茨城が舞台で訛りもなんかよかった◎
最後まで見てこのドラマの伝えたかったことを考えると人気の若手俳優女優をふんだんに起用してるのもSNS世代の若い人たちに見て欲しかったからなのかなあ、と思ったり。
細かいとこで ん?ってなるとこもあった>>続きを読む
結構見ていて辛い部分もあったりしたけど、そこも含めていいドラマだった。デリヘル嬢に対していいイメージを持てずにいたけど、それぞれ抱えてる問題や事情もあって少し見方が変わった。色んなものと引き換えに生き>>続きを読む
リリーフランキーの中性的なおじさんっぽさと絶妙にうざい感じが良い。
側から見たらすごいお似合いに見えるけど、微妙にズレてしまった歯車は時間が経てば経つほど戻せなくなってしまうんだなあと思った。
前編の>>続きを読む
働かないことにも才能がいるってのは確かになあと思った。怖いし時間持て余すし自分はできない気がする。
仕事と自分のバランスを保つのが一番大切なんだろうな。
毎週の楽しみが終わってしまった。
オシャレで仕事できて一見完璧そうだけど、実際は女に振り回されて、ちょっと抜けてて優しい性格の渋井さんに毎週癒された。仕事への姿勢や社員との関係性も最高だった。
このド>>続きを読む
毎週ゆるゆるなんだけど、おじさんたちの仲よさそうな姿がたまらなく良かった。映画でも思ったけど、絶対大変なはずなのに毎日本当に楽しそう。
最終回で泣かされるとは思わなかった。
OPもとても良い!
おにぎ>>続きを読む