記録用です📝
ストーリーもキャラクターも絵も演出もどれも好きです。
テーマとしても非常に興味があったのですが、期待を上回るストーリーでした。
天体に関して学べるうえに、毎回ハッとさせられる言葉が多く勉強になりました。
信じるものの違い、考え方の違い、時代の違い。同じ事>>続きを読む
記録用です📝
これも2024年に観たアニメの中でベスト5に入る満足度でした。
映像もストーリーも心をほわほわさせてくれます。
記録用です📝
2024年観たアニメの中でもベスト3に入る満足度でした。
映像がかっこよく(少しスパイダーバースぽい感じ)、音楽も映像にぴったりで、ストーリーの展開もよかったです。
記録用です📝
(キャラクターが多いからですが、他アニメの主要キャラ(の声)がたくさん登場するのは面白いです。)
まずストーリーの展開がすごいなと思いました。エンディングかと思うところから始まっていくお話。
たくさんの人との出会いを通じて、フリーレンが成長していく様子が清々しかったです。
大人が観てちゃんと楽しめ>>続きを読む
観るたびにハマっていきました。楽しく何も考えずに観られる作品です。
Creepy Nutsの曲も中毒性があって、毎回オープニング観てしまいました。
めちゃくちゃ癒されました💛ポケモンたちにそれぞれ個性があって、そこがまたとてもかわいいです。コダック推し!
リゾートというだけあって、リラックスできる雰囲気も良いですし、こんな場所があったら毎週末でも>>続きを読む
気楽な気持ちで観始めましたが、どっぷりハマりました。面白かったです。
八虎くんの夢に向かって真っ直ぐな姿に心打たれました。自分のやりたいこと、好きなことを続けるのは大変だし、だからこそ努力できる人は尊>>続きを読む
途中まで観て長年そのままになっていたエヴァンゲリオン。ついに最後まで観終わりました。
最後の方で明かされた人類補完計画が、森博嗣さんの小説に出てくる共通思考に似ていて面白いなと思ったものの、劇中劇や>>続きを読む
先輩にオススメされて鑑賞しました。
まずオープニングの曲と映像が頭から離れません。ノリノリになれます。
そして三国志ネタがちゃんと入ってくるのが面白いです。
鮎川さんの声が孔明にぴったりです!
オーナ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オンライン試写会で観ました!
もともと実写映画を観ていたので特に違和感なく視聴していたのですが、2話→3話→1話という流れだったのですね。1話はオリジナルストーリーということで、なるほどなぜ彼が浴場>>続きを読む
櫻井さんが日本語版の吹替を担当されていると聞いて観始めたところ、とても面白くて一気に6話まで観てしまいました!
ストーリーは毎話ほろりとするシーンとトキの自由気ままな行動に焦るシーンがあるのもいいで>>続きを読む
最終話、ようやく観れました。
絵が本当に綺麗で原作への愛が溢れてますね💕
堕姫の沢城さんも、妓夫太郎の逢坂さんもいい声でキャラクターにぴったりでした!
猗窩座の石田さんの声が聴けたのもうれしかったで>>続きを読む