ハシビロコウなパンさんの映画レビュー・感想・評価

ハシビロコウなパン

ハシビロコウなパン

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

目玉の親父からのゲゲ郎の姿は、たまたまつけた鬼太郎のアニメで知って、
「え、こんなんやったん…///」ってなった記憶。
本編は本当に面白かった。犬神家の一族的な感じで、ミステリーとしても面白かった。に
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
スタンド・バイ・ミー的でもあるが、同じようにIT味がすごく感じられた。
でも、結末というか、後半から終盤にかけてはこの作品の方が、現実味のある話って感じしたな…。。
好奇心は毒か薬か…結
>>続きを読む

28年後...(2025年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
まさか「28」シリーズの続編がこの人生で観られるなんて…!って感じで視聴しました!

主人公がお父さんに連れられて本土へ向かう土手道を歩いていくシーンは印象的…。
予告編の歌、あんな和
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

とにかくアニーがやばい…。。。迷惑極まりない奴…笑
しかし、そんなク〇女だけれども、激ヤバおばさんアンジェラとの騒動に巻き込まれたのは、まぁまぁ不憫に思えない事も無かった…?かな笑

あの店の店員さん
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スティッチ、金ローで初めて観ました。私が小学生の頃は、なんかアニメやってたんだっけ…。観てた子がいたような…みたいな記憶しかない。

両親が早くして事故で死に、姉のナニが家庭を切り盛りしている状態。
>>続きを読む

フィアー・ストリート: プロムクイーン(2025年製作の映画)

3.0

フィアーストリートと書いてあるけど、三部作と繋がってるとか、なんかあるとかではない。
単純にホラー映画として観た方がいい!
普通に面白かった。
犯人はまぁまぁ、後半になればなるほど予想はできる…けど、
>>続きを読む

岸辺露伴は動かない 懺悔室(2025年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!
原作は男が懺悔室を出て終わるけど、そこからのオリジナルが結構上手に作ってあって、期待してたより面白かったです。
なんせソトバ、水尾、田宮の演技が目を引きました。
原作として本来知
>>続きを読む

クワイエット・プレイス:DAY 1(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
一番最初の最初の詩草。なんか外国の女の子がこんな歌歌ってたな。
個人的には終わり方が好きだった。そう来たか~って感じ。
普段のノイズにかき消されていた何かが、この静けさで聞こえてくる…っ
>>続きを読む

白石晃士の決して送ってこないで下さい(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

かいばしらが出てたし、ながら見鑑賞。
他のレビューにもあるけど、白石監督の世にも奇妙な物語感やばいな笑
1個の方はいちいち泣く女の子がウザイ記憶…。
男の方もなんか…とりあえず別れろと思いました。笑。
>>続きを読む

マンホール(2013年製作の映画)

2.9

色々「マジかよ」が重なる映画。
けど水質汚染の原因は、もうちょっとなんか欲しかったなぁ…。
一番に思い出したのは「キャビンフィーバー」。ただ、個人的にはなんかこっちの方がきついかも…。
ジャック、最初
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

割かし長めだと思うけど観れるくらい面白かった。中盤ちょっっとだけ中弛みしちゃうくらい?
主人公男運が無い…。笑
最後は序盤に出てきたチャドに連絡するんだろな…笑
なんか上っ面だけ良いスティーブと、「セ
>>続きを読む

アッシュ 〜孤独の惑星〜(2025年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

なんかよく分からん映画だった…途中からちょっと睡魔に邪魔されながら観てた…。
エイリアンの文明の証である空気を綺麗にする装置?が目当てだったのか?それとも地球に成り代わる惑星が必要だったのか…?
穴に
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.1

モザイク無しの今作をいきなり観たけど、なんでこの作品のモザイクを取って、4Kに綺麗にした完全版をまた出そうと考えたのだろうか…汗

とにかく異文化・他文化への尊重って大事よね。最近は日本でも、鳥居にぶ
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何日か分けて観た。
特にサッカーファンには特に刺さる作品なのかな。EDの映像もオリンピックのCM見てるみたいだった。
主題歌もいきものがかり最高でした。
内容は、まぁコナン映画!って感じ…笑
これで良
>>続きを読む

オープン・ウォーター(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかの実話映画😱
実際の事件を調べていくと、ただの置き去り遭難事故じゃない、なんて話も…???
真相は闇、いや海の中…?
普通のサメ映画みたいに人を安易にパクパクしない所がリアル。
人数確認も正確に
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

モキュメンタリーの先駆けかぁ。なかなかでした。ただ個人的には刺さらなかったかも。
「スナッチャーズ・フィーバー」みたいな、あからさまな方が私には合ってたかもしれない。
怪異のせいか、秒で道に迷った事で
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構面白い🤣
サングラス越しに見え本当の言葉・姿・世界。
もうちょっといい方法あったやろと思うような喧嘩や乱闘はありつつも、最後まで飽きはしなかった。
SFサスペンスとあるがエイリアン結構怖い…笑
>>続きを読む

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

3.7

久々にド派手というか、そんな映画観たわ~って感じでした。
最初は「シンメトリーしか許さないマンが犯人なんやろな^^」と思ってたけど、個人的には意外なところでしたね~。やや、いや結構無理はあったけど、エ
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

2.7

面白かった。
ホラー描写がしっかりしていて見やすい。
しかし今作に込めたメッセージ性みたいなのは、私今日疲れてたのもあってあんまり掴めなかった…‪汗
とにかく差別は駄目だよねという小並感な感想。。笑
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画の中でも特に擦り切れるぐらい観た作品。
個人的に電話のシーンは伝説級の名シーンだと思ってる。霜降りチューブ?で粗品がなんか真似してた記憶。笑。
玲子さんのキャラが、嫌味言うし手厳しいし、初見
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

4.0

怖すぎる病気の話。
今は痙攣を起こしたら無理に口を開けようとしたり物を挟んだりしたらいけないって習うけど、昔は逆なんだね。。。
私はてんかんを持ってて痙攣を何度か起こしたけど、とにかく目覚めた後体が痛
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今作早速大迫力の始まり方だったね~!!
なんかココ最近蘭ちゃんがピンチになって、「らぁぁぁん!!!」ってなる映画をよく観てたせいか、コナンくんがピンチになってて目新しさがあった。
あと雪怖い。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

再視聴 記録漏れ。
ジンとウォッカ、本当なんか仲良さそうでいいよね~。
今回のトリックも結構好きで面白かった。
哀ちゃんが落下速度暗算で説明してくれるシーン、少年探偵団引かないの凄い…笑

オキュラス 怨霊鏡(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

目に見えるものが真実とは限らない
何が本当で何が嘘か…あなたが食べたリンゴは本当にリンゴなのか😅
コンフィデンスマンも真っ青になるくらい視聴者まで何が本当に起こってるのか分からない。
最後報われねぇ。
>>続きを読む

リビング・デッド サバイバー(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

静かなゾンビ映画。いくつか静かなゾンビ系観たけど、その中では1番好き。

ゾンビに対してはなかなか英断を下すが、如何せんこの主人公、孤独耐性がなさすぎて、その上音楽が無いと生きていけない体質。
なので
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.7

金ローにて再視聴。
蘭ちゃんのお母さんも出てきて最高です。
おっちゃんと妃さんがエモいというか…。良いですね。
白鳥の「蘭さんを離せぇ!」のとこネットでなんか観たことあったんだけどこの映画からか笑笑
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.4

「need not to know…」からの
「僕はただの小学生だよ☆」の移り変わりが一周まわって怖い笑
少年探偵団の活躍したい!って気持ちが可愛いね。
蘭ちゃんと新一の恋愛要素も、記憶喪失を交えて
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

再視聴。記録漏れ。
せっかく正体掴めたのに誰にも言ってない!報連相!笑
コナンくんと新一の指紋が一致した証拠だけで充分だと思うけど…やっぱり本人が必要だったのかな(´・_・`)

コナン映画の中で好き
>>続きを読む

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.2

久々にゾンビ映画。胸を小さくするために行った病院で云々…ってくだりから、ホラーコメディかと思ってたが、個人的にコメディを感じた要素はほぼなし。
登場人物が…ちょっと皆ポンコツに感じるね…😅

ゾンビや
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。
「サイコ」と題名にあるがこれは「サイコ」なのか…??
「ハウスジャックビルド」みたいなのを想像してしまっていた。
個人的には、結局彼はあれだけの人数を本当に殺したのか、全て彼の妄想?
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.7

名作チャイルド・プレイ!第1作。2・3と観てたのになぜか1は観てなかった。
今思ってもなかなか面白い設定だよね…笑
人形になんかが取り憑いて超常現象みたいなのは分かるけど、殺人人形は思いつかん笑
あと
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イーライ・ロス監督かぁ~!気づかず観たけど通りでグロシーンしっかりしてると思った。
感謝祭ってあんまり聞かないけど…海外ではどうなんだろ…笑。

感謝祭+ブラックフライデーでカオスってるスーパー「ライ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

宇宙ってすげぇ……。このまま人類が宇宙やら重力やらを解明していったら、人間や地球の未来はどうなるのか…。
前半は初めて観たエヴァンゲリオン並に何言ってるかよく分かんないこと多かったけど、後半につれどん
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

実話に基づいてるのがまた良い名作。
感動映画と言えば、で結構名前が出てくる今作。確かに面白かった。
死霊館とかもそうだけど、エンドロールに実際の人達が出てくるの良いよね。
それ言っちゃっていいの、デリ
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.7

バイオメンバー全員集合!
1作しかやった事ない、ゲーム実況ちょい齧ってる+映画系列は全部見たって感じで視聴。
子安さんの声優が…やっぱ良きでした。
最後は痺れるぜ…!!
なんかクリーチャー味満載なモン
>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.7

個人的に前作より好き。
アクション最高・物語良き。CGアニメでしか出せない迫力😳
でも実写と間違えるほど綺麗。レオンは相変わらずクリスもかっこいい。
ゲームでは確か、第1作目に出てきたのかな?あの洋館
>>続きを読む