豆腐屋さんさんの映画レビュー・感想・評価

豆腐屋さん

豆腐屋さん

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.0

中国版未視聴

友情にフォーカスを当てた彼女たちの成長期

理想の自分と現実の自分の比較に虚しさを感じさせない不思議な演出

高校生になり親友の彼氏の登場により少しずつ変わっていく2人の関係
お互いを
>>続きを読む

市民捜査官ドッキ(2024年製作の映画)

-

これが実話とはまたすごい

ここまで来ると執念ですよね
最近ニュースでよく取り上げられている闇バイトや振り込め詐欺の実態を割とコミカルに描きながらハラハラドキドキもできて2時間しっかり楽しめた
何より
>>続きを読む

#彼女が死んだ(2024年製作の映画)

-

ネタバレ禁止作品ですね、これは

なかなか面白かったし主演の2人の演技が良かった!
スピード感があるストーリーなので体感一瞬で映画終わった
こういうポンポン進んでいく作品好きです

インフルエンサーを
>>続きを読む

デヴィッド・ホームズ 生き残った男の子(2023年製作の映画)

-

ハリーポッターシリーズの作品の裏側で起こってた悲惨な事件にスポットライトを当てた作品

これはハリーポッターを好きな人はもちろん、映画を楽しむ人みんなに見てほしい

スタントマンが如何に危険と隣り合わ
>>続きを読む

リバウンド(2023年製作の映画)

-

スポコンって見てて一番心が動かされますね

しかもこれが実話だなんて……!
熱いものが込み上げてきます

感動をありがとう

ホーム・アローン4(2002年製作の映画)

-

レビューが悪すぎて逆に気になったので視聴

1.2の続編として公開されたらしいけどそれだったらこの評価も納得
前作に対するリスペクトが感じられない
何をもって続編なのか全くわからない、全体的に浅い
>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

-

ホームアローンのキャストがガラッと変わった3

コンセプトは相変わらず変わらないけど、空き巣を狙った泥棒ではなく国際犯罪集団という大掛かりな設定

やっぱり古典的なお笑いはいつ見ても楽しい

君に届け(2010年製作の映画)

-

久々に

私の少女漫画初恋相手の風早くん
漫画読みたくなって気づいたら電子漫画購入してた
私は黒沼とは反対の人間だけど好きになってくれ

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

-

幼少期の記憶で1も2も泥棒との攻防が物語の7割とか占めてると思ってたけど、意外とヒューマン要素強め

ケビン一生かわいい
そして古典的なお笑い、展開わかるけどしっかり引っかかってくれるから面白い

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

-

冬になると見たくなる作品ですね
いつ見てもワクワクする

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

-

エゴイストたちに激ハマり

凪が人気の理由がよくわかる
女の好きが詰まってますね

ルックバック(2024年製作の映画)

-

やっと見れた〜!

こんなに短い映画は初めてだったけど全然短いと感じなかった充実感

2人の夢に向かってひたすら走っていく姿はカッコよくとっても輝いて見えた

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

-

最後のシーンのための2時間と言っても過言ではないほど最後がアツかった

人と人が繋がることにおいて国も政治も何も関係ないんだなと
お互いのバックグラウンドやそれぞれの状況を置いていち人間として、友達と
>>続きを読む

セマンティックエラー・ザ・ムービー 後編(2022年製作の映画)

-

BLをいっぱい見たわけではないが今のところ一番大好きな作品😣💞

胸キュンが詰まってて二人の絶妙な距離感にキュンキュンだったよ〜〜

ツンデレ後輩って最高なのでは?

セマンティックエラー・ザ・ムービー 前編(2022年製作の映画)

-

韓国で人生初見た映画

韓国語もよくわからなかった時に見たので聞き取るのに必死だったのと、あり得ないくらい寒くてこのまま冷え切って死ぬんじゃないかって思った記憶あり

映画の感想は後半に書こう

I, The Executioner(英題)(2024年製作の映画)

-

チュソク暇すぎて倒れそうだったので見に行ってきました

最近1を見たのでメンバーがそのままなことに嬉しさを感じましたね

今回は法で罰されなかった犯罪者達に同じ手口で復讐する通称ヘチを追う物語
最近韓
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

-

1980年代故の事件であり捜査を見たと言える作品だった
時代をしっかり表現している

実話をベースに制作された本作
2019年に犯人が検挙されたとのこと

当時はDNAも防犯カメラもなくまさに刑事は足
>>続きを読む

Someday or One Day(英題)(2022年製作の映画)

-

もうこの世界線を映画で見れるだけで私は幸せです
制作してくれてありがとうございます

ドラマの続きなんだけどやっぱりlast dance×タイムスリップの設定はこの作品を語る上で必須なのか無理矢理入れ
>>続きを読む

武道実務官(2024年製作の映画)

-

さらっと見れて面白かった!!

凶悪犯罪を犯した人につけられる電子足輪を管理する保護官を描いた本作

少年漫画のような爽快感があり万人ウケしそう

性犯罪の対策は去勢しかないのではと思いますね

ベテラン(2015年製作の映画)

-

ベテラン2が韓国での公開を控えているのでそれに備え1をおさらい

2015年に公開したとのことで今をときめく俳優さんたちがちょい役で何人か出てて驚き
約10年前って怖

コメディとの配分が良くかなり私
>>続きを読む

ワンダーランド: あなたに逢いたくて(2024年製作の映画)

-

見終わった後ふーんって感想のみ

設定に惹かれなかったのか、展開に惹かれなかったのか、、
色々と散乱してる印象でした

にしてもキャスト豪華だっな〜
ボゴムあれで30代って奇跡だ

少年の君(2019年製作の映画)

4.0

不完全な彼らの完全な愛の話

韓国の映画館でリバイバル上映をしていてポスターに惹かれ初鑑賞

2時間全ての映像が美しかった
場面一つ一つが美術館で作品を見ているようで私好みの演出だった

孤独な2人が
>>続きを読む

The Invisible Guest(英題)(2023年製作の映画)

-

なんか既視感ある映画か小説見たことある気がする…

韓国語字幕で見たのでシューグァンハンの顔を拝めようとすると内容が理解できなくなると言うジレンマ
今作は髪型が好みじゃなかった、、、カッコいいけど
>>続きを読む

The Desperate Chase(英題)(2024年製作の映画)

-

家でゆっくりしすぎて最初の20分逃した( ; ; )

チェジュ島を舞台に詐欺師と刑事がバディを組み事件を解決する話

コメディ要素が強く面白く見れた
頭使わずに見れるやつ

悪役がそんなにムカつか
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

-

続編が出るとのことで視聴

こんなに昔の映画だとは…
人が実はロボットだったくだりが一番気持ち悪かった

人間vsエイリアンとシンプルで見やすいです

Victory(英題)(2024年製作の映画)

-

青春映画
ザ!王道ってわけでもないけど

訛りが結構あって最初聞き取り大変だった

ダンスを踊るための部室を確保するためにチア部を作ることにしたところから話が始まる

可も不可もなくって感じ

ヘリち
>>続きを読む

Pilot(英題)(2024年製作の映画)

-

またまた見てきました舞台挨拶🎶

映画見た後に俳優観れるとか最高です

有名なパイロットとして活躍してたジョンウは言葉の失敗?말실수で全てを失うことに…
ブラックリストに載ってしまったジョンウは何とし
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

やっとやっと見れた!!!
韓国来るの遅すぎです

時間はかなりあったので関連するアニメを全ておさらい、楽しさ倍増でした

私的にキッドが出るとつまんなくなるイメージがあるんだけどそんなことなく楽しく見
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

久しぶりに鑑賞

当時手に「すきだ」って書くシーンを友達とふざけて再現してたの懐かしいってなった

音楽がいいね