canaさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

死神坊ちゃんと黒メイド(2021年製作のアニメ)

4.0

最初はリアリティなくて自分とは合わないかなと思ったけど、気づいたら坊ちゃんとアリスの関係性がすごく心地よくて好きになっていた。

0

神様になった日(2020年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後は泣けたけど、特別わくわくはしなかった。花ちゃんが出てたので最後まで見れました。

0

地縛少年花子くん(2020年製作のアニメ)

3.0

緒方さんの演技が相変わらず素晴らしく、最後まで見ることができました。

0

Buddy Daddies(2023年製作のアニメ)

5.0

現実的かどうかは置いとくことが前提だけど、おもしろかった。スピード感があってよかった。ミリがかわいい。

0

ましろのおと(2021年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ご都合主義すぎてわざとらしい部分があるけれど、それをカバーするのに十分なほど津軽三味線の演奏が魅力的。雪のズバズバ言うまっすぐな性格が好き。津軽三味線の演奏が間で入ってきても違和感がない。才能あるけど>>続きを読む

0

歌舞伎町シャーロック(2019年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シャーロックと落語の組み合わせはおもしろかった。モリアーティが切ない。すごく盛り上がるとかは感じられず、普通。

0

GREAT PRETENDER(2020年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごくおもしろい、どんなどんでん返しがあるんだろうとわくわくして見られる。脚本家さんすごい。

0

終末のワルキューレ(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

世界観についていけなくなってしまった。それでも楽しめると期待していたけれど、レベチすぎてついて行くことができなかった。このアニメが悪いというわけではなく、自分と相性が悪かっただけだと思う。アダムの回は>>続きを読む

0

探偵はもう、死んでいる。(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルで期待しすぎた。探偵と聞いて、もっとミステリー要素が強いと思っていたけれど、そこまでじゃなかった。シエスタは表情1つ1つがかわいくてよかった。

0

さんかく窓の外側は夜(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

始め、好きそうな雰囲気だと思って見始めたが、途中で何故か盛り下がってしまった。冷川さんがイメージしていたより脆くて重ためのキャラクターだったからか、意外と三角くんが平凡主人公系じゃなかったからか。この>>続きを読む

0

ラブオールプレー(2022年製作のアニメ)

3.0

キャストが豪華じゃなかったら見続けられなかった。地味な練習とか、苦しいところを飛ばしすぎていた印象。

0

古見さんは、コミュ症です。 第2期(2022年製作のアニメ)

5.0

古見さんがかわいい。意外と愉快な日常。心が温まるアニメ。EDの曲とても好きでした。

0

名探偵コナン ゼロの日常(2022年製作のアニメ)

5.0

降谷零ファンは必見。1日が36時間あるのか?と思えるくらいの完璧人間。それでいてかわいいところがあるので、ずるい。

0

ゾンビランドサガ(2018年製作のアニメ)

3.0

宮野真守のおもしろさだけが最後まで見れた命綱だった。あの役はマモちゃんじゃなきゃ無理。

0

はたらく細胞BLACK(2021年製作のアニメ)

4.0

相変わらず勉強になる。疲れてる大人にこのアニメを見て身体を大切にしてほしい。エナジードリンクの怖さを知ったので、このアニメ見て以来、飲まなくなった。否飲めなくなった。

0

時光代理人 -LINK CLICK-(2021年製作のアニメ)

4.0

映像がきれい、展開にもワクワクできた。トキとヒカルの距離感が良かった。OP好きだった。

0

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

3.0

自分が吹部でユーフォをやっていたせいで、このアニメは青春すぎて、キラキラしすぎていて、逆に見るのが辛くなりリタイアしてしまった。このアニメが悪いということは一切ないです。私には眩しすぎました。

0

ワールドトリガー 3rdシーズン(2021年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

玉狛第2のレベルも上がってきて、最高にわくわくした。鳥肌立った。どのキャラクター・隊も好きになってしまう。作画が上手すぎる。内容、作画、音楽、全てが噛み合っている感じ。神でした。

0

ワールドトリガー 2ndシーズン(2021年製作のアニメ)

5.0

内容も盛り上がり、作画のレベルも上がり、キャラクターの魅力が引き立てられている。何度見てもわくわくできる。

0

ワールドトリガー(2014年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初さえ、最初さえ修(メガネ)の何もできなさに耐えれば、あとはずっとおもしろいし奥が深い。キャラクター全員魅力で、それを描き分ける葦原先生もすごすぎる。

0

はたらく細胞!!(2021年製作のアニメ)

5.0

相変わらず勉強になる。何度でも言います、このアニメのおかげで、大学受験時、赤血球、白血球、血小板を大きさ順に答える問題得意でした。小さい順に血小板ちゃん、赤血球、白血球さんです。

0

はたらく細胞(2018年製作のアニメ)

5.0

勉強になるし、勉強に興味を持てるアニメ。このアニメのおかげで、大学受験の時、赤血球、白血球、血小板を大きさ順に答える問題得意でした。どう考えても小さい順に血小板ちゃん、赤血球、白血球さん。

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.0

見た目に騙されてはいけない。思った以上に闇がある。しんどいけれど、現代風なデザインやオシャレな雰囲気、キャラクターのかわいさで乗り越えられる。

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

孔明がパリピなのかと思っていたら違った。すごい戦略が出てくるとかでもなく、感情移入もしにくかったので、あまり楽しめなかった。OPかEDの曲は好きだった。

0

ぐらんぶる(2018年製作のアニメ)

4.0

こんな風にふざけて、楽しく人生生きていけたらいいよなぁと感じさせられた。何も考えずに笑って見ることができた。こんなに楽しい毎日を送れたら、最高。

0

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)

3.0

ハッピーに完結させるに強引に終わらせた感。それがわかってしまうと、純粋に楽しめない。期待していただけに残念です。

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

4.0

心理戦、臨場感がありよかった。人間の力強さが描かれているアニメだと思う。

0

であいもん(2022年製作のアニメ)

5.0

和さんに、名前の通り和んでました。一果ちゃん始め、登場人物みんないい人。優しい気持ちになるアニメ。

0

バビロン(2019年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで見てきたアニメの中でも屈指のやばいアニメ。ハッピーエンドとは言えないのがなんとも言えないところ。テーマもエンディングも心が重たくなる。隠喩的な表現でここまでできるのか、というのにはむしろ感心すら>>続きを読む

0

ルパン三世 PART6(2021年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シャーロックホームズが出てきたのには驚いた。次元が明夫さんに変わったことが印象的。不二子ちゃん、毎回ちゃんと今風の女の子にアップデートされていくのがすごい。相変わらずルパンは泥棒なのにどこかオシャレ。

0

プラチナエンド(2021年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やりすぎると疲れるけれど考えさせられるアニメ。最初はどうなるんだろう、と見ていただけだったが、思った以上に思想みたいなものがあり、最後は思想・思考が自分の及ばないところへ行ってしまった。界人くん演じる>>続きを読む

0

ルパン三世 PART5(2018年製作のアニメ)

4.0

やっぱりルパンはどこかオシャレなところがある。泥棒なのに。

0

銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅(2018年製作のアニメ)

4.0

戦術対決がおもしろい。途中から何が何だかわからなくなったけれど、それでも楽しめた。いいライバル。

0

池袋ウエストゲートパーク(2020年製作のアニメ)

3.0

ドラマ見てないからわかんないけど私は普通に好きだった。思ってた展開とはちょっと違うかな…最初から期待しすぎると良くないのかも。ED好きだった。

0

天地創造デザイン部(2021年製作のアニメ)

4.0

さらっと見ていても楽しめるアニメ。そう考えるとおもしろいかもな〜と、物の見方についてわくわくできた。

0