映画が好きだったことを思い出して、自分のペースで記録します。
そうなんだね〜って感想。実話を元にするなら、もっとシリアス方向に展開した方がグッとくる気がした。
それっぽいけど、それじゃない感が強めだった。
過去と現在がブツ切りで話の展開がスッと入ってこなかった。
あとエンドロールが悪趣味すぎて笑った。
少女役の女優さんが可愛かったのが良かったな〜っての>>続きを読む
ビックリするシーンにビックリしすぎて隣の席の人にドーナツ投げた映画。
こってこてのクラシカルなラブストーリーで素敵だったけど、やっぱり悪趣味でこの監督あんまり得意じゃないや、、
音楽と美術は大変好>>続きを読む
当たり前にある今の自由も誰かの犠牲によって築かれてる。
叶わない、、
辛くても前に進むこと。
現状維持の毎日で環境から抜け出せない。
人生は予想とは違う方向に進んでいく。
恋と愛は違う。
好きな人の言いなりにならないで、欲しいものを伝える。
男のセックス自論は否定しない。
断片的に記憶に残るセリフが多かった。
映像アート作>>続きを読む
ただのパニック映画かと思ってたら、人間ドラマがてんこ盛りで、三谷幸喜の映画手法で作ったミストって感じだった。
とりあえず、色んな角度からこわくて、ラスト近づくほど見てて辛かった、、
映画としては面>>続きを読む
「今夜 夢が叶うわ」と歌うアニーのシーンが超泣けた。
誰かを幸せにするのに、本当は努力より自分らしくいることが大事だよな〜って。
自分が自分らしく過ごすことで、パワーをあげられたらいいよね!
ア>>続きを読む
多分大人になってから一番リピートしてる映画。
古き良き時代のラブロマンスをEmail世代に落とし込んでいて、誰が観ても分かりやすいストーリー展開で何回観ても面白い。
「いつかデイジーの花束をプレゼ>>続きを読む
この時代に生きてると恋愛においての情報ってネガティヴなものが多く入ってくるけど、本当に人を好きになる気持ちってこういうものだよなって、映画だから大袈裟な表現が多いけど思った。
ロミオとジュリエットっ>>続きを読む
少し自分に重なって具合が悪くなった。
大人になるまで"好き"って気持ちひとつで全てうまくいくって思ってたけど、好きだから生じる疑い、孤独、すれ違い、過ち。
好きだった人に嫌われるより辛いのは感心を>>続きを読む
イギリス映画万歳!!
時代背景とかはあまり多く描かれてないから、伝記のような内容を期待して見ると的外れかも、。
主要の登場人物がみんなキャラ立ちしてて可愛くて、優しくて素晴らしかった。
こんなに>>続きを読む
公開されたばかりのITのリメイク映画を手掛けた監督の作品。
清水祟監督が彼はジャパニーズホラーに強く影響を受けてるって話を聞いていたから確かに、、ってなった。
強い怨念から生まれた幽霊って海外ホラ>>続きを読む
恋をした個人の葛藤ではなく、恋をした二人を描いていて本当に好きだな〜。
可愛くて爽やかで、ハッピーエンド。
一度、若い頃に鑑賞済みだったんだけどこんなにいい映画だった?って感じです。
おいしい飲>>続きを読む
Filmarks試写会にて鑑賞。
恐怖にこてんぱんにされたって感じです。
休む暇なくドッキリさせられるシーンが続いて、上映終了後は心臓バクバクでした。
1980年代が舞台とのことですが、子供たち>>続きを読む
くそ男すぎてわらった。
話がごちゃごちゃで記憶に残るのタイプの映画じゃないかも、、。
宮沢りえと杉咲花の演技が素晴らしすぎて声出して泣いた。
凛として愛情深い女性。
自分は口だけだから、しっかり行動できる彼女にとても惹かれた。
自分の人生なんだから逃げちゃだめだし、自分で守っていか>>続きを読む
生田斗真の演技素晴らしかった。ホモのみんなとホモのお友達は必ず観ようね!
誰にも言えない自分の中で生まれて消していく感情を映画の中でうまく表現していてとても好みでした。自分も今もまだ主人公の女の子(めっちゃキュート)みたいな感情を抱いては殺すみたいなのを繰り返してしまってる>>続きを読む
大切なものを大切することを失敗しても忘れないようにしないといけないね。
つらいことにも向き合って、時には恐れず問題と対峙しないといけないときもある。
守りたいものを自分なりに精一杯守ろうとする過程>>続きを読む
中年ババアの妄想恋愛をちょっといい話風に見せてるけど、気持ち悪かった、。
いい歳して、とか、夢見るなよー、とかって日本的な考えなのかね?
可愛いおばさんには憧れるけど、年相応に空気を読みながら生き>>続きを読む
温かくて悲しかった。
小さな女の子から始まった世界がこんなにも温かくて、心細くて、悲しくて、嬉しくて身体が少し震えました。
良い意味で、観る人によって印象に残るシーンが全然違ったりする映画なんだろう>>続きを読む
クローバーフィールド好きだったので、見ない訳にはいかなった。
奇想天外すぎて笑えてくるストーリー展開でした。
どこをとってもB級。
こんなに間隔をあけてシリーズ再開してこの程度なら未完のまま終わら>>続きを読む
予習せずに観たので、絶対シリーズ予習してから観てください。
分からないことが沢山すぎてキョトン顏でした。
しかし、それでも超大作だけあって映像や展開に感動する場面も多々ありましたので、シリーズ予習>>続きを読む
2016年最後の鑑賞映画がこれ…。
ただただ気持ち悪かった…。
本当に気持ち悪い映画だった。
最後まで見たけど。
前半怖くて涙出た…。
満足って訳じゃないけど、久々に怖くて心拍上がる映画だった。
カメラワーク個人的にツボでした◎
ただ、グロ苦手な人はちょっと見るの厳しいかも…とだけお知らせしておきます。
ハリーポッターシリーズをしっかり鑑賞せずに不安でしたが、無知でも充分楽しめました。
なんなら、ハリーポッターシリーズより情報量が少なかった気がするのでストーリーも分かりやすく入り込みやすかったです。>>続きを読む
ジョージのセクシービデオ。
自分だったらストレスフルに感じる状況下でもひたすらセクシーなジョージ。
仕事ばかりで気付いた頃には自分のことも周囲のこともよく理解できてなくて居場所がないジョージもセク>>続きを読む
パッケージがカウボーイなので、土臭い映画かなと思ってたからややびっくり。
ゲイ、ドラッグ、HIV。
主人公が本当クソ野郎すぎて、全然応援出来なかったけどクライマックスでは感動せざるを得なかった。>>続きを読む
作品の雰囲気(衣装、映像、音楽etc…)がとても素敵だった。
もう少し重めの内容を期待していたので、自分にはひっかかりが少なかったです。
慌ただしく観たので、今度はゆっくり作品に入り込んで鑑賞した>>続きを読む
リリーの美しさ。
ゲルダの強く深い愛情。
完璧すぎる、大好きだ、。
性を越えて僕らは人に恋をする。
そして、大切な人の幸せを自分には救えないと受け止めた時の絶望は酷く痛いな、。
世界のどこ>>続きを読む