このレビューはネタバレを含みます
◼️所感
ジブリっぽいと言われればそうだけど、ジブリ好きだからこそ世界観が好みだった。
ただアキユキザムドのデザインには結構オリジナリティを感じた。不思議な見た目。ザムドのデザインで一番好きなのは雷>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ラスト2話、これを観るためにここまで追いかけてきたのだというカタルシスで鳥肌ヤバかったし泣いた。演出も神ってた。いろんな人の想いを継いで残された人は生きていく。そして今一緒に生きている人たちを大事に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
全編通してとても鬱々しているが、合間合間で差し込まれるスピアヘッド隊たちの日常描写に癒された。戦争中だからこそ悲しいんだけど。アンジュとダイヤの別れは辛かったなー。アンジュ、いつか来るお別れを見据え>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
好きだった!!
キャラ良し、作画良し、演出良しだった。アクションシーンも見惚れてしまう。駆城はわたしも好きなスノーピアサー参考にしてるらしくて、確かに!!と思い嬉しかった。甲鉄城での描写が好きな人は>>続きを読む
2期も面白かった。試合シーンが紙芝居すぎるって揶揄されてたらしいけどまぁそこまで気にならんかったかも。U22戦が好きすぎるため贔屓目すぎるかもしれん。
ちゃんと観ちゃった。石見さんの声すきすぎるな〜
このときから内田雄馬と島﨑信長のコンビが始まっていたのか……
ちゃんと面白かった。
スザクがあまりにも小狼だな〜と思ってたらキャラ原案がCLAMPだった
自分の語彙力がなさすぎるのが嫌になるがまじで世界観アニメ好きすぎるからこれもすき。島の不気味さとか色使いとかとてもいい。原作も読んだけど、元々の絵が綺麗だから映える
わたしが小林千晃をすきになったき>>続きを読む
友達に教えてもらった観た。セリフの長回し多くてビビるけどそれがこの作品の良さだよな〜
梶を推すか蘇枋を推すかまだ迷ってる。ミーハーアニメではある。EDがすき
同時期にやってたW杯の決勝ムバッペのダイレクトシュートと、潔のダイレクトシュートが一緒すぎるというミラクルまで含めて最高だった
一期より二期の方が好き。
ファプタとヴエコのシーン何回観ても泣く。ストーリーがあまりにもメンタルに来るが、このドギツさがメイドインアビスだ。
ミーティのシーン泣いちゃった。
そもそもつくし卿(原作者)が大天才すぎるのだが、アニメもちゃんと原作を表現してくれてて最高。世界観もストーリーもキャラも声優も完璧すぎた。
漫画を後から読んだんだが>>続きを読む
人生初ガンダム!めちゃくちゃ面白かった!!!!ストーリーが気になりすぎてやばい。かわいい絵なのに突然のグロ、やっぱりそういうアニメが好き
なんか最後らへんよくわからんことになって、消化不良のまま終わった。こういうアニメありがちな気がする。
とりあえず動物が出てくるアニメはだめだ。もののけ姫のヤックル筆頭に動物の安否に気を取られて集中で>>続きを読む
漫画が最高だからアニメも最高。無印もいつかは観たい。
個人的におっさんがかっこいい漫画、アニメは至高だと思ってる。当初はグリードがいちばんすきだったけど、今はブラッドレイかもなあ。最後のフー爺さん、>>続きを読む
世界観、作画、演出、音楽すべて最高だが、何よりデイビッドとルーシーのすれ違いがもどかしくて苦しくて、それがこの作品を素晴らしいものにしていたと思う。
結末も、ナイトシティーの残酷さを貫いていて良かっ>>続きを読む