リアリストの自分にはどうしても綺麗事にしか思えず、、、、ここまで発展してしまった世界では理想を実現するのって難しいかな、、、と思ったり、、、、。こんな世界でも私は愛しいと思うし。結局その人の心次第なの>>続きを読む
日本で生きているとこういう苦悩はあんまり共感しづらいかな、、、、生きづらさは多少なりとも感じるけどレベルが違いすぎて、、、。ルースの中の怪物、受け入れて生きていくほうがラクな気がする。ルース自身があの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かったー!最初ホラー!?と思いきや変なやつが潜んでた、、、!アレック、、おまえまさか連続殺人犯、、、?と思いきや犯人お前かよ、って。不倫相手躊躇なく殺したとこでん???とは思ったけどまさかまさかの>>続きを読む
言語がテーマな映画だけあって印象的なセリフが多かった。枯れ葉の音は銃声にも喝采にも聞こえる、って言葉が印象に残っている。
辞書編纂の途方もない作業、、、70年もかかったんだね。ラブストーリーのあたりも>>続きを読む
まさかの結末で、、、。あそこまでつきとめたのはさすが。でも真実に辿り着くことは困難すぎでしょう、、、、。
なんか不穏というか、なぜ?なぜ?の連続で怖かった、、、、。これはファンタジーということで、納得させたけど、、、。そうすけはいい子で可愛かった!りさカー可愛い、ほしい!家の中の感じとか、色彩とかはやっぱ>>続きを読む
普通に楽しめたけどテレビスペシャルぐらいのスケールだなと思った。管制塔の窓バリバリなのにそのまま仕事してるのわろた。推理パートもっと長くてもよかったなぁ。
蘭のピンチのとこだけ熱くなった、、!探偵団があんなに泣いてるって意外と珍しいよね、、、元太まで、、、( ; ; )
コナンも泣いてる、、?汗、、、?
組織も絡みつつ、メインの事件も大掛かりで良かった。探偵団の活躍が大きいと嬉しい。
アイリッシュ、めちゃくちゃ有能なのに殺されてしまったの残念、、、、
面白かったー!最後の 了解 やばいね
何も知らない状態で見たかったな、、、
ここ最近のコナン映画ではダントツで面白かった!!!警察学校組の4人がもういないって思うと切ない。4人の過去エピソードが活きる場面もあってよかったな。OPがいつもと雰囲気違ったり、ギャグ要素多めだったり>>続きを読む
ショーンKを思い出す。彼も経歴こそ詐称していたけど英語も話せて経済の知識もとてもあったよな。
こういう子供の頃の性被害って些細なことを含めると結構な人が体験してるんじゃないかな、、、と思った。そして知らずのうちに記憶が改変されていたり忘れていたりするのも割とあると思う。
なんの気なしに大人にな>>続きを読む
面白かった!仮想空間?で事件解決が現実にもつながるって発想がよかった。最初から犯人がわかってるのってあんまり好みじゃないけど、その犯人の秘密も捻りがあって面白かったー!ホームズ関連の事件、ストーリーコ>>続きを読む
ストーリーがありそうな感じでよかった!犯人はちょっと予想できたかも、、、
面白かった!ラスト10分くらいでの種明かしがよかった、、、!そういうストーリー本当に好みだな、、、