たおぷいぷいさんの映画レビュー・感想・評価

たおぷいぷい

たおぷいぷい

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ベンヤミンが1人じゃなくて良かったと思ってしまった私は見事に情に絆されてしまった
マリも手に入れたご様子で良かったやん

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

そりゃみんな笑うよなあ
むしろお付き合いしてくれた施設に大感謝やん
最初不気味な雰囲気で怖かったのに一度仕組みがわかってもう一回観ると茶番で微笑ましいまである

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全てなんだかんだ丸くなるから本当に助かる
ハリーがお父さんの立場になって戻ってくれて本当に良かった
任務とはいえ恋人に一言報告するのは本当に良い男やけど仕事との両立大変すぎないか
ドラッグは程々に
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

痛快で良い
わんちゃん可愛い
秘密道具楽しい
首が飛ぶシーンを花火にしてくれたので笑えてよかった笑えないけど
自分はチップ入れてないの普通にゴミ
足刀の女秘書?強すぎもはや新体操ブレイキングダンス選手
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.9

信仰の揺らぎと神は必ず助けてくれるという押し付けは危険
ミンの女優さんにめっちゃギャラあげたい

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

電話だけなのに緊張感が伝わって面白かった。他人の罪を通して自分の罪に向き合う主人公は素敵。
でも人にお願いするとき言葉足らずなのはやめようと思った。あと器物損壊もやめよう。
確かに膝怪我した程度ならタ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

チンチン2本が露頭に迷っただけで、とんでもなくハッピーエンド
心から信じられるのは万が一を備えて生き抜いた自分だけ
自分と共通のメリットがあればうまく行くのがわかったし男は求められたらチョロいのが分か
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

終始ハラハラする
最後の暗視スコープの場面は完全に終わったと思った
運が良くてよかったね
レクターの圧倒的存在感
瞬きしないって確かに怖い
結局賢い美人には甘かったのね
所々レクターをみる男の目線とか
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

カートがむっちゃ漢気あるええやつやった
警察とヘリ引き連れてゾンビに銃ぶっ放すシナリオも見たかった
日本のシーンツッコミどころ多くて笑う
9歳女の子ほぼ無傷で貞子?対処してるの優秀すぎる
🐸

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

しっかり騙された
途中までコールの問題が解決したから次は夫婦問題か…とか思ってたらそういうことか
地下室が開かないのも奥さんと全く会話ができないのも納得
堂々と不倫しすぎやろ💢とキレてた自分が恥ずかし
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あんな地獄いたらそりゃ東京から来たまともな男に縋りたくもなる
クソジジイは一生苦しんでほしい

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新規ではなく古参の方向け
新情報もりもりのため、古参の人ほどもう一回見たくなる作品
鉄線の上を何メートルも走っても耐えうるスケートボードがすごいのか、それを一瞬でぶった斬る刀がすごいのか
平次の動機告
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

親友も妻も誰かに指示されたセリフを話してたと知ったらゾッとするけど
本当にトゥルーマン・ショーあったら釘付けになっちゃうのが悔しい
視聴者陣わりと好き
(全然仕事しないウェイトレスたちとおばさま双子と
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なぜか白髪の悪役
人間本気出せば横転しまくっても全力疾走して人助けできます
携帯の充電だけはするべき

セッション(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ファッキンテンポ!!
坊主の言いたいことはわかるけど、
限度があるし指導のセンスないからやめろ
最後のセッションが熱いのは分かるけど
俺のおかげでやっと良いセッションができたなとか言いそうで怖すぎ
>>続きを読む

映画 ギヴン 柊 mix(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

さらっと愛してるからって言えるの良すぎる

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.2

命をかけた謎解き、楽しそう
命がけの後進ドライブ、楽しそう

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.0

おとぎ話の世界線
図書館武器庫おもろい
こうなったらいいなが詰まってて、ベタでわかりやすくてよかった
鎖で闘うの1番強いで

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コンピューターの原点
あんなに理性的な人でも愛が原動力なんやな

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.6

一つの選択で人生全然ちゃうよね
お医者さんの黒塗り模様にもきっと意味があったよね

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いい意味のエゴイストでもあったのね
人に何かしてあげたいって言うのも利己的感情なんだと気付かされた

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自殺してたシーンで女性がいろんな絶望表現しててすき

ギャァアアアアアアアアアア!!!

C A R P E D I E M カルぺ・ディエム(2018年製作の映画)

-

ベビースターむしゃむしゃ会長というキャラ設定のみよかった

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.4

父親の教育が良くなかったのでは
そりゃ母に逃げられます
ウルフ強すぎてある意味気持ちが良い
金曜日で危篤になるらしい

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

狂った人間が1番怖いと思い知らされる映画
本当にありそうなので余計怖い
窓を割って脱出するシーンは天才かと思った
看護師のナイスプレー
最後反撃してるの好きざまあみろでしかない
トムだけ悔やまれる…

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

でこぼこコンビがぶつかりながら深い友情で困難を乗り越えていく物語、好きすぎる
暴力じゃなくて品位が勝利をもたらすって言葉身に染みるなあ
勇気を持って断ることも大事だし、
寂しいなら自分から先手を打つっ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ただでさえ戦後で荒廃した街をゴジラがぐちゃぐちゃにしていくのは心苦しかった
敷島はとことん運がいいやつ
橘さんの優しさに感涙
ゴジラがメインでありつつも、戦後で何がなんでも生きるがテーマになっていて考
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.4

ゴジラが映ってないときは早口の日本語を聞き取るために集中して
ゴジラが映ったときは街をぶっ壊す様を何も考えずにわーってみる映画

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ろう者だからって卑屈にならないこと
どうしようもない環境でも自分がやりたいことを実践すること