ふさんの映画レビュー・感想・評価

ふ

耳をすませば(2020年製作の映画)

3.0

前半ちょっぴり退屈だった、、雫と同い年なので心がズキっとした
聖司くんカッコよかったな〜〜

ジャンルだけロマンス(2021年製作の映画)

2.7

ただのコメディかと思ってたら意外な展開だった
本能的な「好き」

ハッピートゥゲザー(2018年製作の映画)

-

すっごい内容ギュウギュウで、良くも悪くも韓国映画っぽいなと思った(笑)
母は隣で泣いてた

夜明けの詩(2021年製作の映画)

3.5

静かに流れる、好みの映画だった
タバコがパチパチ燃える音が心地よかった

少女(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

10代の彼女たちにしかわからない暗くて静かに沸々してるものを見てしまった感じ
大きさは違えど、誰にでもあると思う

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「行ってきます」「おかえり」の暖かさ

手紙 オモニの願い(2019年製作の映画)

3.0

結末は予想できていても結局泣いてしまう(笑)何がいけなかったのかな、何が違えばこうはならなかったのかな、とモヤモヤで溜め息

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

飛行機内で観たからより一層ドキドキした〜全然まだ始まったばかり
ティモシーシャラメと夢の中にいる気分(笑)

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後、遺言を届けに来るシーンでボロボロ泣いた
ニノはもちろんだったけど、松坂桃李の演技がとてもグッときた、、、

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

"태어나줘서 고마워"は一番聞きたかった言葉だよなぁ、、
朝の雨上がりのシーンが好きだった。アイユが消えてしまいそうなほど綺麗。
カンドンウォンは永遠にカッコいい。
俳優陣が素晴らしいので安心して観れ
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

3.2

冷たいところに触れた感じ
スクリーン2回目の金城武!笑顔にハマってしまう!
ホームビデオのシーンはジーンと来てしまって、日常を沢山残しておこうと思った

窓辺のテーブル 彼女たちの選択/ザ・テーブル(2016年製作の映画)

3.0

肌寒い日の夜にゆったり観たいな〜って映画
チョンユミはやっぱり綺麗、チョンウンチェに惹かれちゃった

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.3

ありえなさそうで、ありえそうな気持ちにドキドキした
色味と音楽が好み

ぼくの歌が聴こえたら(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

チャニョルの歌声とギター、ピアノ、ドラムの演奏を大画面で拝める映画
どんどん表情が豊かになっていく姿に胸がキュンとなりました、、、最後のレコーディングシーン幸せすぎた、、、パクチャニョル、、、
音楽を
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

長く生きてくのも悪くないな〜〜人生に良い影響を与えてくれる人たちとの繋がりって有難いし、大切にしていきたい

三姉妹(2020年製作の映画)

3.5

自分にも兄弟がいて本当よかったなって思っちゃった

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.6

私にはまだ難しかった、、、ハテナでいっぱいだった、、、
映像と音楽が美しい。冒頭のシーンの青とシルエット、車内で話す岡田将生の表情が好きだった。全員が淡々と話しているからか深く感情移入することもなく、
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ひたすら美しかったし、綺麗すぎて怖かった。キャストのビジュも最高!松村北斗目当てだったけど、気づいたら神木くんにも心持っていかれてた、、虚ろな表情が好きです、、、
ちょこちょこ難しくて考察ほしくなった
>>続きを読む

連鎖(2018年製作の映画)

3.5

なにを信じるか、、、
登場人物それぞれの立場になって考えてみると、どの主張、気持ちもわからなくもないのが辛かった

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

-

初めてのインド映画
最後の最後、本当にびっくりした記憶

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

環境の授業で鑑賞
あまり観ないジャンルだったけどかなり面白かったし、怖かった