すごい、すごすぎるー!
神様が見てる世界ってきっとこんな感じなんじゃないかな?
オシャレとかファンタとかあだ名が可愛い。
タイトルのOが口になって手を吐き出すのも可愛い。
ずっと絵画みたいに美しい映画。。
カオスだけど。。
1が存在していたのを知らずに見てしまった…😵
インドネシアの文化なのか1を見てないからなのか内容ついて行けないところあったけど、Jホラーっぽい感じのアアア〜!っていう音楽にお化けが出てくる感じとか良か>>続きを読む
ずっと説教くさー
元風俗嬢だから達観して物事を他の人より見えてる私って思ってる感じとか、
子供とかシングルマザーに良い事言って納得させる感じがなんかウザい
親友が自分の好きな人と2人で内緒で遊びに行>>続きを読む
愛新覚羅溥儀の3歳でなんと皇帝になって、波瀾万丈な人生をまるまる見れる歴史の勉強にもなる映画。
第二の妻が「もうヤダ離婚する!」って言って雨の中去っていくカッコイイシーンで流れる名曲と、謎にミステリア>>続きを読む
エンバーマーの仕事をモザイクなしで見れるとても良い映画。
エンバーマーの授業でも使われるらしい。
怪我して死んだ人の顔を治すために顔を頭蓋骨から剥がして直したりとか、脳みそをお腹に入れたりするんだよ。>>続きを読む
かったるくて長くてつまんなかった
何もかかってない豆腐を食べてるような気分
スラムダンクってスラム街でバスケする少年たちの成り上がりストーリーだと思ってたけど全然違った。
漫画からキャラクターが出てきてヌルヌル動いてて凄かった!
ほんとうにスタジアムで見てるような気分になって>>続きを読む
実話だからこんなこと言っちゃいけないけど、自分勝手な金持ちのアメリカ人より少人数で真面目に頑張ってるテロリストの子達の方勝つように応援しちゃった。
窓に立たせて頭をぶち抜くの見たかったな。
映画館で4DXで見た!
綺麗で幸せな楽しいアトラクションを3時間たっぷり楽しめた。
水の中の美しさと、アバターの子供達が可愛すぎてずっと見守っていたい…
映画館で見てよかった。
スマホの画面とかで見る>>続きを読む
おもしろー
すごいシリアスに見てたら急に奥さんの家にウニョウニョのタコみたいなヤツが出てきてびっくりした!
音楽、演出、セリフ、表情全部で泣かせにかかってきた。
犬が頑張って船を追いかけてくるところとか映画館にいた人全員泣いてた気がする。
可哀想で、頑張ってて泣ける。。
音がすごい怖かった…
よく分かんないけど何が起きるか分からなすぎでずっと怖かった。
赤い空間になると怖いことが起きるのトラウマになりそう。主人公の叫ぶ顔が怖い
このレビューはネタバレを含みます
前情報何もなかったから、イスが急に元気に走り出して、飛んで、跳ねて猫が喋り出してビックリ!
戸締りする時に過去の人たちの声を想像して、出入り口だからそりゃ「おはよー」とか言ってただろうけど、廃墟の良>>続きを読む
カッコいい浅野忠信をひたすら楽しめる映画だった。。
別に鮫肌、桃尻の男女なわけじゃなくて主人公2人の苗字。エッチな話ではない。
映画が終わった後、初めて遊園地に行った後のみたいな気分だった✨
3時間ずっと面白い!
絶対映画館でみた方がいいよってオススメしてくれた妹に感謝。
キレッキレのインドダンスかっこいいなぁ。
『きっとうまくいく』の監督と、ランチョーの役者さんが主人公のPK役!
こちらもすっごく考えさせられる良い映画!
宗教ってなんだろう?っていう問題のひとつの答えだとおもった。
友達がカレー買ってきてくれて食べながら一緒に鑑賞
殺された男がハエになって犯人に復讐するスカッとインド映画
久しぶりに見たけど、こんなギャグだっけ!もっと笑いあり涙ありなイメージだった!
あんなハエ>>続きを読む
ずっと楽しい映画!
彼女うつくしすぎる。
テレビだらけの部屋かっこいいし、
ピンカーとジョナサンがいろんなテレビチャンネルを行き交うところとか笑っちゃった。
友達の映画の準備で赤ちゃんの臍の緒を作りながら見た映画。
逆さ吊りして切り裂いていくのとか、どうやって撮ってるんだろう!!って思うシーンが多くてすごかった!
このレビューはネタバレを含みます
アダかわいい🐑イヌネコかわいい。
クリスマスに生まれる子羊だったり、奥さんの名前がマリアだったり、弟の名前がペテロだったり、キリスト教色の強い作品なんだろうなって思って見てた。
だから最後はかわいいア>>続きを読む
バイオレンスも、廃墟みたいな建物も、話も面白かった。
中原昌也の音楽もすっごくあっててカッコよかった!
最高傑作!!!
こんなに面白い映画見たことない…。
回路みたいにゆっくりと暗い物陰からお面被った子供がでてくるところと、猿に顔を食べられた女の人の顔が帽子の隙間からフワって見えるところがすっごく怖か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
どうせ先生が実はいい人なんだろうな、そうだったらやだなぁって思ってたら最後までとことんやな奴で良かった。
最初メンバーだったデブの子とか、主人公の刺激材料にされてたドラムの代わりの子とか可哀想すぎて、>>続きを読む