ヒョンシク目当てで視聴。
ハピネスという題名を勝手に恋愛ものと勘違いして見始めたら、苦手なゾンビもの?で視覚的に無理って思ったけど、意外にもヒョンシクのおかげで全部見れちゃいましたw
ヒョンシクとヒ>>続きを読む
AXNで一挙放送していたので懐かしくて再視聴。
未解決の殺人事件は時効がない。
いろんな理由で未解決事件を再捜査、その当時の関係者に話を聞いて未解決事件を解決していく1話完結のドラマ。事件の内容によっ>>続きを読む
クイーン・ラティファ演じるロビンがカッコ良すぎた!元CIAで敵のところに1人で乗り込んでくアクションシーン最高すぎだわ。
たった10話でシーズン1が終わってしまったから残念。娘の問いになんと答えるのか>>続きを読む
サイコパスの子どもはサイコパスか?
遺伝子検査でサイコパスが生まれる可能性がある場合は中絶する。そんな法案を通すか通さないかで始まるこのドラマ。
なんてドラマだと思いながらもどうなるんだろうって最後ま>>続きを読む
高橋一生と柴咲コウの二代トップ俳優を起用したのに脚本がお粗末すぎた。桐谷健太のサイコパス感も脚本次第ではもっともっと際立たせることもできたと思う。
楽しみにしていたドラマだっただけに残念。
きっとSATCみたいなドラマだろうなと勝手に思ったけど、全く違って涙なくしては見れない、心がぎゅっとしめつけらる切ないドラマだった。
同じ年代だからというのもあるのかも。
いろんな問題に直面してる3人>>続きを読む
シーズン18ともなると長すぎてもういいかな?と思いつつ見てしまう。毎度期待を裏切らない面白さがあるドラマだなと思う。
個人的にはリンクがちょっと可哀想だった。
最終回で懐かしい人たちの映像が流れたのが>>続きを読む
心がほっこり癒されるドラマ。
最初は期待してなかったのに、見ていくうちにこのドラマの緩さと癒しにハマっていく自分がいた。
リノベは魔法。
リノベ後の生活がエンディングで流れる演出がとても良かった。
ヨ>>続きを読む
海外ドラマあるあるだけど、続きが気になる終わり方で早く次のシーズンが見たくてたまらない。
FBI特別捜査班のスピンオフだけど、こちらのドラマの方が事件の内容が濃厚で好き。
早く次シーズンの放送望む。
悪魔判事という題名から悪いことばっかやる悪魔のような判事の話なんだなと思ってたけど、視聴してみたら違ってたw
権力を持った人たちに報復するにはここまでしないといけないんだなと思った。
それにしても大>>続きを読む
ナムグンミンは苦手だけど、1話だけ見たら先が気になってしまって最後まで視聴。
12話と短いけど濃厚すぎるストーリー。
国家情報院に所属するスパイの話で人がバタバタと死ぬし残酷な殺し方するけどアクション>>続きを読む
高橋一生のおまかせ録画を登録してたら再放送が自動録画されていたので視聴。
入れ替わり系のドラマの中で、群を抜いてコミカルでくだらなく面白くて一気見してしまった。
たまにホロリとくる場面もあり。
こんな>>続きを読む
伏線回収がお見事すぎた。
シーズン1より2の方が面白い。
これで終わりと思いきやシーズン3もあるって。
早く配信お願いします。
怪盗ルパンを現代風にアレンジしたドラマ。
1話目がテンポよく面白すぎて引き込まれた。
シーズン1が5話で終わりで短い。
再放送を視聴。
放送当時は楽しく見てた記憶がある。
今見ると拳銃シーンが多すぎだし、その拳銃シーンがお粗末すぎて見てられなかった。
これ福田作品だったんだw
NCISシリーズのスピンオフ。
本家よりも潜入捜査が多い。
お見事な潜入もあれば、ヒヤヒヤする潜入もあって見てて楽しめた。
どのキャラクターも好きだけど、ヘティがクセが強すぎて最強。
ここまでぶっ飛んだドラマ見たことない!
ずっとワーギャー騒ぎ、発狂しまくり矛盾しまくりでツッコミどころ満載なとこがシーズン1からシーズン3までエンドレスで、見てて疲れるドラマだなと思う。
シーズン3>>続きを読む
再放送の度に録画して見ちゃう。
何度見ても面白い。
当時の福山雅治と松嶋菜々子がかっこいい。
コロナ禍での医療現場の闘いを鮮明に描いていた今シーズン。
医師や看護師たちの苦悩、無念、孤独感、全てが詰まっていた。
涙無くしては見れない。毎話心に沁みて泣けた。
コロナだけじゃなく、差別問題など見て>>続きを読む
シーズン1では全く涙は出なかったけど、シーズン2は泣くことが多々あり。
ジェニの脱毛症告白、ジェニママとジェニのお風呂、ロナの衝撃的なシーンは涙腺崩壊。
裁判って、被告人を全員座らせるシーンあり?>>続きを読む
なんなんだ、この胸糞悪いドラマはと思いながら、最後まで見てしまった。
1日1話しか見ていられなかったけど、7話目ぐらいからいろいろ気になりだし一気見した。
金と欲にまみれた金持ちたちの発狂シーンは毎>>続きを読む
めちゃ面白かった!
なぜ私はこのドラマをリアルタイムで見なかったのか後悔してる。
こんな面白いドラマを見逃していたとは😱
いろんなNのためにが交錯し、複雑に絡み合ってるストーリー性に感服した。
全く先>>続きを読む
前半は移動珈琲販売店にくる客の人生と珈琲屋の店主との会話から生まれる癒しな話。
後半は珈琲屋の店主・青山の珈琲屋をやるまでの過去の話。
俺はただ、美味しい珈琲を淹れたい、それだけです。
ってセリフか>>続きを読む