ちさこっこさんの映画レビュー・感想・評価

ちさこっこ

ちさこっこ

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

すっごくいい話で見入った

見入ったのに

なんでだ?え?
物足りなかった、泣けなかった
スノ弁護士があっさりジウの心に入れたからか?


ウヨンウ弁護士は天才肌と
ムーブトウヘブンを先に見てしまった
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

鍵泥棒のメソッドは視聴済み

好きな映画の韓国リメイク

日本版に忠実で面白かった
もっとぶっ飛んでても良かったかな
日本とおなじく記憶を取り戻してからの2人の掛け合いが好き

銭湯って韓国にもあるの
>>続きを読む

容疑者X 天才数学者のアリバイ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

韓ドラ入り3ヶ月の新参者です
イ・ソンギュンさん祭りの次はリメイク祭りです
(イ・ソンギュンさんの声は毎日聞いてます)


容疑者Xの献身のリメイク

ほぼ原作に忠実な流れ
もっと韓国らしくぶっ飛んで
>>続きを読む

ロマンチックアイランド(2008年製作の映画)

3.0

イ・ソンギュンさん祭り真っ最中なのでこちらも視聴

15年前のドラマか

古い古い
髪型も服も台詞も古い
スマホがなくてデジカメの時代

ストーリーは
90年代の日本ドラマを思い出した
アングルもライ
>>続きを読む

キングメーカー 大統領を作った男(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これはラブストーリーですか?
恋愛映画に観えました


実話を元にしているらしいがお恥ずかしながら全く知りません

似たような髪型に顔にスーツ
誰が誰だかイ・ソンギュンさん以外時々分からなくなり頭がフ
>>続きを読む

奴が嘲笑う(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

引き続きイ・ソンギュン祭りです

イ・ソンギュンさんの声聞かないと落ち着かない中毒性あるわ
そのうちある日を境にパタッと飽きてしまう癖が出るかどうか、、自分が楽しみ

ポンコツな役より知的なヒーローが
>>続きを読む

きっと見つける(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

娘と見ました

我が家にも犬がいるから興味津々

ただ私はあまり期待してなかった
なんだろう直感

とはいえ途中で止めてしまったので評価はなし
途中離脱は星つけていません
飛ばして飛ばして再会のところ
>>続きを読む

チョ・ピロ 怒りの逆襲(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

イ・ソンギュンさんのイケボ目当てです
飽きるまで行きます

タイトルがつまんなそうでしたが観てみました笑

腐った警察、腐った検察や裏側の社会を描くのがこれでもかと韓国は上手いですね笑

日本の刑事ド
>>続きを読む

王様の事件手帖(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イ・ソンギュン祭りが止まりません笑
声が聞きたくて出演するものばかり見てる
不純もいいとこ

時代劇は得意ではなく
国内も海外も見たことがない

敷居が高かったがイケボのためならと視聴
気軽にサクッと
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

感想書いたきり保存してそのままでした



25年ぶり
当時4回行ったので今回5回目の映画館

冒頭の音楽でもう泣きそうでした
名作は色褪せない、これに尽きる


3Dは必要性があるかどうか分かれると
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いきなりアマプラに上がってきて視聴
ドラマかと思ったらショート映画だった

すっごくコンパクト
人物の過去も背景も生い立ちもない
ユウキはフリーターなのか?
そのお店で食べたナポリタンに感動してそのお
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

日本でリメイクされるのと
ただいまイケボに夢中になっているイ・ソンギュンさんが出てるので観ました
演技が上手いっっ
顔はそんなに好みではないが好っきだわーー


ギュッとコンパクトに詰まってる

次か
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

またまたこのパターン
途中で止めたらそれっきりになってしまった

佐久間由衣さんが弁当屋に現れて怒ってるあたり

有村架純さんはとっても美しく魅力的で

芝居も上手くて

ちひろはお節介だ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

日本版よりリアルで怖かった
超えてると思う

リメイクだからこれまた軽い気持ちで観たら設定が変わっていた

サイコパスが怖すぎる

映像や音楽で驚かすのでなく
じわじわと忍び寄る怖さ

恨みがあるわけ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

遠い映画館でしかやっていなくて頑張って1時間かけて車で行ってきました

めっちゃ楽しみにしてた映画

原作未読

ごめんなさい
ドキュメンタリー風にしたいのはよく分かるがカメラワークがダメでした
帰っ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2023年1本目

上映時間も短く、軽く見るにはいいかと何も考えずに見に行ったら油断してた

後半がまさかのホラー

ホラーは苦手で免疫ないので指の隙間から観た笑
声は出すの我慢したけど、体が反応しち
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

ユネクでポイント使って視聴

庭でお母さんが泣き崩れたあたりで
人が来て一旦止めたらそのまま見てない

発達障害の子の話なのかな
どう角度変えてもそうに見えてしまった

発達障害が嫌なのでは無い
最近
>>続きを読む

アレックス・ストレンジラブ(2018年製作の映画)

3.0

BLは好きなジャンルだけどこういうの初めて見た
免疫がないのかな
お下品に感じちゃった

アレックスの心の葛藤をもう少し見たかった

悩んで苦しんで身悶えるところ

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

岡田将生さんでリメイクすると知り見てみました

どっぷりファンタジー


中盤から面白くなって
後半のバスの運転手ターンとのきは
今までの謎が解決して繋がるのが気持ちよく違和感なくスッキリです


>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

-

最初からまた見始めましたが、序盤で寝てしまった

面白いんだけど
ハラハラドキドキするんだけど

金とカンニング
どうも感情が入らない
共感出来ない

真面目でごめんなさい
-------------
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

ドラマ版視聴済み

ドラマを先に見たせいか映画版のキャストが豪華に見える

藤原竜也さん
有村架純さん
石田ゆり子さん
ミッチー
林遣都さん
福士誠治さん
鈴木梨央さん
あと誰だ?
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

マリコの家庭環境がこれでもかと悪くて心が痛い
そのせいでこんな歪んだ性格になったのか
親は選べないから宿命というところなのか

私はぬくぬく育ってしまったので分からないのが本音
2人のこと
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結婚式ってくくれば新郎新婦が主役であり

そこに参加する人達は脇役になるが



誰だって自分の人生は自分が主役なのだから脇役で結婚式に出演する役という主役?

ちょっと何書いてるか分からなくなってき
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

原作未読
シリーズ1視聴済

ストーリーは1の方が断然好き

あれれ
期待しすぎちゃったかもしれない
フツーだった

仕方ないかもしれないが前半は説明セリフが多かった
おかげでとても分かりやすく観られ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

公開当時、近くの映画館で上映していなくて諦めてレンタルになるのを今か今かと待ちわびてました
原作未読
年内に見られて嬉しい

私は漫画BLはほとんど読みませんが
実写BLは国内外問わず大好きなので
>>続きを読む

LOVE STAGE!!(2020年製作の映画)

-

タイ版を見始めました

日本版も見てみたいような怖いような

リカ ~自称28歳の純愛モンスター~(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読
ドラマ視聴済み

映画化は知っていたがハズレだろうと行かなかった

行かなくて正解

顔のパーツの死体が並んでいるのこそグロくて直視出来なかったが、パーツをほじくられて手足なくても生きてい
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

なんだから分からない違和感が最初からずっとまとわりついていて集中出来なかった

撮り方?アングル?
1980年代の設定?
正木瑠璃の話し方?

正木瑠璃
小山内瑠璃
緑坂瑠璃

3人の瑠
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

目を背けたくなるような殺人現場

サイコパスか猟奇的殺人か

犯人を追いかける刑事に小栗旬さん

前半は良かった
グロくて怖くて大変だったけどハラハラした



後半が長かったなぁ
小栗旬
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

鈴鹿央士さん目当てで鑑賞
不純な動機ではダメでした

音楽や芸術、アートと呼ばれるものに全く疎く、知識もないので正直分かりませんでした

ごめんなさい

鈴鹿央士さんと松坂桃李さんと
森崎ウィンさんを
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ある男 と 母性 を観て

愚行録を観ていないことに気づきました

原作未読

どうやら私は
青春映画や正義は勝つようなキラキラなものより

人間の醜い、黒い、愚かな部分、悪な部分がえぐり出されるのが
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

思ってたのと違ったとか
期待しすぎたとか
そんな風には私は感じなかった
だからといってスタンディングオベーションではない
まだまとまらないのでツラツラ書きます
話逸れます笑(後で追記するか
>>続きを読む

きみにしか聞こえない(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜこれを選んで見てしまったのか分からない

見始めたらめっちゃ古い

出演者が若い

おもちゃの携帯電話が鳴って誰かと繋がる

思いっきりファンタジーでした
パラレルワールドかタイムスリップかと思っ
>>続きを読む

>|