2話まで。人生初めて読んだ長編漫画ということで思い入れが強すぎる本作。にもかかわらず初期アニメは見てない!
漫画からきれきれのセリフをアニメできけるのがいちばんの幸せポイントかも。「ただの居候だ!」と>>続きを読む
なんか体調良くなるから流してる。もはや音楽とか、過去csテレビでたれながしてるPVの癒しに近い。やっとマーキュリー出た😂
ずるい...........
ポケモンのかおアップにしただけでズッキュンすぎる.......
ラインナップのポケモンたちといい
都会の資本主義に疲れた主人公といい
狙われている.........
2まで) バンドデビューよりネットデビューが先ってめちゃ今っぽい設定!ぼっちちゃん、意外としつこくなく可愛い。演出見やすい。good
先輩が引退すると聞いてみはじめましたが
幼少の記憶でどうしても「木曜だ!ポケモン見なきゃ」と思ってしまいます。
1)ピカ様とサトシのいちゃいちゃが振り切っていた。
2)サトシとカスミだけだとそわそわ>>続きを読む
久しぶりにみたら、当時の思春期の感受性にかなりダイレクトアタックしてたことを脳内のふるえで察知し衝撃を受ける
1
うんたん♪
あと平沢進ネタを今頃知る
2
この年になるとむぎちゃんが良くなる
このレビューはネタバレを含みます
ずっと楽しみにしてた。藤原夏海さん宇宙づいてる💙
前半の少年少女探検隊は、重力ギャグしかりかわゆい、
んだけど短いオハナシのなかでチームにそこまで感情移入する手前くらいで、NASA事件勃発。
ラスト>>続きを読む
なんかケモノアニメの絵柄でありつつ、シブめでクールなトーンなのが新鮮なアニメなのかなあ〜と思って見始めたらめちゃサスペンスエンタメだったし、どっちかというとアガる系。謎だったそれぞれのキャラのポジショ>>続きを読む