好きな俳優さんには、イカれた役演じて欲しいとは常に思ってますが、うますぎる人がやると怖くて怖くて。
エディの演技が演技に見えない。恐ろしいです。
さらにこれが実話が元になってるなんてね。
とりあえず笑>>続きを読む
フィクションとはいえ、ほぼ史実に基づいてるらしい。
韓国の歴史知らないから余計に思うのかもだけど20世紀激動過ぎる。
セリフの中に“青瓦台が風水的に良くない”ってのがあって、本当にそういうのもあるのか>>続きを読む
久々に苦手ノワールだけどイ・ミンギし作品のため鑑賞。
プロ野球選手だった彼が闇の世界に堕ちていき…って話なんだけども、
まあ、頭に残ったのはミンギしの濡れ場(そこ)
めっちゃ笑ってしまった(怒られる)>>続きを読む
危険過ぎる諜報活動。途中ものすごい緊張感でこっちまでドキドキ。
スパイとして潜入したウルリク。
よく最後までバレずに生きながらえたね。
某国の闇を晒すためとはいえ、ウルリクの今後の人生考えると…
普>>続きを読む
n番部屋の犯人を追い詰めるドキュメンタリー。
映画のsearchみたいにスマホ画面からスタートし『おっ』と思ったけど、事件が事件だけに、胸糞悪過ぎる。
ネットって、デジタルって、使い方を間違えたらホン>>続きを読む
ここまでやるかのザ・韓国ノワール。
殺すって決めたら理由を忘れても殺す、ってやつ。
百想で受賞しただけあって、パク・ジョンミン素晴らしい。
贔屓目じゃなく心優しいユイを演じきってる。
なのに日本のポ>>続きを読む
ただでさえ感想が下手な上、
この映画は何も知らずに観るべき映画なので何も言えない。
パクジョンミン相変わらずの演技力。
ユナちゃんもいいんだけど、
お姉さん役のイ・スギョンちゃん素晴らしかった!
なんという苦しい映画。終始苦しい。
途中でやめようかと思ったけど何とか最後まで。
小説よりは希望を感じるラストになってるだけ少しは救われたような。
いやでもコレは観る時期、置かれた状況によってはしん>>続きを読む
不屈の精神!超ポジティブ!ジャガイモ!
わかりやすくて、結末も予想通りだけど(!)嫌いじゃない。
船長が好きなディスコ音楽、孤独に苛まれたら、私も聴きたいと思う。
事実に基づいたフィクション。
ソウルオリンピックのわずか1年前の出来事だなんて信じられない。
腐った権力者たちに立ち向かう、良識と勇気のある人々が居て良かった…
良作です。オススメ。
私の語彙力のなさではお伝えできない内容。
ネタバレなしで観ないともったいない映画。
2521のキム・テリちゃんなんですよね。
同一人物なんて信じられない。
長編映画のデビュー作(だよね)がこの作品と>>続きを読む
ファンジョンミンさん、ホント素晴らしい役者さんだなぁ。
どんな役でもできて。
勧善懲悪は大好物なので最後まで楽しく観れました🎶
本国で970万人も動員したのね。대박。
パクジョンミン出演のタチャを先に観てしまったのだけど、この映画の作りを土台にしているのね。
ユアインしの狂いっぷり良い〜。
かわいいバンドエイド貼るSP役のオムテグしも良い〜。
でも何よりいいのミス・ボン。
きっとみんな言いたくなる。『ミス・ボン、ナイスゥ〜』
普通だったら絶対手をつける作品じゃないけど
パク・ジョンミン特別出演につき。
出演時間は約40秒。まさに特別出演☺️
開始18分で目的終了だけど最後まで観た。
内容は”そんな馬鹿な”なとこもあるけど概>>続きを読む
韓国の通貨危機に興味があり鑑賞。
IMFに頼るか否かの政府の話の軸ももちろん面白いのだけど、
“先見の明を持って、ドルを買ったり、
不動産投資に乗り出して人生を逆転させようとする人間”と、
“紙クズ同>>続きを読む
ずっと気になってた作品ようやく。
実話ベースとはいえ、Huluの作品説明のネタバレぷりに驚き。
先に知りたくなかった。
チョンウしめっちゃ良いし、ラミラン、チョペスなど出演陣も豪華。
ファンジョンミンの若い頃をパクジョンミンが演じていて、
出演時間も長め。
150分超の作品だけど、現在と過去の話を交えて長さは余り感じず。
SEM Companyコンビ、ボクシングや格闘技の稽古どんだ>>続きを読む
ファンジョンミン、オムジョンファがなぜか役名もそのまま登場。
コメディーだと思ってかっるい気持ちで観てたのに、
なぜか後半めっちゃ泣けた。
良い話なんですけど!
でもって、2012年のパクジョンミン。>>続きを読む
ペドゥナちゃんはじめ、出演者みんな瑞々しい青春映画。
ペドゥナちゃんが、一人でバンド紹介するところとんでもなく可愛い。
ゆるゆる観てたのに
最後のリンダリンダからの終わらない歌の演奏でなぜウルウル。>>続きを読む
オスカーを獲得したヨジョンさんが素晴らしいのはわかるけど、
デビッドを演じた子役の男の子、素晴らしかった。
その二人の心が少しずつ近づいていく雰囲気がこの映画の癒し。
その他は淡々と辛いことが描かれる>>続きを読む
芸術わからないマン、理解できるか心配しつつ配信にて鑑賞。
数ヶ月前ぼんやり考えていたことが、
家福のセリフで表現されて、それが刺さり過ぎて、
固まってしまってるうちにエンドロールへ。
難解なようで至>>続きを読む
ヒョジュさん出てるから鑑賞。
ヒョジュさん、日本語めっちゃ頑張ってる。可愛い。
内容は、、、
気づいたら1.8倍速で観てました。ごめんなさい。
パクジョンミンさん目当てで映画観るのも大変。
ちょっとしか出ない挙句、お金持ち逃げしてボコられる酷いヤツw
この映画、輝きを放ってるのはリュ・ジュンヨル。
百想の新人賞も頷ける。
自分の行末を悟って>>続きを読む
イカれたジョンソクとメガネジュンヨルの対決シーン、
見入ってしまう濃さ。
イソンミンも、イハクジュもいいけど、中でもいいのはソンソック(好きなだけ)
“指ハトゥ”からの自分を鼓舞する
「けんちゃーな>>続きを読む
パクジョンミン出てなければ開封しない系なんだけど、
D.O.くん演じるボムシルの真っ直ぐな愛に最後涙止まらなかった。
そんな良い役じゃないと思って油断してたらジョンミンの
『人としてすべきことをしない>>続きを読む
伊坂幸太郎原作の韓国版。
久々に爆発バーーンッ!みたいな映画観た気がして2時間あっという間。
“誰も信じるな”って言われても信じたいよね…
日本統治下の朝鮮のお話。
ハン・ヒョジュ、チョン・ウヒが揃って出演していたので。
二人の歌声を楽しむのも束の間、
一度ズレた歯車がどんどん3人の運命を狂わせていく。
切なすぎる物語。
ヒョジュさん日>>続きを読む
WATCHA独占配信なので鑑賞。
11番目のお母さん(キム・ヘス)と男の子の物語。
もうとにかく男の子がかわいそうで、
ひたすら父親(リュ・スンリョン)がクズ。
最後綺麗に終わろうとしてるけど、無理無>>続きを読む
実話ベース。
元野球ヲタ楽しく鑑賞⚾️
マブリーの役はともかく、彼が起こす奇跡はいらないかなと思ったら、彼だけ実在しない選手らしい。マジか。
ラスト“それだけが僕の世界”流れての
スンウさん最強です>>続きを読む
内股のオムテグが観れると聞いて。
『かわいいオムテグ観るぞ』と意気込み、
ニヨニヨしてるオムテグ観てこちらもニヨニヨしてたのだけど、
考えれば考えるほど、これってどこまでが今のことで、
さらに現実はど>>続きを読む