このレビューはネタバレを含みます
ep16心がぎゅーんってなるシーン多かったな!
ジュディスとダリルに絡むシーンは
もう画がエモい、、!
シーズン1から出てる役者さんは、
キャロルとダリルだけなのかぁ!
二人の友情・家族愛は見てて涙>>続きを読む
茶番だと思って見てた
ちゃお・なかよし・りぼんの作品をドラマ化したようなイメージ!
何も考えずにサクッと見れる!
女のリアルみたいなところを描いてくれる作品面白くて好きだなぁ
最後、正義は勝つ系の話大好き
途中で涙出るくらいコテンパンにやられてるところは、胸が苦しいけど
最後は絶対大丈夫!って思って見てる
スカッとするし気持ちがいい
Eって誰?って思ってたけどそうゆうことか〜!!
それぞれのエピソードが、
完全一致はしないけど
共感しちゃうところあったなぁ
他人と比べたり、自分の存在を認めて欲しかったり、人間って大変だなぁ
最初は昔のしょうもないトレンディドラマ?ラブストーリーだと思ってたけど(実際しょーもなかったけど笑) 人生において大切なこととか、日本の社会問題とかにクローズしてて、意外と考えさせられた。
しょうも>>続きを読む
bestiesとnyで生きてきたいわ
なにが好きって、今の世の中が抱えてる問題をちゃんと取り上げてるところなの、完全なハッピーエンドばっかりじゃなくて、ちゃんとリアルだし、そのリアルな世界の中で落ち込んだり、傷ついたりしながら強く生きてる>>続きを読む
Fashion Closet!
セリフにシャレが効いてて、皮肉ってて
一つ一つの言葉が、グサグサ刺さる。
コミカルでテンポは爽快なのに、こんなシリアスな雰囲気作れるのすごい。
「大人」ってこうゆうことって言われてるような気がして、>>続きを読む
リモートワークの傍で、とりあえず見た!
ストーリー、面白かった リモートワークのお供にしちゃつたからか、衝撃的・印象的ではなかったかな〜
全8話がオムニバスになってて
みんなバラバラのお話なんだけど
愛が詰まってて、何度でも見たいと思えた
最後にみんなのサイドストーリーが見れてすごくハッピーな気持ちになれた
ep1 When th>>続きを読む
戸田恵梨香とムロツヨシのやりとりが、二人の素っぽくて見ててほっこりした。
後半、8話くらいからつらくて見てられなかった。
シーズン1〜3の話の流れはわりと無視した展開だった。ってか完全に無視してた絶対。
今までは、学校や社会で起こりうる、起こっているいろんな問題に着手しつつも(シーズン1〜3のSNSを通じてのちょっとし>>続きを読む
Jeremy Bearimyにずっとおってって本当に心から思っちゃったよ!!
見終わって寂しくなるシリーズって初めてかもーーーー
コメディ的な面白さも
ストーリーとしての興味深さも
何もかもが素晴ら>>続きを読む
アメリカの学園ものは、現代社会の問題(?)からキラキラ系のものまで幅広い。
13reasons Whyは確実に前者。
社会で取り扱いにくいセンシティブな内容だけど、絶対にみんなが理解を深めていくべき>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何回死にかけて、何回サヨナラすんだよって思いながら、リ・ジョンヒョク氏の優しさに、こちらも何回もキュン死にしかけて、はぁ純愛。。。って何回も思った。とにかく最後がハッピーエンドでよかった。クが死んだの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ニックいなくなる
マギーもいない
気づいたらモーガンもいない
15話で、グレンが死んだ時くらいショックな展開になってもう辛かった
ウィスパーズも早く殺してお願い