ラストスパートに途端に追い上げかます
マラソン大会みたい。
あの終盤の極限状態って
自分でもなんの感情なのか
未だにはっきりしてない。
あと少しで終わる嬉しさなのか、
先にゴールしたやつらから
謎>>続きを読む
うわぁ〜〜〜!!
馬鹿だなぁ〜〜!!
さいっこうに馬鹿だなぁ〜〜!!
やられたぁ〜〜!!
さいっこうにやられたぁ〜〜!!
あの日見た吉尾を僕たちは
まだ知らないかよ〜〜!!
クッッッソみたいに>>続きを読む
家族も婚約者も
クソ警察もマスゴミ共も
情報を鵜呑みにする奴らも
群がるガヤ共も、全員普通じゃない。
やばいほど普通じゃない奴らに
隠れてしまってるだけで
主となる2人もまったくもって普通じゃない。>>続きを読む
日本における最大の風刺を見た。
何より視聴者が、
どんな環境で育った人物かで
見え方がまったく異なるということ。
私は、しがない田舎の人物で、
あたりまえのように美紀が好きで、
華子や幸一郎は反吐>>続きを読む
青春の熱量にぶっとばされた。
このドキドキ、
初代イケパラを見た時のようなまさに青春。
キャラクターたちに憧れて
こんな日常に憧れて
ラブストーリーに恋をして。
堀北真希が再来したかのような錯覚と>>続きを読む
イケメン。
追いかけてもイケメン。
スーツ姿も柄シャツ姿もイケメン。
煽ってもイケメン。
血塗れでもイケメン。
シャイニングしてもイケメン。
なにしてもイケメン。
どうなろうがイケメン。
殺人鬼か>>続きを読む
よう坊や 久しぶりだな。
これはまるでパーフェクトトラップ。
久しぶりだ。
完璧なまでの罠に
主人公のようにしくじりまくる。
燃やすたびに呼び起こされる。
いや、燃やせばなんでもいいのだ。
燃や>>続きを読む
これがホームアローンだって言うなら
べちゃべちゃ言う前に
2でも3でも
ホーム・スイート版でも
気長に続編待ってますわ。
鍵の謎なんてそん時にわかりゃいいし。
てかぶっちゃけ正直どうでもいい。
ベ>>続きを読む
映画館はいいよなぁ。
いろんなドラマがあって。
映画に合わせて僕らにも舞台を作ってくれる。
右には上映前から
べちゃくちゃうるせえカップル。
左には上映中寝息立てながら
爆睡する女の子2人。
"ど>>続きを読む
桐生ちゃん、
あんたを殺すのに理由なんていらない。
真島の兄貴の最恐っぷりが
遺憾なく発揮される作品。
そう、これこそ韓国版龍が如く。
最高だ。最高だったよ。
変に説明的でもなく、
流れるように駆>>続きを読む
こんなエンドロールは嫌だ選手権
世界チャンピオンだわ。
ルーピン先生...
狼になってでも救ってくれ。
どうしようも無い、
何一つ美化されていないリアルに
ファンタジーを送り込んでくれ...。
ラ>>続きを読む
食らった。とにかく食らった。
村上春樹も知らない。
文学も到底理解できない。
だがこの179分は何にも変え難い
くそほど幸せなひとときだった。
サンルーフ越しのたばこにも負けない
煙と共に幸福感に>>続きを読む
生と死、繋がり、友情、熱意、
テーマが全力でぶつかりすぎて
すべてが空回りしてしまった印象。
序盤と終盤に謎に降り注ぐ爆破の如く、
何もかもを爆破してしまいたい気分になって
今野杏南のおっぱいに
救>>続きを読む
何が起こるわけでも無いけど
セリフや演技の
ひとつひとつに対して、つい
うわぁ、こりゃあいい...
と感嘆してしまうこのリアルさ、
ものの哀れさ、たまらない。
しつこいぐらいの
ナイトオンザプラネッ>>続きを読む