yukaさんの映画レビュー・感想・評価

yuka

yuka

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.0

ずっと観たかったやつ!やっと観れた〜!

冬の映画のイメージあったからクリスマス映画かと思ってたら違ったぜ。2月2日でした🕰️

ハッピーな気持ちになれる。

ビル・マーレイ久しぶりに観た。変わらんす
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

ケイトブランシェットやはりかっけぇ…。

知らぬ間にアマプラにきてた。ありがとう。

このケイトブランシェットが賞を取らずにエブエブのミシェルヨーが取ったんですか…?ミシェルヨーは大好きだけどそれはこ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

1時間半ない!観やすすぎ!

なんというかもうあまりにいかにもなフレンチコメディ。

思ってたより少しグロかった。
けど新鮮さはない。

いっぬかわいい🫶🏻

うまいんかな?

カニバリズムって英語で
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.0

アマプラのリスト一覧の表示だと3時間7分になってて、3時間!??って思って開いてみたら2時間4分だった…と思って再生したら2時間8分🦭何の誤表記🥲

ナポレオン観たので、観てないけど観たいと思ってたリ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

映画の日に映画館に行けるのうれぴぃ。

アウステルリッツとワーテルローの2つの戦いのシーンが好きだった。はからずも優勢劣勢の対比みたいなチョイスになったけど映像としての好みの話。

ワーテルローが始ま
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

2.8

ただの時間前後しまくる総集編。

久しぶりにこれだけを観たというのであれば懐かしさ含めて楽しめるのかもしれないけどアニメまごころを観た直後にこれ観たらただの時間の無駄だった。新しいシーンはごく少ない。
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.4

旧劇って3本あるのに1本目のシト新生ってやつはあまり重要じゃない?アニメの総集編みたいなやつ?なの??
とりあえず2と3観れば良いかとなってこれ観た。

わかったことは本当にシンジは気持ち悪いというこ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

一緒に観た人がドラマを一切追ってないので終わってから、いきなり出てきたあのハイテンションの女の子なんだったの…?と言っててまぁ知らなきゃそうなるわなと思いながら自分はめちゃくちゃ笑いながら楽しく観まし>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.9

明日の予習に…(何の予習にもなってない)

ヒャッハー大好きな私が好きじゃないわけがなかった…。フィリップラショーってヒャッハーだけじゃなく全部撮って全部出てるタイプの監督なのね。ドランみたいだな。違
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.7

原作は最初iPhoneで読んでこれは紙で読みたいと思って紙で全巻持ってた。絵がとても細かくて美しくてとても好き。見開きで海の絵があったり。引越しのタイミングで処分してしまったけど映画観たらまたパラパラ>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.4

評価が二分してるのを見ていてなんとなく手を出せずにいたこれ。なんとなく観てみた。ら、なぜ二分してるのかわかった気がする。

めちゃくちゃ続編作ります!って終わり方したな。三部作とかにしたいんだろうか。
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.9

沖田修一映画はいい。

🐙

本当にやさしい世界。
職員室での新聞のくだりとヒヨが企画話に来るところで泣いた。

いまだに改名した経緯をよくわかっていないのんちゃん。本当にかわいいしイケメン。
夏帆だ
>>続きを読む

EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2021年製作の映画)

2.5

うーーーん。レイチャールズが意外と出てくるからやっぱりハイエボ1を観てからじゃないといけない気がしてきた…。
結論観るなら3作全部観た方がいいです、たぶん。アネモネだけ観るならアネモネだけなら1観なく
>>続きを読む

ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2018年製作の映画)

3.8

ガリバー😭😭😭🫶🏻

やっぱりガリバーアネモネドミニクは良い。

とりあえずハイエボのアネモネとエウレカを観るためにハイエボ1を観る必要はない気がする。アネモネを観た限りは。
エウレカの状況の理解やア
>>続きを読む

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1(2017年製作の映画)

2.5

ウェスの『犬ヶ島』の倍くらい読ませる気のない文字が並んでいて何も読めん🤦🏻‍♀️となった。読ませる気のない場所や状況説明ってなぜあるんだろう。読めないなら目で追う時間無駄だし音で伝えるか表示しなくて良>>続きを読む

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(2009年製作の映画)

1.5

入り出しで!!!????ってなった。

ドミニクが…先生!???

幼生ニルヴァーシュ!??!?!!??

太陽の光!!!??????

まってまってまって。ニルヴァーシュがひたすらモキュッて言うの無
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.9

はい!みんな大好きマイケルセラ!はぁ〜好き👼🏻

未だにエドガーライト『ホットファズ』や『ワールズエンド』路線から『ベイビードライバー』や『ラストナイトインソーホー』のオシャレ目な路線へ何がきっかけで
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.9

1時間半弱で観やすい。3連休とりあえず頭もう働きません〜ってなるまで勉強してから外出たり映画観たりしてた。楽しい。

予想外にミステリーだった。

『羅生門』ってタイトルなのに原作は『藪の中』ってやつ
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.5

ずっとジャケットだけ見てて気になりつつ観てなかったやつ。観てみたらトムクルーズとブラピ出てるんかい…となった。
このジャケットの人は…トムクルーズ…?顔が細すぎて誰かわからん…と思ってたけどこれどれく
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

なんかこのジャケ写に似てる2本か3本のシリーズ物の映画なかったっけ…とずっと考えてるんだけど自分の勘違いなのか全然見つけられない…。
(追記:12/6に既視感の理由は判明して『いつだってやめられる』シ
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.8

マッツを見たかっただけ。
そしてかっこよすぎて心が死んだ。
なんだこのイケオジ。世界遺産だろ…。

ウィンターコーヒーを作るために途中でバーボンとメープルシロップを買いに行きました。家には蜂蜜しかなか
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.8

If anything happens I love you

レコードで流れてくるKing Princessの1950も、EDで流れるMARKSのWhat Did I Ask Forも好き。

10
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

続編観てなかったやつ。

ジェレミーレナーとかジャレットレトとか名前が出てくるの「有名人」の会話って感じでおもろい。

グラスオニオンって何やろ〜と観始めたけど、出てきたらグラス😂オニオン😂😂ってなっ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

ロアルドダール読んだことないんだよな…と思ったら『キスキス』の人か…。今度読んでみようとなった。

とりあえず4本やっと観れた。

これが1番好き。

身動き取れないベネ様かわいい。
ベッドの上で暴れ
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.5

全体がセピアがかってるのは好きなのだが…定点撮影なのに微妙にカメラが揺れていて観てて少し気持ち悪くなった。

話自体は好き。

ネズミはストップモーションかな。

1番動きと場面移動が少なかった。

白鳥(2023年製作の映画)

3.6

やっぱり青いお目目は綺麗だ。

ルパートフレンド語り分けがうまい。

レイフちゃんまさかの『ヘンリーシュガー』から繋がってた。

新聞に何て書いてあったのか気になる。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.6

帰国後コールセンターに問い合わせてもなぜか決済できなくなり更新ができないまま強制退会させられ入ってなかったけど…ついに…約4年ぶりに戻ってきてしまった👼🏻

女版ベネかわいい😂

早口すぎて字幕読むと
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

今更ながら観てないことに気づいた。

思ってたより悪くなかったけど微妙ではある。そもそもアクションがジョン・ウィックでこれならいいがマトリックスでこれは嫌なレベル。マトリックス好きな人ほど拒絶反応があ
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.5

シアマ映画…と観ながら思うほどシアマだった。

祖父に会いたくなった。
バキバキの九州男児!という祖父だったが、親族で唯一何も言わずに邪魔せず否定せず私を応援し続けてくれた人。会いたい。

私が悲しい
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.8

ハロウィン映画…と言われて思い浮かぶ映画がわからず…『スクリーム』とかも観たしな…となり。とりあえずホラーならいいや👼🏻と赤ワイン飲みながらこれを観た。

そしてまさかのビル様だった😂顔が良すぎる。
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.5

「神と天国と地獄は己の中に」
私の中にはないなぁと思いながら聞いてたけど。

これなんでタイトル『13時間』にしたんかな。『24』でも流行ってた…?兵士のジャケにこのタイトルじゃあんま観る人いなさそう
>>続きを読む

不良少女モニカ(1952年製作の映画)

3.5

お久しぶりベルイマン。

『ドライブマイカー』と違ってばり音たてて出ていくハリー。

叔母さんがずっと良い人でお父さんも不憫で泣ける。

モニカが自分の母親に見える呪い。

子供を産んでおいて育児放棄
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.2

期待しすぎたのか全然面白くなかった。

なにより音が最悪。映画館には大画面と大音量を求めに行っているようなものなのに。

最初の入りはね、良かったよ。映像は。グロさ含めて。ただそこで爆音で流れてくる曲
>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う(1994年製作の映画)

3.4

CIAのおっちゃん歌上手いのうける。

まぁバンドだからそうなんだろうけど。相変わらずみんな色々できるのすごい。ボーカルも1人じゃないことでジャンルの幅がすごい。すごい。

今回ひたすら歌って聖書読ん
>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

3.5

アキちゃんのノリでアメリカに話を持ってこられるとこうなるのか…という。ぱっと見みんなシュールって書いてるな…とチラ見して観始めたらシュールもシュールでうけた。

誰もいなくならない平和なストーリー。悲
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

監督が変わらないシリーズものをイップマンに続いて2作連続で観るとやっぱり一貫性があっていいなと思う。3は映画館に観に行きたいな…。

敵の難易度はあがるのに無理矢理感はなく、1で明かされなかったところ
>>続きを読む

>|